【塾新設禁止】中国、小中学生の宿題や塾を規制 受験競争の激化背景…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:10:28.90 ID:484GQzpP9

https://mainichi.jp/articles/20210725/k00/00m/030/174000c

中国政府は24日、小中学生の宿題の量を制限し、学習塾の設立を規制すると発表した。行き過ぎた詰め込み教育を是正し、児童・生徒の負担を減らす狙い。

 小学1、2年生では筆記式の宿題を出さないようにする。宿題の量の目安として、3~6年生は時間が1時間、中学生は1時間半を超えないようにする。代わりに家事やスポーツ、読書などを奨励する。

 学習塾の新設は許可せず、既存の学習塾は非営利組織とする。大手学習塾を念頭に、株式市場で資金調達して学習塾事業に投じることを禁じた。

 中国では受験競争の激化を背景に、学校同士や学習塾の実績争いが激しくなっている。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:12:33.98 ID:4lBJUtKK0
ジャップを反面教師にしてるな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:12:55.77 ID:mtDGQb5d0
共産党員はエリート
まずは共産党員になる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:13:01.95 ID:1cIU9EVW0
今の教育では水が上がってくる地下鉄の中でじっとしてる人間しか育たんわな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:13:02.66 ID:aC1atrdj0
賢いやつが増えれば増えるほど政権が危険だからな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:41:33.51 ID:pgbGdmVR0
>>6
まじこれ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:14:31.45 ID:KCUuhdTZ0
勉強だけしてきた奴が天下を取ることがどんだけ危険か日本見りゃわかるもんな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:15:07.44 ID:f4kDMo7y0
教育費の高騰で一人っ子止めたのに子供生んでくれないからそれの対策もあるのかな
どこの国も似たようなもんだ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:15:16.25 ID:/W7UHRYP0
これ放置すると格差が広がるからな
金持ってる層しか受験に勝てなくなる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:15:45.13 ID:BNbA/GJF0
こうすると家庭教師を雇える家庭と競争激化するってわかってんのかね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:16:31.82 ID:687cnjas0
もう一回文革起こそう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:16:47.96 ID:eXG6ojcq0
日本だとコンビニやパチンコ屋だった所が次々と個別指導の塾に変わってる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:17:52.74 ID:Et6tZWHs0
これ共産党幹部の階級固定化が狙いでしょ
いい教育は下剋上の温床になる
日本の教育格差も上級のためだしな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:18:02.06 ID:eXG6ojcq0
権力者にとっては国民は馬鹿でいてほしいんだよ
コントロールしやすいから
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:18:57.80 ID:RrjRtBOm0
中国ももっと産めって言いだしてるけど日本と同じで教育費がかかる様になったら少子化は仕方ないよ
だってそこに勝てなかったら自分の子供が不幸になるのわかってるから避けるよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:19:13.47 ID:o1N9E4jY0
賄賂で問題漏洩が横行してるんだろうな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:19:50.66 ID:NEtomJ0S0
長年続いていた一人っ子政策のせいで鬼のような競争社会だからな
今は三人っこ政策に緩和されたから競争もやめましょうって事だな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:21:56.69 ID:7LsS8TXu0
みんな知ってた?
「学習塾」なんて形態の塾があるのは
世界の中では韓国と日本だけだって
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:23:06.14 ID:XhWip2dy0
共産党エリートは失敗作だってこと
みんな知ってた
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:23:51.85 ID:NbCbzt8w0
中国がアメリカの様に個性重視になったら手に負えなくなりますね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:25:49.79 ID:WwGOrCpZ0
内申のみにしたらいい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:27:21.64 ID:TZxjrKce0
愚民、教育、人の為
愚民、教育、明日の為
洗脳、搾取、虎の巻
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:28:29.12 ID:0he6aY4e0
>>1
中国にも学習塾ってあるんだw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:29:44.75 ID:8RSg8w+M0
大学受験生1000万人。
高校の窓には飛び降り防止のために
鉄格子がはめられているとかなんとか…
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:30:24.25 ID:pfesVTFi0
産業化させない方向やな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:32:31.69 ID:fnUSUAKY0
小中位は泣きながらでも詰め込んだ方がいいぞ
どうせ点数でマウントを取れるようになったら喜んで勉強しだす、人間なんてそんなもん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:32:59.89 ID:Vg93JzZw0
これ日本でも根は同じなんだよな
教育水準が上がって受験戦争が激しくなるとカネがかかる
すると、勝者は年収が高い仕事につくことが出来るが、大多数の敗者はカネがないので結婚できない
結果、全体としては出生率が下がって少子化が進む
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:34:20.10 ID:vbmNoQ9m0
まぁ日本もすでに韓国化してると思うけど
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:36:30.33 ID:jqkxGt0W0
土木、建築、農業、漁業、職人、教育、運送、卸、小売り、交通、
などインフラにかかせない場所で働く人達に金配ればいいだけ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:38:18.36 ID:Af/1lTx/0
ただし党幹部一族や秀才層はそのままエリート教育続けんだろ
身分固定を更に固める気だ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:41:46.29 ID:TtL9U/8b0
特権凶酸盗の危機?
庇民は ずっと 庇民で居ろって事 ネ
かなり やばい民族になりそう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:41:47.58 ID:rpOi49Ib0
ゆとり教育かい?
止めたほうがいい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/25(日) 15:42:15.13 ID:aFuUJL3n0
競争激化で上級国民の子女が割を食うと困るからっしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました