- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:39:47.10 ID:Srj6MOl29
※FNN
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、来年の日経平均株価はどうなるのか?「2021相場の論点」を今月上梓したマネックス証券チーフ・ストラテジストの広木隆氏は、来年末は3万円を超えると予測する。「予想されるリスクはコロナだけでなく政治と東京オリパラだ」と主張する広木氏にインタビューした。
来年経済の回復感が顕著になる
――前回広木さんにインタビューしたのは戦後最悪だった4-6月期GDPの発表直後でした。それでも広木さんは「秋には5字回復して株価は2万5千円を目指す」と予測していましたね。(関連記事:「秋にはV字回復期待」で戦後最悪GDPでも株式市場は2万5千円目指す)
広木氏:
結局突き抜けちゃいましたね(笑)。近年の景気後退はバブルの崩壊で起こっていますが、今年はコロナショックで人為的に経済を止めた非常に特殊な景気後退だったと思います。だからこの特殊要因がなくなればすぐ平常時に戻るわけで、株式市場は当初パニック売りしたもののその仕組みに気づいてからは戻りが早かったですね。
――来年はワクチン接種が本格的に始まりコロナは終息に向かうことが期待される一方、各国で変異種が見つかるなどまだまだ予断を許しません。来年の株価予測は難しいですね。
広木氏:
感染が終息しないのは最悪のシナリオですが、それでも経済の回復感は顕著になると思います。株式市場が企業業績を評価するのは変化率の観点からなので、「大底をつけた=最悪期はすぎた」見方が大勢を占めれば、来年は発射台が低い分変化率が高くなります。アナリストたちが予想する平均の増益率は50%です。飲食、旅行、移動、エンターテインメントなどの分野は以前の状態に戻りませんが、いち早く景気回復した中国の需要やデジタル化、リモートワーク需要などの新たな成長要因で相殺されるでしょう。
最も高いシナリオで来年末株価3万1200円
――たしかに大底をつけたらこの先は改善するだけですね。それでは広木さんは来年末の株価をズバリいくらと予測しますか?広木氏:
来年最も確信度の高いシナリオで株価を予測すると3万1200円です。過去50年間(1970年~2019年)で日経平均が年間で上昇した年が32回あって、その平均上昇率が20%。今年末の終値を2万6000円として上昇率20%だとすれば3万1200円となります。さらに上振れるシナリオでは、過去50年間で上昇した年32回のうち上位16回の平均上昇率は34%。これを当てはめると3万4800円になります。
※略
”菅おろし”と東京オリパラ開催がリスク
――コロナ以外で株式市場がリスクと見ているのは何ですか?広木氏:
政治がリスクになってきたのではないかと。菅政権はスタート時こそ支持率も高いし選挙をやれば勝つだろうと思われていました。政権が安定して財政出動や規制緩和といったマーケット・フレンドリーな政策を出し続ければ買い材料だったのですが、最近の様子を見ているとどうもそうはならない感じです。来年の衆議院選挙で政権交代はないにしても、与党の議席が減って事実上の負け戦になると「菅おろし」みたいな風も吹きかねない。そうなると日本がまた短命政権に戻り、「規制改革が進まない」と外国人の失望売りにつながるシナリオも充分あると思います。
――来年開催予定の東京オリパラですが、かつてはインバウンド期待で景気浮揚要因とされていました。いま株式市場ではどう見ていますか?
広木氏:
個人的には東京オリパラは開催しない方が株価にとってプラスだと思っています。開催した場合、仮に無観客だったとしても海外から多くの選手や関係者が訪れます。感染拡大が続く国の人々を受け入れるのは日本ではコロナ流行後経験がなく、果たして完全にコントロールしきれるのでしょうか。もし外国から新たな変異種が持ち込まれたら、オリパラ後日本だけ感染拡大が続くということにもなりかねません。こうしたリスクを負うのでしたら、インバウンド需要はすでに期待できませんし開催しないほうが日本経済や株式市場にとってプラスだという見方もあると思います。
以下ソース先で
12/29(火) 12:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e888ec9e481ec10d251e71ef30116c139084e943?page=1- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:40:05.70 ID:eVDQcv9O0
- 売り時だな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:40:24.63 ID:h5Br12qB0
- つーことは、そろそろ暴落するのか?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:50:55.76 ID:yAhUrfNT0
- >>3
∧_∧
( ´ ~`) 今回は世界的な財政緩和だからなぁ ・・・
/ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:40:28.69 ID:l+q6NWNz0
- やっと二万割れが確定だな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:40:44.00 ID:nCLfLlPN0
- >>1
素人くせー - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:40:54.09 ID:iCTetDO10
- ヒロキ ぶれないな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:41:04.81 ID:Di/inzZZ0
- 日銀が買ってくれるのか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:41:39.33 ID:EVXETZHd0
- 株価は庶民の生活には関係ない
高かろうが安かろうがどうでもいい - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:41:57.86 ID:sdau7xVY0
- 言うな言うな
世界的に金が溢れてるのに
国内しか見てないバカが嵌ればイイw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:42:23.74 ID:h5Br12qB0
馬鹿「じゃあ、まだ持ってていいんだ!」
証券会社「さあ、馬鹿に持たせて売っちまおう!」- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:42:56.86 ID:P5OgxxP20
- >>1
だってコロナのせいで緊縮財政主義者が物を言えからね
今年同様来年も全世界的に財政出動をやるでしょう
株価が下がる理由がみつからないわな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:43:04.99 ID:Eq7xaok20
- 来年は五輪中止でご臨終ってことか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:44:52.92 ID:i0shiuLz0
- >>12
ぶっちゃけそこまではワクチンやらなんやらでアレだがそこで終わるよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:43:17.70 ID:lmdGIAn20
- すごいなもう金融緩和やめていいなw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:43:18.43 ID:mCH0GLnZ0
- 4万行く可能性もある
2万切る可能性もある - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:43:27.84 ID:K9vynIYL0
- マスコミは不景気煽るけど、日本の実社会はすごく好景気だもんな、
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:44:18.31 ID:N9qn3W200
- >>15
と、引きこもりが語る - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:45:59.69 ID:K9vynIYL0
- >>18
株買ってない人間は不景気かもね、 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:53:59.86 ID:d0XfLoQ30
- >>15
マイナス成長だから不景気は不景気なんだよ
一部が儲かってるのを日本が景気がいいとはいはない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:43:57.21 ID:hCsFk+Dd0
- あ~あ、言っちゃたよ
バブルの時と同じ大納会高値で暴落かな? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:44:23.31 ID:fHMMVHNF0
- カブあがれー(棒
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:44:35.40 ID:qWK/PaaM0
- はいはい靴磨き靴磨き
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:44:50.56 ID:5FxccsV60
- じゃぁWインバ買うわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:44:51.17 ID:dgEHjXRH0
- バブルだね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:45:06.91 ID:vrDglOhu0
- ウォーズマン理論
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:45:15.95 ID:EuQhVHYU0
- フラグ立ったな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:45:32.41 ID:dgEHjXRH0
- 煽ってなんぼの経済記事
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:45:41.22 ID:NLmL8qNQ0
- それなのに失業率が上がり、倒産件数は増えていく
なぜなんだろうねえ… - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:52:44.67 ID:yBIh65Ql0
- >>27
株とビットコインしか買われてないからな
緩和は円の価値を下げるだけの有害政策 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:45:49.44 ID:SUotvqgk0
- バブル崩壊前の大納会の記事残ってないかなー?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:46:13.66 ID:M2/BW0sQ0
- なるほど、売り時か
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:46:17.14 ID:Hr8CRVj10
- 安倍さん再登板で4万まである
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:46:28.10 ID:eoAtgisq0
- 素人嵌め込み詐欺
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:46:37.09 ID:isew91980
- >>1
