- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:07:56.31 ID:CAP_USER9
ジェームズ「勝利の葉巻」
米大統領選はついにジョー・バイデンの勝利、ドナルド・トランプの敗退が決まった。この報を受けて、アメリカのスポーツ選手たちが歓喜の声を上げている。
トランプ大統領はこれまで、NBAのレブロン・ジェームズやサッカー女子W杯の覇者ミーガン・ラピノーなどのトップアスリートたちと衝突してきた。
ジェームズはバイデン勝利のニュースを受けてすぐに、自身が「勝利の葉巻」を吸っている動画をツイート。動画の上には、彼が黒人に投票を呼びかけるために立ち上げたキャンペーン「More Than A Vote」へのリンクを貼った。
ジェームズはさらに、2016年のNBAファイナルでアンドレ・イグダーラのショットをブロックしたスーパープレーの写真を投稿。ただし、ジェームズの顔はバイデンに、イグダーラの顔はトランプに変えられていた。
NBAの優勝チームはホワイトハウスに招待されるのが恒例となっているが、トランプが大統領になってからは変わった。2017年9月、ステフェン・カリーをはじめゴールデンステイト・ウォリアーズの複数の選手がホワイトハウス行きを辞退。怒ったトランプは招待そのものを撤回した。するとジェームズはトランプに向けて「ホワイトハウス訪問は栄誉だった。あなたが現れるまでな!」とツイートした。トランプの任期中、NBA王者だけでなくNFLのフィラデルフィア・イーグルズなど複数のチャンピオンチームが、ホワイトハウス行きを辞退している。
ジェームズはNBAで「Black Lives Matter」運動への支持を声高に訴えている選手のひとりだ。この夏、リーグのほとんどの選手が国歌斉唱中に膝をつき、人種差別に抗議の姿勢を示した。トランプは、そうした抗議運動はNBAの視聴率を下げると反発。選挙集会で支持者たちから「レブロンは最低だ!」と叫ぶ声が盛り上がってくると、トランプは「なんて素晴らしい群衆なんだ」とそのシュプレヒコールを楽しんでいた。
大坂なおみ「THANK YOU」
サッカーのミーガン・ラピノーは「ありがとう、ブラックウーマン」とツイート。今回の大統領選では、黒人女性の大半がバイデンに投票した。
ラピノーは国歌斉唱の際に膝をついた最初の白人アスリートのひとりだ。さらにトランプを性差別主義者で女性を蔑視していると批判してきた。2019年のW杯で優勝する前から、ホワイトハウスの祝賀会には出席しないと宣言。その言葉を守った。テニスの大坂なおみは、9月の全米オープンで、警察暴力の犠牲になった黒人の名前がプリントされたマスクを着け続けた。彼女もまた、トランプが非難するBLM運動への支持を訴えてきたアスリートだ。
そんな大坂はバイデン勝利の報を受けて、ドラマ『オフィス』のクリップをツイート。スティーヴン・カレル演じるマイケル・スコットが、机をたたいて大きく「THANK YOU」と言う場面だ。https://news.yahoo.co.jp/articles/3ee043307fa4a99f82e8b07fa40fab09b08fc5b3
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:10:24.11 ID:JT6F+9rN0
- 揃いも揃ってうさんくさいトランプ嫌いな連中ばっかだなw
こいつらがトランプ批判してるのは何度も見たがバイデンの政策を誉めてるところは一度も見たことがない
支持者ですらいいところを言えないバイデンヤバすぎる - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:13:10.10 ID:ebGNALmI0
- >>2
バイデン支持の半数以上が反トランプ票だからな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:14:54.46 ID:qCLfkQQa0
- >>2
負け犬の遠吠えだな
どんまい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:19:25.18 ID:znNGhkdu0
- >>2
トランプの垂れ流すデマを鵜呑みにしてバイデン叩くのはいいの? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:30:24.43 ID:H5LRbV6L0
- >>2
トランプ支持するのこの世にいないのか
お前らじゃ当てにならないのか。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:10:40.15 ID:bZO+GDWc0
- BLMはクロンボによる略奪と放火www
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:10:58.44 ID:sbXehyvl0
- 黒人の略奪はキレイな略奪と目をつむってた連中はまじでダメだと思う
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:12:53.39 ID:AitvkPHb0
- 大坂なおみが投票権も無い他国の選挙に祝福してるけど、なんか意味があるの?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:34:39.97 ID:H5LRbV6L0
- >>5
共感を伝えているだけだよ。
日本人が日本人以外のアスリートの活躍を称えたらだめなの。本当にトランプ信者は低学歴の低能の糞もどき。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:13:27.70 ID:ZHpZji3L0
- バイデンは公約の資産家増税やれよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:13:33.58 ID:VfBQBgWy0
- ハリウッドの俳優もバイデン、バイデンって。
学がないのをバイデン支持でエリート気取らせてるようにも見えるんだよね。
実際、接戦の投票結果なんだから、支持は半々のはずなんだけど。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:13:35.88 ID:HNX3OCC60
- めっちゃ応援してたけどもうむり
頭悪い子だったんだな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:14:09.62 ID:qCLfkQQa0
- 正義が勝ったな
悪は滅びる
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:15:15.17 ID:TrAC99KT0
- 黒人犯罪者を捕まえるな!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:15:36.72 ID:ZHpZji3L0
- 「クロんぼどもがいきがりやがって」というのがトランプ支持者の考え
それが米国投票者の半数はいるということ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:15:45.26 ID:LPj6bz/p0
- いい加減米国に国籍変更しろよ
日本社会になじめんだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:15:54.77 ID:xa+u6iNN0
- 黒人前振りバイデン
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:16:19.61 ID:SHtkM1Nz0
- カツ丼食わせない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:16:24.18 ID:UkrsGu3L0
- >>1 あれ?このクロンボはアメリカ人なの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:16:49.36 ID:iH6VZkGS0
- デーブが日本の選挙で勝った政党に祝福メッセージ送ってる感じ?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:17:44.01 ID:W3Bwhy9e0
- 無学なクロンボは黙ってろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:18:13.92 ID:SlaAbRYw0
- >>1
反社会害人 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:18:39.46 ID:j99FWVty0
- 鳩山が勝った時を彷彿させる
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:18:53.53 ID:je/N1Hb50
- もちろんスガさん就任の時も日本人の大阪なおみは祝福のメッセージ送ったんだよな?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:19:27.32 ID:oSLq0TlI0
- 実は黒人の命なんてどうでもいい人達
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:19:38.22 ID:0GnJPhBX0
- ネトウヨどもにはスポーツマンシップなんてわからんだろ
ゴミだめのなかでもがいてろや!
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:23:39.29 ID:JWm/IJ0v0
- >>27
ネトウヨに知性なんて求めるなよ笑
馬鹿だからネトウヨになるわけでさ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:25:28.71 ID:0GnJPhBX0
- >>31
兄さんの言うとおりやオツム弱いからネトウヨになるんや
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:33:44.12 ID:cZ0AYRaj0
- >>31
ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:33:34.56 ID:cZ0AYRaj0
- >>27
ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:22:30.66 ID:A5WfWVWk0
- シナの言いなりでこういうセレブだけが笑う
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:23:18.15 ID:q3+UAEK80
- 大阪自体も大概なんだけど、現彼氏のチェケラッチョの立ち振る舞いを見て更に腹一杯ですwww
日清筆頭に彼女のスポンサー、もう一度ちゃんと考えた方が良いと思うよ。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:23:26.09 ID:qEa3VRCX0
- 談合脳筋ゴリラは一生国歌時ひざまずいとけ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:25:18.60 ID:42r5Lrns0
- この馬鹿は政治の話しに首突っ込むなぁ
馬鹿ほど好きだよね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:27:32.55 ID:NZNX3GZw0
- スポーツと政治は別ということが昔は冷戦期などは体制を越えて他者と繋がれる理念だったが
いまやスポーツの場で政治主張は市民権を得たな、変われば変わるものだ
つってもメディアが牛耳る言論空間のお好みのものしか流通させないだろうけどちなみに、どっかの偉いアカデミアの先生が言ってたな「何もかも政治とは不可分」って言ってたけど、
昔は嫌なことをいうと思ったけども真実だったな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:28:42.55 ID:1DObo1jn0
- >>1
人として最低限の知性すらない原始人だからな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:29:15.18 ID:dW3Uhbki0
- そういえばこいつ黒人に襲われて大怪我した日本人ピアニストだかには何か言及とかあったん?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:31:16.47 ID:N6OiwqL20
- 日本がどうなってもいいのかね
まあ何も知らないんだろうが - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:32:01.47 ID:FRjZFgWn0
- 俺らのなおみきたああああ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:32:31.76 ID:hNS/x2oO0
- アメリカ人やなぁw
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:33:13.29 ID:dZKdiW+I0
- 泣くなネトウヨ
お前たちにはほんこんと高須クリニックが付いてるぞ! - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 14:34:54.15 ID:XAXlJUnl0
- 大坂は投票したの?
【大坂なおみ、レブロン・ジェームズ】…バイデン勝利に祝福メッセージ #はと

コメント