【大学】なんと、日本にはこんなにユニークな大学が存在するのか!=中国メディア

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:23:11.26 ID:AT3oFo999

中国のポータルサイト・百度に10日、「日本にはこんな奇妙な名前の大学がある」とする記事が掲載された。

 記事は、日本の大学名について、東京大学や京都大学など地名が付いたものが多いほか、東京芸術大学、電気通信大学など専門分野名を冠したものが一般的であると紹介。その一方で、中には「本当にあるのか」と思ってしまうような個性的なネーミングの大学も存在するとして、その例をいくつか挙げている。

 最初に紹介したのは、「天使大学」。北海道にある大学で、1947年創設の専門学校が2000年に大学に昇格したと伝えるとともに、設置されているのは看護栄養学部のみで、看護学科、栄養学科の2学科が存在するとした。また、助産研究科、看護栄養学研究科の大学院もあり、助産研究科は日本で唯一であると説明している。

 続いては「ものつくり大学」だ。埼玉県で2001年に創設された私立の工科系大学であるとし、実践を従事した上で、科学技術の知識や管理能力を培う教育を旨としており、他の工科系大学と異なる点として、実習科目の多さ、実習サイクルの長さが挙げられるとした。

 次に挙げたのは、「サイバー大学」である。日本の大手IT企業・ソフトバンクが福岡県で2007年に創設した株式会社立大学で、その名の通りIT総合学部のみが開設されており、テクノロジー、ビジネス、ITコミュニケーションの3コースが存在すると紹介。テクノロジーとビジネスの両方面からのアプローチによる総合的な教育を基本方針としていると伝えた。

 そして最後に、東京で2005年に創設された株式会社立大学の「デジタルハリウッド大学」を紹介。日本唯一のデジタルメディアを専門的に学ぶ単科大学で、デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科のみが設置されており、3DCGや視覚効果、ゲーム、映像、アニメーション、平面デザイン、ウェブページデザイン、メディアアート、宣伝、ビジネスなどのカリキュラムが用意されており、自分に合った科目を選択することができるとしている。

ニフティニュース 2020.11.12
09時12分
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20201112_00021/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:24:05.21 ID:k5/YPRMy0
うっせえ4ねや
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:24:35.17 ID:UNCI1TOl0
🤔
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:26:04.08 ID:fJKFtSiY0
ソフトバンクあげ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:27:23.54 ID:e3vFPF910
糞食い間抜けジャアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwww
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:41:08.13 ID:xqz3yRUV0
>>5
自分達の唯一の伝統文化をこっちに擦り付けるなチョン
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:27:28.69 ID:UNeDffJ00
何かちょっと恥ずかしい気が・・・w
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:27:47.99 ID:daK8jHdV0
ラーメン大学は?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:28:40.98 ID:DbBuhX4d0
>>7
俺の母校や
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:29:01.40 ID:jxC4T29b0
中年以上はベーシック給付でよい。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:29:13.66 ID:e2VFfr2G0
ものつくり大学は高校時代にFランの代名詞だったなぁ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:29:44.94 ID:ORFAlEo20
うちの近所に「動物看護大学」なる謎大学がある。
獣医ではなく動物看護?なんじゃ、そりゃ…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:34:16.82 ID:oMnx6iMR0
>>11
いつか獣医学部作りたいなぁ~(チラッ)って
感じかな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:42:09.02 ID:R0l5Lf6c0
>>11
ペット病院の看護師養成じゃなくて?
最近はペットも人間並に術後管理が必要みたいで。

マンガ学科がないな。

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:59:27.80 ID:9Ny75u/G0
>>11
そろそろ動物看護士って国家資格が出来そうって話しはあるよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:03:03.47 ID:Vf4ZIyvT0
>>77
動物看護士と言う国家資格か…

どうせ屠殺場か保健所で処分される動物達を教誨するのが主な仕事になりそうだなぁ

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:30:24.13 ID:zNIKZqIE0
大学院大学って大学なの?大学院なの?前からずっと不思議なんだが。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:33:57.95 ID:ORFAlEo20
>>12
大学院のみを設置する大学。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:56:22.81 ID:mfltnaAi0
>>12
石川のJAISTとか奈良先端大学院大学とかもそうだな

俺が学生時代だった20年前は宮廷院へ行けなかった人の収容所みたいな地方学校扱いなんだけど、
入試は優しくても途中の試験はガンガン厳しいんで、そこの卒業生は結構優秀な人が多い印象

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:30:36.69 ID:yOXmM5xG0
何でコイツら日本ばっかり見てるの
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:38:58.39 ID:DhID56sC0
>>13
敵を知り己を知れば百戦危うからず
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:30:41.81 ID:ElkFKLp60
同志社てあれらしいな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:30:43.37 ID:OgehWgyB0
サイバー大学(さいばーだいがく、英語: Cyber University)は、福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目2番1号 シーマークビル3階に本部を置く日本の株式会社立大学である。2007年に設置された。大学の略称はサイバー大。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:30:49.71 ID:F7dyQBxe0
ものつくり大学とかサイバー大学の卒業生がどうなっているのか成功者はいるのか追跡調査して欲しい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:31:28.67 ID:I/3nqrUJ0
かつてはアメリカにセックス大学も存在したぞ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:47:40.10 ID:ODSbUSa+0
>>17
wwwww
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:55:17.78 ID:DMQA5rCt0
>>17
イギリスにはサセックス大学ってのもあるね
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:56:07.01 ID:VuLOsL2p0
>>64
それは地名だからw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:32:25.80 ID:EyMso2xS0
Kinky Universityも忘れるな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:03:20.37 ID:moEjo4F20
>>18
これよw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:33:01.37 ID:HGr+fi7Q0
電波大学
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:33:27.18 ID:dh/qnRM40
一流資本主義国に有って日本にはない大学・同学部・・・犯罪学科・軍事学科・・・・
日本の大学は中国民に言われるまでもなく浮世離れしてる。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:33:52.22 ID:ZX5EMILL0
日本の大学を中華に紹介されるとは思わなかった
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:03:07.80 ID:7S3Mh66x0
>>21
骨抜きにされた日本を反面教師にして笑ってるだけやろ
本来ならネットインフラや国防に回す金や
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:33:55.69 ID:1BTYK5EZ0
池沼向けの大学はたくさんあるけど
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:34:26.45 ID:hoCDcbfz0
なんだ
校内にマクドナルドやケンタッキーがある大学かとおもったら
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:35:02.88 ID:y6DM1EqY0
専門学校から大学認可されれば何でもありだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:35:20.07 ID:SEmMsJ0M0
ぎょうざ大学が抜けてる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:35:37.57 ID:yAy2KF2w0
>>1
アグネス大学wwww
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:36:07.88 ID:aZ7pyf/X0
日本人も驚いてるからセーフ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:36:13.60 ID:zcdlH1qr0
逆に中国の方がそういうのありそうなのにな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:36:31.39 ID:dMLoXg5I0
了徳寺大学。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:36:52.21 ID:UoToHnyp0
駅弁大学
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:40:08.53 ID:7Qy0HOPZ0
溢れるFラン臭
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:42:08.23 ID:UL3O6Pdq0
見つかった…恥ずかしい…これは最悪
技術的にリードないタイミングで見つかった…
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:43:18.32 ID:opRZAD3B0
バカにされてるだろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:43:44.18 ID:pw+dmkDH0
放送大学と言う私学なのに運営費は国が持つ大学
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:43:44.76 ID:tpOrHClT0
ものつくり大学は悪くない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:43:46.22 ID:yOXmM5xG0
中国人が日本に移住する気満々
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:43:58.36 ID:uCW+pr5J0
中国には○○反日大学があるって聞いたけどホント?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:44:48.19 ID:J0pfyi1u0
LEC大学
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:49:26.22 ID:R0l5Lf6c0
>>43
ここってほんとに大学?
昔は専門学校だったよね?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:45:02.25 ID:ySrxzKwf0
ものつくり大って政治関係で何か問題にならなかったっけ?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:45:45.63 ID:pw+dmkDH0
>>44
設置に便宜を図った議員が居たような
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:46:39.51 ID:ORFAlEo20
>>44
KSD事件な。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:45:44.25 ID:3TlzY3Vm0
駅弁大学ってのもあった
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:46:35.42 ID:pw+dmkDH0
>>45
単なる地方国立大学の蔑称やないかっ!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:45:48.68 ID:LCaE5w7R0
ふん、自分たちが日本に留学してくるときは有名難関校以外には入りたがらないくせに。バカにしてんのか。大きなお世話。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:46:05.99 ID:FEFSYtA10
そう言えば、パチンコ大学有ったな…。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:46:59.82 ID:cjnYHduE0
ラーメン大学
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:47:42.74 ID:GJ3W8cTs0
痴呆大学とか
あって欲しい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:47:46.92 ID:uc87Ui6o0
あまつか大学って読むの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:49:59.54 ID:mfltnaAi0
株式会社立、って単に私大で良いだろ

どうせ研究予算は、宮廷>>私大≒株式会社立大学だもん

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:50:31.95 ID:p8yNd/vg0
中国人です
日本に移住したい
受け入れてください
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:51:36.17 ID:ODSbUSa+0
>>57
美人なら
ハゲはお断り
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:51:39.57 ID:kSaR5Psk0
天使大学はFランみたいな名前だがFランではないからな
アホは当然のように不合格になる
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:51:45.10 ID:fzON+e4r0
日本には、 馬鹿だ大学 がある
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:52:26.67 ID:ZX5EMILL0
デジタルハリウッド大学のハリウッドの文字が恥ずかしい
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:55:09.21 ID:uWos9zxy0
日本には大学イモというイモがあるドヤァ!
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:55:37.68 ID:GkVRLHlb0
大学イモ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:55:53.68 ID:/EgCXi2u0
孔子学院もある
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:56:55.54 ID:W1/IvVa60
中国の3年制で学位が取れないのに「大学」と名乗る実質は専門学校の教育機関とか、
ディプロマミルの温床になってるような真偽不明の証明書だけ発行する書類上だけの大学とか、
そっちのほうがよっぽど「こんな大学が存在していいの?」って感じだけどな。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:56:58.02 ID:HvRORltJ0
デジタルハリウッドは目立った場所にあるから知ってる人も多いけどあれって大学なのか?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:57:04.73 ID:GxbNrvrg0
>>1
私立大学は、大学とは名ばかりのカルチャーセンターだとはよ気づけwww
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:57:53.69 ID:m/FBEm/m0
京都の変わった地名
天使突抜
悪王子
上ル
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:58:07.64 ID:fzON+e4r0
昔、駅に「電車で行けるアメリカの大学」って宣伝看板があったなあ。  アメリカと電車がつながったのかと、本当にびっくりしたわ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:58:40.21 ID:B2X/RSen0
>>1
少子化と言いながらどんどん大学を作りまくり今では大学・大学院合わせて1500校以上
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:58:48.44 ID:4b7jSlkh0
天使大学は知らんかったぞ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 23:58:55.14 ID:HqVoy5OY0
>>1
放送大学の話かと思ったら違った
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:00:55.22 ID:rdLgI8ub0
昔大学受験板にデジハリ大首席とかいうコテがいたな
理三首席とか京医首席どうしてるんだろ
東工大のいうおいが再受験で理三受かったのは知ってるけど
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:03:50.25 ID:xFXh5NLa0
キンキー大学は?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:03:57.18 ID:8uUPIV350
>>1
よその国の心配はいいから、世界中に中華ウィルスをばら撒いた無差別テロの補償の心配をしろよ。ヒトモドキのくせに。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:04:48.67 ID:R02c6tQ20
中国もはや余裕だな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:06:38.02 ID:37KttnGB0
ものつくりとデジハリは有名だな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:07:14.57 ID:ZzlaaIkv0
国際ズルムケおちんぽ学院大学
包茎学部 射精連発学科
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:10:14.59 ID:s69WLMFq0
>>86
どんな表情でこれ入力したの?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:14:51.95 ID:ZzlaaIkv0
>>89
それは聞かないでくれ…
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:10:11.88 ID:x5vinz6r0
大学名はいいとして、法経学部 は、可哀相・・・
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:11:17.31 ID:Oqo++G++0
東南アジアと中国と日本が力を合わせてアジア人の価値を高めていこうよ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:13:41.22 ID:pDVWk4Ih0
>>90
そのグループ内で中国は最優位に立ちたがるから嫌です。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:11:38.39 ID:IXxYw5P70
パチンコ大学ってのが近くにあったわ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:11:39.67 ID:pDVWk4Ih0
中国のランキングNo.1はチンホワ大学のくせに。チンがホワのくせに。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:13:07.05 ID:vTG9Mbcj0
立なんとか大学
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:13:52.75 ID:vTG9Mbcj0
太平洋もいいけど大西洋で攻めにまわったら?
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 00:14:33.78 ID:exyy8iCY0
時代はボリウッドなのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました