- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:03:42.55 ID:CAP_USER
外務省は31日、新型コロナウイルスに関する注意喚起を新たに出し、湖北省以外の中国国内に滞在中の日本人に対しても
「一時帰国」を含む安全確保策を検討するよう呼びかけた。
https://mainichi.jp/articles/20200131/dde/001/040/034000c- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:04:39.66 ID:6ZutO7MB
- おせーわ、へっぽこ役人が
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:22:08.22 ID:1x3HwIw7
- >>2
あの~。パンダハガーの巣窟たる外務省にとって退避勧告がどんなに
苦痛だったか想像できないんですか?
支那飼いのOBも数多存命だし福田康夫やら、河野洋平・二階俊博らの
根っから「パン爺」がこぞってキンペ国賓訪日工作してきたことなのに外務省ご担当者は勇気がありましたね。OBや売国パン爺共の嫌がらせに
負けんじゃないよ\ (^0^)/ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:05:09.29 ID:DiE65QBh
- 今更?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:06:16.56 ID:Yu7PfmT5
- 体はジャップ、心は既に帰国。
臭いジャップがどこかに失せればこのジレンマも解消されるのだけどね。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:18:16.54 ID:9uEQm0ih
- >>4
チョーセンジンが南鮮デモで糞投げてるってよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:06:16.76 ID:LRnRcmRX
- 何をやらせても遅いな、日本の役人は。こういうレベルの人材でも
治まる国なんだろうな日本ってのは。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:52:09.65 ID:spMJLy7D
- >>5
日本人は個人個人が冷静だからね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:06:22.92 ID:0PT7/BmP
- この人達はスルーで自宅まで帰っちゃうんか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:06:53.56 ID:4M33+GXp
- (´・ω・`)ノ 呼びかけるだけの簡単なお仕事です。未経験者歓迎各種保険あり。
優しい先輩が丁寧懇切に指導します - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:07:39.82 ID:nGm3APP2
安倍政権見てるとなんとか感染ルート増やしたい感じだよな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:08:34.70 ID:Yb5Q5U2g
- 工場ならまだしも
例えばイオンとかだったら
日本人が撤収したら店舗がどうなるか・・・orz - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:09:38.21 ID:p75mFo6L
- 既に全土に広がっているのに、安易に帰国を進めて後のことは考えているのか?
200人とかであたふたしているのに、帰国者の検疫とかどうすんだよ。
武漢じゃなきゃ感染していない、なんて考えてないよな? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:10:45.49 ID:yQ4p6ZcY
- 外務省ってまともな仕事せずに普段何やってるの?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:46:43.38 ID:6Vqr4if3
- >>11
オナヌー。
色んな意味の。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:13:45.57 ID:Y0EGsb3t
- あの日和見外務省がこんな事言い出すと
中国で大規模な内乱が始まるぐらいの
何かが起きる前兆なんじゃないかと心配になる - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:45:29.65 ID:9PBRVzYK
- >>12
あるって言われてる - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:14:03.43 ID:DW900iBZ
- 日本滞在中の韓国人には帰国勧告出ないの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:14:33.70 ID:8WX0uMVw
- じゃあ民主党に任せるか
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:47:07.53 ID:6Vqr4if3
- >>14
それだけは絶対やめろ。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:15:17.35 ID:F4UPwRhH
現地に、 骨を埋める 覚悟で行ったはずである
総員、最後まで戦え!
玉砕 を命ずる
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:15:26.95 ID:svzg5Te6
- 今さらかよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:16:27.49 ID:eEc+ZPCJ
- 要はこれでも残す企業は自分でケツを拭けよ、的な意味だろうな。
でも全員引き揚げは無理だろ。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:16:35.56 ID:QgbCNSR4
- ?
収束まで向こうに残しとくべきだろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:16:36.93 ID:HtaTZrfi
- 今更?
ずいぶんとまた優雅な話だな
逆に何を持って中国滞在に危険が伴うと判断したんだ? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:16:57.85 ID:nBW91D4F
- あの外務省が「情勢に関しては自分で情報を集めて自分で判断してください」じゃないだと?
また雪でも降るんじゃないかコレ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:19:04.34 ID:xlgFhllY
- >>20
深刻な事態だと、今更ながらに気づいたってことか・・・ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:17:57.53 ID:VQ1YQSGJ
- 中国進出企業が撤退しやすくなって良かったんじゃね。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:17:59.25 ID:8WX0uMVw
- WTOの緊急事態宣言が出たからだろ
アメリカだって渡航禁止勧告を出したのがようやく今日 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:18:45.22 ID:k07doZk7
- WHOが緊急宣言してからじゃなきゃ出来ないからこのタイミングなんだろ
企業活動に政府が根拠なく勧告なんてしたら損害賠償ものだろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:18:46.15 ID:NKJEa63Q
- 湖北省以外も????
こりゃヤバイなにかが始まった??? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:19:12.89 ID:2TNKeFnm
- 今更か
WTOの宣言が出たから、これで俺のせいじゃないやってか? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:19:18.70 ID:Irvr5b92
- 今?バカ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:20:49.07 ID:Irvr5b92
- 自宅待機だろ。
今更遅いから家にいてもらえ。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:21:22.15 ID:G0LZs8Qq
- 武漢での感染封じ込めができず中国全土に広まったら
中国政府が路線を停止する可能性を考えてるな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:21:47.31 ID:IBWkyclo
- 中国のような暗黒大陸で金儲けしようとした
あさましい連中は放置していいまともな人間は最初から中国なんかに住もうと思わないから
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:50:01.06 ID:9PBRVzYK
- >>31
社畜はどうなるの?命令に背いたらクビだし - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:23:04.16 ID:HtaTZrfi
- WHOが緊急事態だと渋々ながら認めたのが要因かー
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:23:18.46 ID:+C+vwUSV
- もう遅いからむやみに移動するな。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:24:54.52 ID:EEL6y+Yo
- 日本ってウイルス国に入れることしか考えてないのな
そんなことより放逐された中国人共なんとかしろよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:33:06.49 ID:OzgbJ9Di
- >>35
そもそもが国防からして「撃たれるまで待て」だから危機意識の欠落は深刻な域に達している - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:48:19.25 ID:KKVMiG+k
- >>38
何かやるのは責任を伴うからね対策がうまく行かなかった場合は叩かれるけど、現状維持はやりやすい
とりあえず様子を見て総合的に判断する、ってやつね(笑)
日本企業が没落していくのと同じだ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:26:47.41 ID:p6vBQ/Wv
- 日本入国拒否も選択肢だ
検査拒否するバカがいるからな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:28:30.66 ID:D+CfNmAQ
- 現地にいてもらえ
もう遅いわ
ガンダムに例えると、地球の重力に引っ張られて回収不可能なザク状態 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:37:02.24 ID:sSBO5Alg
- でも感染してたら追い返されます
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:41:14.57 ID:SUQcD5nP
- 中国政府、WHOはダメだ。中国はもう全土が危険で、都市部は特に危険だ。
武漢は終わってる。中国を気にしてる場合ではない感染力、日本を日本人を守ることに
全力をかけないと。また他国も注意だろう。まあ日本も警戒されてることだろう。
爆発的に増えたら日本人を拒否となるよ。それを日本政府が分かってるのかどうか?
日本政府ですら初動が悪い。甘い。中国は終わってる、隠し、世界を危険にした、習は死ぬだろう。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:43:27.33 ID:PNCCj+gj
- 帰ってくるなボケ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:46:52.10 ID:SUQcD5nP
- これさ、中国に居て中国がどんな国か分かってるのかねぇ?
企業の命令なら仕方ないとして、留学生とか観光とかはありえん。
中国は中国共産党独裁国家、世界がしっかりと認識しないと。
中国人は人間ではない、奴隷だ、共産党員以外は人間ではない国。数に入らない。
さすがに外国人を消す事はないと思うが、武漢で日本人が死んでないと言いきれない。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:50:24.01 ID:Y27uk8tZ
- さあ在日韓国人も帰国を
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:50:44.03 ID:yzmRm03H
- 半月遅いだろ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:50:51.85 ID:8WX0uMVw
- 国からの帰国命令となると、運賃だけでなく企業の損害賠償まで負担を求められかねない
だから企業や民間が自主的に帰国なり渡航禁止するのが理想なんだよ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:51:24.69 ID:O0RlQq8t
- 武漢の人間があちこちに逃げていなけりゃ中国から抗議されただろうけど500万人も中国国内にいちゃなぁ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:52:46.66 ID:kO4uUbes
- 13万人ぐらい居るんだっけ?
【外務省】 中国滞在中の日本人に呼びかけ 「帰国検討を」

コメント