株持っとるけど、来年は崩壊すると思ってる - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:46:40.37 ID:ZdvL/6bq0
- 森永卓郎が「3万なんて絶対無い」と言えば3万を大きく超える
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:47:02.75 ID:HPR36r1C0
- >>1
1989年に酷似してるな。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:47:09.80 ID:NCgoyKNL0
- マネックスの広木がフラグを立ててしまった…
もうだめだorz - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:47:13.22 ID:rTnHe64c0
- 日本があればね(^_^;)
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:47:14.43 ID:Wp563SqN0
- 毎度3万円だーとか言いつつ 暴落してるよな
いい加減 感じろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:47:39.87 ID:u/6jGrNp0
- そりゃ困る
せっせと逆張りしてるんだから - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:47:44.90 ID:moLLEmRb0
- コロナで税金使ったから経済対策は無理になるだろ。
増税も検討しなければならない
この辺が頭かもしれないね - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:47:47.01 ID:CdFfQyCi0
- これから参戦しても間に合うってことを言いたいわけ?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:48:13.28 ID:QTHTdOUl0
- >来年末の日経平均株価は3万円超
随分弱気だな。ごく僅かな数の高値の銘柄の値動きで日経平均株価が決まっているのだから、
そのような銘柄に手を出せる一般の個人はほとんどいない。ということは、ほんの少しの
出来高でも取引きを成立させれば、高く株価を吊り上げられ、日経平均株価の4万円超え
も夢ではないだけでなく、青天井だろう。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:48:21.54 ID:GQGRA/Nd0
- 結論 国民の仕事が暇になると株価があがってバブルになったでござる
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:48:39.36 ID:ovNXYpIu0
- 年明けは大暴落
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:48:39.90 ID:rTnHe64c0
- 今回は大手企業を買い支えてるからあるだろ(^_^;)
国は連鎖倒産はなんとしても避けたいから - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:48:42.99 ID:Rh6I30gk0
- 乗り遅れるな
買えっとこか誰が買うか
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:48:43.34 ID:K9vynIYL0
- 今は何買っても上がるから、全力で買いかな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:48:51.21 ID:3UPaW9sD0
- 総悲観は買い
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:49:09.82 ID:mUlvRTNy0
- ハメ込み野郎がこのようなことをほざく=暴落するということ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:49:18.67 ID:t+Sm86ed0
- 今これ言うのはデマの類だ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:49:44.35 ID:DeNvpCn90
- 日経平均なんて値がさの上位10株くらいで操作できるんだろ
大多数の株はそんなに上がってないだろ
つまりユニクロを買えってことだ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:54:56.06 ID:Ybbqg6fq0
- >>51
米国株なんてGAFAMだけで操作できるしな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:49:48.64 ID:pKOyONrc0
- 難しいよな。
金融政策が転換されない限りは下げ相場への転換は無いだろうけど、
それがいつ起こるかは分からんし - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:50:21.10 ID:m4dnq5oj0
- マネックスは3年前くらいからずっと3万円っていっているよね?
一回くらいは本気度を試すため、社長の奥さんの大江麻理子さんくらい賭けてみろよ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:50:46.81 ID:GQGRA/Nd0
- オリンピック中止・・・・
これ発表するまでのチキンレースやな!
チキンレースしてる間に
どんどんゾンビみたいに感染者増えるのに - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:50:50.39 ID:DkH4Fwwi0
- 口癖 もっと買え きっと上がる の人
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:50:58.56 ID:oobEueGA0
- 利確するために一般を買い煽るんだぞ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:51:02.66 ID:6Xw2q3pY0
- ここから10%しか上がらんのか
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:51:25.00 ID:m4dnq5oj0
- ま、当面は下がらない
政府が金をじゃんじゃんつぎ込んでいるから - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:51:46.29 ID:nOlFoEa+0
- 期待はしていますよ。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:52:06.35 ID:vSEPzyZD0
- まぁ3万円は越すでしょ。そうなる(3万円越す)とバブルでしょうが
でも一度くらい、若い人にもバブル経済の片鱗を味あわせてみたいじゃん? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:52:07.52 ID:oobEueGA0
- 以前のバブルと違うところは資本主義が終わってること
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:53:29.34 ID:tqdlvLzS0
- 4万越えでも良いだろ
日本国政府(∩´∀`)∩ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:53:43.47 ID:XCZgN4SW0
- 上昇予想してたが、この予想だと大納会が高値だ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:54:02.40 ID:knFW0BKz0
- 3万は固いでしょ
最低でも4万はいく - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 13:54:27.80 ID:z62XbW3G0
- 3万超えたらいつ崩れるかのチキンレースじゃね
それにしても二の舞そのまま舞うのか……
【大納会】来年末の日経平均株価は3万円超 マネックス証券

コメント