- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:31:03.08 ID:9AZ9//gV9
週明け24日のニューヨーク株式市場は、景気の先行きへの期待からダウ平均株価は大幅に値上がりし、半年ぶりに2万8000ドルを回復しました。
24日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、先週末に比べて378ドル13セント高い、2万8308ドル46セントでした。
終値で2万8000ドルをつけるのは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で株価が急落する前のことし2月21日以来、半年ぶりです。
この日はアメリカのFDA=食品医薬品局が新型コロナウイルスに感染し回復した患者の血液の成分を別の患者に投与する「回復者血しょう」の緊急の使用を許可したと発表したことから景気の先行きに対する強気な見方が広がり、幅広い銘柄に買い注文が出ました。
また、ことし2月21日以来の高値で終えたことで、ダウ平均株価も新型コロナウイルスの感染拡大の影響で急落した分をほぼ取り戻した形です。
ナスダックの株価指数も最高値を更新しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200825/k10012582191000.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:32:32.52 ID:yUw3/JJs0
- コロナも
終焉だなやっと - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:33:34.71 ID:sWK02HkP0
- ジンケン屋は審判をふるえて待て
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:34:08.30 ID:kKXpUZNZ0
- ジャブジャブ刷って金余りだからな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:42:52.94 ID:yQl5Lzm20
- >>4 関係ない。
コロナや米中で上がるわけないって売るイケメンが多いから上がってる。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:39:41.18 ID:LmiV7Dml0
- インチキ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:40:32.71 ID:7PSwHyTN0
- たぶんダウ30000ドル行くよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:43:20.40 ID:ZgbrQHY+0
- コロナバブルはどういう弾けかたするのかね?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:43:24.91 ID:n0WWboH70
- 安倍の勝利か
アンチ涙ふけよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:44:50.14 ID:yQl5Lzm20
- >>9 日本株は戻ってないよ。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 06:02:17.43 ID:kKXpUZNZ0
- >>12
もしかしてマザーズ弄ってないの?
にわかっすなあ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:28:54.43 ID:yQl5Lzm20
- >>15 マザーズは上場基準満たせないゴミだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:35:39.93 ID:kKXpUZNZ0
- >>36
相場をなんだと思ってんだw
個別でそういう認識なら指数弄ればいいだけじゃん
現にマザーズ厚めにした奴は儲かってるから - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 06:04:35.77 ID:c7VXMOef0
- >>9
海外だよりをアベノミクスの成果と言ってるだけと分かるな。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:44:18.05 ID:BHMZE1rM0
- >>1
千葉の在日朝鮮人みつを★ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:44:39.78 ID:FG/oGQkR0
- アメリカ株に投資してない奴は馬鹿
史上空前の金融緩和してんのに - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:55:07.47 ID:Hz44kuAJ0
- 一方日経は、、、
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 05:58:35.87 ID:FVc4lzmc0
- いま、先行き不安で自殺を考えているのは頭が悪い
半年我慢せよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 06:04:16.18 ID:LmiV7Dml0
- 日本株重いのは安倍の体調不安が重し?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 06:04:36.18 ID:yUw3/JJs0
- アベ
のせいだな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 06:15:35.22 ID:hH6u6UOf0
- 日本も105円で2万3千だからな。
市場がすごく楽観してる。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 06:22:22.28 ID:saKDJa8V0
- 大統領選終わるまで
高止まりか - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 06:28:41.11 ID:wb7O4l810
- 市場はトランプの勝利を確信したってことか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 06:37:53.26 ID:eZeOcJoU0
- FRBの発言一発でひっくり返るけどな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 06:41:48.47 ID:8dX/i2SC0
- それにしても、先進国限定だが、どれだけ金を刷ってもインフレにならないって、かつてこんな事あったか?
良くも悪くも下に金が流れてないって事なんだろうけど、だからベーシックインカムとかをやりたがってるのかな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:43:33.52 ID:mzqT5ISR0
- >>23
物価が上がる代わりに株価が上がってるんだよ。
現金の価値が下がってるんだから株やってない奴は事実上のインフレ状態。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 06:43:11.87 ID:ir3KSCn30
- >>1
日本政府はレムデシビルの緊急承認と同じプロセスを、この血漿療法に適用させろよ
アメリカでは七万人がこの療法での治療者としてカウントされてる
治験数としてかなりの数じゃないか? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 06:54:31.15 ID:MmlSiE7y0
- >>24
国内の血漿療法は武田薬品が海外と組んで治験をやってるから株価暴騰するだろう - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:20:03.82 ID:ir3KSCn30
- >>26
やったね! - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 06:47:17.52 ID:4TsgEscU0
- 共和党的にもバイデン大統領になって四年んでホワイトハウス奪還出来るならその方がいいんだよな
トランプ再選だと十二年後になっちゃう - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:00:13.66 ID:lTLOeu9z0
- 死ぬべき高齢者が死んで社会がスリム化して次の社会が形成されていっているからだろ
どっかの国みたいに国民がコロナ怖いといって経済を殺しまくっている国とは大違い - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:21:49.04 ID:ir3KSCn30
- >>27
日本は国がはっきりと行動指針を示さない所がある
そういう所で国民は自分で考えて、GOTOを利用しなかったんだろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:04:20.78 ID:HowLW3sb0
- 実業死んでて金は余ってるやつは余ってるからな
好調なIT株は爆上がり
元々IT株は単価も高いし - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:06:15.43 ID:HowLW3sb0
- ちなみに個別銘柄で見ると明暗はっきり分かれてるとかなんとか
カネで見れば上がってるけど全体の企業数で見れば不調だったりするかもね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:09:30.08 ID:xkZmWHkO0
- 日銀のETF買いの莫大な手数料は国民負担で
隠れ増税言われてるけどな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:23:50.49 ID:9bxwUQsB0
- アメリカの失業者が給付金現金で持ってるより株だ!と
アップルやテスラを買ってるんだって - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:25:48.35 ID:4ZScUjYK0
- テーパリングってFRBが呟いたら世界中の株が暴落するけどなw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:26:59.89 ID:GnkJQNpi0
- ボケバイデンの支持が低いと判明したんだろね
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:36:48.38 ID:5mTp+xMG0
- 世界中で金ジャフジャブ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:40:53.77 ID:Y9RmWPib0
- コロナが終わればさらに上がるの?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:46:36.39 ID:WcdSHBsO0
- 景気は悪いのに株価は上がっている
なんだろなこれ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:54:50.67 ID:zX/xzg2o0
- >>41
投資するなら株が最強ってことだよ。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:47:46.10 ID:imPhURB70
- インフレ。これ以外に出る言葉なし。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 07:53:11.60 ID:b5giWgs10
- >>1
株の他に金の行く宛てがねーんだな、、、
ホントだったら事業活動で金回してーとこだろうに、、、
【大幅に値上がり】ニューヨーク株式市場 半年ぶりに2万8000ドル回復

コメント