【報道されない】「男性の失業率」の増加、実は「雇用崩壊」の超危険シグナルだった…!

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:44:30.19 ID:PvGJyU8h9

コロナ禍で男性の失業率増加に拍車
雇用の崩壊が迫っている。完全失業者数の増加に歯止めがかからず、雇用調整はついに非正規雇用者から正規雇用者に及び始めている。

現時点では、政府の雇用調整助成金の拡充が、辛うじて失業者の急激な増加を抑えている。しかし、“金の切れ目が縁の切れ目”ではないが、同助成金が切れれば、雇用は急速に崩壊に向かうだろう。

総務省が12月1日に発表した10月の労働力調査によると、10月の完全失業者数は215万人となり、前年同月比で51万人増加し、9か月連続の増加となった。

表1は「完全失業者数の推移」、表2は「完全失業者数の前年同月比」をグラフ化したもの(総務省の労働力調査から筆者作成。以下、各表とも同じ)。
レス1番の画像サムネイル
表1の通り、「完全失業者数」は6月にわずかながら減少に転じたものの、その後、7月から再び増加、8月には200万人を超えた後も増加の一途をたどっている。

特に、男性は8月118万人→9月125万人(7万人増加)→10月134万人(9万人増加)と、失業者の増加が“スピードアップ”していることが懸念される。
レス1番の画像サムネイル
完全失業者の増加がはっきりとわかるのが、表2の完全失業者数の前年同月比だろう。9か月連続の増加はもとより、10月には男性は前年同月比では36万人、女性も同14万人の増加となっており、男性の失業者増加に拍車がかかっていることがわかる。

レス1番の画像サムネイル
これに伴い、表3の「完全失業率(季節調整値)」も上昇を続けており、8月に3.0%を超えた後も止まる気配はなく、10月は3.1%となっている。繰り返すが、失業率でも男性の上昇が顕著だ。

以降ソースにて
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78030
報道されない「男性の失業率」の増加、実は「雇用崩壊」の超危険シグナルだった…!
2020.12.06

関連記事)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012739481000.html
10月の全国の完全失業率3.1% 3か月連続で3%台
2020年12月1日 10時00分

https://www.businessinsider.jp/post-224562
コロナ失業は増えるも未経験の求人は減少……。緊急アンケート「雇用の不安」感じていますか? Nov. 25, 2020

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012702051000.html
新型コロナ影響の失業者 7万人超える 厚生労働省 2020年11月9日

https://www.j-cast.com/kaisha/2019/01/31349021.html?p=all
「正社員」という働き方を考える 東洋大・竹中教授は若者の将来を奪った「希代のワル」?(城繁幸)2019年01月31日

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/223130
「正社員をなくしましょう」自らが会長を務める人材派遣会社に利益誘導する竹中平蔵氏とは何者なのか?
8年もの取材を通して竹中氏の実像を明らかにしたジャーナリスト佐々木実氏へのインタビューを再配信! 2015.1.7

以上

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:45:27.87 ID:DuCfi7/10
わーいわーい( ˘•ω•˘

住宅ローン破産に追い込むよ~

わーい( ˘•ω•˘

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:46:07.92 ID:X7qipO1T0
政府の責任
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:46:08.15 ID:mCbkGIK90
もちろん自己責任だよね?!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:52:20.65 ID:vOoB4n5W0
>>4
当然だ
自己責任の国
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:46:28.18 ID:1p5fUJJS0
派遣は失業率に入れても良いと思う。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:46:30.08 ID:+8OjtbXC0
な?来年はおまいら住宅ローン払えなくなるよ
て言ったろ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:46:43.21 ID:QPWkZWwI0
コロナコワイ自粛強制正義おばはんは自分の旦那が仕事失ったときにようやく
経済回すべきって気付けるんだろうな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:48:41.63 ID:VxOHTLj00
>>7
根絶までと行かないまでもある程度落ち着かせないと話にならんけどな
インバウンドもこっちはwelcomeしててもあっちが日本には行くな日本から来るなと言い出してるわけで
日本からの旅行者や日本への旅行者に対して制限掛けてる国が今既に75ヶ国に達しようとしてる
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:13:32.12 ID:3cChZppy0
>>7
その時は旦那を棄てれば良いだけ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:47:03.67 ID:gkruahI/0
自己責任だろ
男ならどんな辛い仕事でもやれよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:09:19.23 ID:OzhwRegV0
>>8
我が身に降りかかっても同じ事が言えるんだよな?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:47:14.51 ID:VxOHTLj00
政府発表の数字なんか明らかに捏造だからな
希望退職や倒産の話で出てくる数字と照らし合わせても全く一致しないだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:47:52.61 ID:GB56/ndV0
そもそも飲食観光よりも製造業のほうがヤバいって言われてなかったか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:52:57.06 ID:+Okop7ti0
>>10

そうだ

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:48:14.24 ID:eRfZdDLA0
とうとう正社員に手がかかり始めたか。 募集以外に肩たたき。 言われていた事だけどね。 いまさら
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:48:32.08 ID:dYVBE2MQ0
ガダルカナルにインパール
動けなくなった奴には手榴弾を渡して放置
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:48:56.30 ID:ZYlAFNq40
日本は人余りなんだって
その上移民でまだ人いれようとしてる
いろいろ歪んでるんだなぁ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:48:56.94 ID:T7luxh5H0
非正規雇用は雇用の調整弁だからね
当然なんだよ
でも好景気だよな日経平均株価は高値安定で
東京の地価は過去最高だし
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:54:52.78 ID:vOoB4n5W0
>>15
こんなに暮らしやすい時代はないな
楽勝すぎやろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:59:02.38 ID:T7luxh5H0
>>31
今の日本ほど安全で暮らしやすいところはないだろうなあ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:57:00.66 ID:+Okop7ti0
>>15

奴隷のお陰で助かるわ~

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:59:44.80 ID:T7luxh5H0
>>40
まあ養分には悪いけど
稼がせてもらってますわ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:57:22.23 ID:/H/1N8wx0
>>15
コロナでアメリカとヨーロッパがアカンから、一時的に日本が買われただけ。
コロナが解決すれば、日本も買われなくなる。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:59:33.21 ID:cpkymicS0
>>43
日本の株なんざあ売国政党自民党の指示により年金、日銀等、国が総出で買い支えているだけ
日経平均なんざあ、もはや親方日の丸の仕手株よ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:00:47.36 ID:T7luxh5H0
>>43
> コロナが解決すれば、日本も買われなくなる。

いつ解決するのか未だ不明ですね

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:04:59.91 ID:IgMmOjJK0
>>15
本当下げても直ぐリバる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:48:59.38 ID:uZarlAyA0
期末勤勉手当減ったよ
110万に減っちゃたよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:49:09.84 ID:bJ2tOSQn0
じょせいさまがこまったときしかわだいにしないからな
それでもじょせいさべつせかいとっぷくらすのくにらしいぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:49:48.18 ID:GB56/ndV0
そもそも海外が止まってるわけで、日本をどんだけ回しても影響受けちゃうんだよな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:50:01.47 ID:fsKdzb4I0
竹中に日本が壊される
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:50:27.19 ID:oJcLdArS0
正社員なんてのがそもそも存在がおかしい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:50:55.68 ID:VxOHTLj00
ちょっと前までは10ヶ国足らずだったからな
三ヶ月経たないうちに65ヶ国が制限課すって中々の勢いだぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:51:16.15 ID:+Okop7ti0
>>1

215万か~、ここからさらに増えるわけか
ヤバイね

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:51:23.59 ID:aK1blvx00
コロナが無ければ人手不足でベトナム人雇う所だった
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:55:18.42 ID:6yTRjTQQ0
>>23
コロナあってからも入れているけどな
仕事少ないから豚盗んでたりするけど
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:51:46.54 ID:lqan4Wxb0
ウーマンリブ運動で女性の社会進出を促すと同時に女性に家庭を守らせないようにする。
男女雇用機会均等法で家族中心社会を壊し、男のフリーターを増加させる。
富める者同士が結婚し、そうでない者との貧富の格差を拡大させる。
多くの貧困層を作ったところで最低限度のベーシックインカムを毎月与え
下層民として支配する。
すべてDSのシナリオどおり。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:52:54.61 ID:VxOHTLj00
先日数百万も行ってる訳ないと俺に絡んできた奴いたけど
政府も認めたくないところ200万くらいは失業者がいると認め出してるやん
渋ってる状態でこれだから実際はもっとおるやろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:53:42.10 ID:4vnWjfIf0
>>1
その為に生活保護が有るんだよ
金持ちが稼いで国民に奉仕しろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:54:40.86 ID:cpkymicS0
おいおいおいおいおいおい、日本社会の崩壊が更に勢いづいてんじゃねえか!
消費喚起の為にもさっさと消費税を撤廃せえ!
無駄に溜め込んでる大企業やら極一部の富裕層から徴税せえや!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:55:48.83 ID:vOoB4n5W0
>>30
真面目に働け
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:57:12.83 ID:cpkymicS0
>>37
税金乞食のゴキブリ公務員か糞無職のゴミか知らんが正社員で働いてるわ!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:11:42.92 ID:HnsULqei0
>>30
この国は富裕層への増税、じゃなくて富裕層にさせないための増税しかしないから

だから格差は広がるばかり

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:55:22.44 ID:YtUDa3iq0
氷河期の非正規オッサンはまぁ殆ど例外なく無能だよ、それが現実。
使えないし覚えも悪いから、何度か大声で叱責してやると顔を真っ赤にして半べそかくから笑えるねw
俺も30越えてようやく年収1000万に手が届くかなというところまでこれたが、他社の同期は1200とか1400とかもいるからまだまだだよね(ToT)
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:08:58.49 ID:36k3yKAr0
>>33
てかゆーてニートやろ乙
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:55:30.74 ID:kCRPZh0h0
早くコロナ脳駆逐しないと
大恐慌避けられんぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:55:48.70 ID:b1V/FU250
景気にもろ左右される業界だけど例年比6、7割だし
そりゃそうだろ
むしろよく保ってるよ、助成金終わったらどうすんだ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:56:17.80 ID:hsh2k5Ya0
使えない奴は本当にゴミだからな
どんな時代でも優秀な奴らは残る
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:56:41.39 ID:XUtHCZd+0
215万人が職を探してる状態で失業してんのか
諦めたやつを含めればとんでもない数になりそう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:57:07.87 ID:oUTI3pkG0
失業者が60万人増えて失業率1%上昇
つまり労働者数6000万人か、合ってるな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 20:59:29.56 ID:7YmUXsoL0
自治労が低賃金労働者の入国を規制しないんだよ
労働者の権利なんて微塵も考えていない
既得権益にこびりついてその利権を守るために発言するだけの自治労
偽善的発言と本質への沈黙
コレだけでやってるのが自治労
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:00:15.69 ID:ezk5BI2q0
絶対触れないよね
この惨状が明るみになると無能菅政権には痛手になるから
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:00:48.03 ID:GVO+iiaZ0
有効求人倍率が1.0超えてるんだから、捏造記事確定だろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:01:15.65 ID:1+km32F10
>>1
ところがリベラル系のマスコミは男性よりもはるかに少ない女性の自殺がどうの
女性の雇用がどうのとばかり書いているからなあ

リベラルが政権を取ったら今よりももっと悲惨なことになりそうだな

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:03:08.36 ID:VxOHTLj00
>>51
まあ行き過ぎたらその辺の土人アジア国と同じで
男が働かないで女だけ働く社会にでもなるんじゃないの
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:01:21.10 ID:FQKuo9wH0
飲食店は大変だね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:01:37.13 ID:/mUMJ5kB0
明日は我が身、こんな状況では家も車も怖くて買えない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:01:58.25 ID:yG+waP260
非常時には社会に貢献しない虚業から潰れていくよね
最後に残るのは農業だってよく分かるよね
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:02:54.01 ID:T7luxh5H0
>>1
と言ったところで
完全失業率はたったの3%
実質には失業者がほとんどいない状態なんだよなあ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:04:00.40 ID:VxOHTLj00
>>55
休業中のゾンビが一千万人近くいるんですけどね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:08:18.46 ID:T7luxh5H0
>>58
ゾンビ?
おまいのことか?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:03:40.58 ID:vQ4lLa950
金が無い?
なら在る所からもらうしかないな。
税金は、元々俺らの金だ。
返してもらおうぜ。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:04:10.41 ID:IgMmOjJK0
職安で自給1000円の仕事探してきて
紹介してピンハネして200円取るのは合法?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:04:33.10 ID:7or22JwR0
日本の失業率なんて優しいだろ
世界標準下回ってから騒げよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:04:45.27 ID:aRPorLjM0
女は売春で生き残れるからいいよな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:05:00.16 ID:o8yEi+uw0
こんな状況下でも稼いでるやつは稼いでるから
まあ自己責任だわな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:06:38.35 ID:mnsOUy6F0
ちょっと前まで人手が足りないって外人輸入してたくらいだし仕事は腐るほどあるだろ
選り好みしなけりゃ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:06:40.27 ID:ZKYt8k080
完全失業率の算出方法をお前らは知ってるの?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:10:16.74 ID:lQYbvGZa0
全国の労働者が一斉に働くのをやめたらどうなるんだろうな
発電所とかそういうところは除いて
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:10:26.24 ID:unlTGqyB0
>>1
そんな些細な事より
女性の自殺増加の方が大事
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:10:47.30 ID:VxOHTLj00
いわゆる失業予備軍な
補助切れたら真っ先に解雇される層
切れなくても自己都合で解雇される人が増えてきた
例のタクシー会社がやらかしたもんで真似するところが増えてきてる
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:11:11.24 ID:6bOcDWzK0
中高年底辺男性に人権なんてありません
障碍者は助けても、中高年男性は
勝手に野垂れ4ねって言うことです(´・ω・`)
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:13:12.08 ID:6OIC4Wrl0
>>1
雇用されないなら起業すればいいじゃない
byアントワネット
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:13:49.97 ID:leAd77AI0
農業・介護・長距離トラックなら仕事あるよ。ちょっときついけどな。
あとは,みんな芸術家(歌手,作曲作詞家,演奏,作家,漫画家,絵画etc.)になったらいい。
売れるかダメか才能次第。スリルがあっていい。オレは下手くそな自称ピアノ演奏家。
今,コロナでちょっと苦しい。きれいなお嬢ちゃんが習いにこないかなー。ジジババはイヤダ。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:14:06.51 ID:khopGhI30
男の失業は必然的に治安悪化するからな
行政支援無ければ強盗強姦窃盗は増えていくだろう
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 21:14:22.25 ID:idq//C0F0
新宿には一ヶ月に一度くらい行くが
ホームレスが目に見えて増えてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました