- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:32:57.34 ID:aidHnjui9
埼玉県新座市で、高齢者が運転する車が歩道をおよそ100メートル走行し、ブロックフェンスに衝突する事故があり、2人が死亡しました。
6日午後2時前、新座市総合運動公園近くで、軽乗用車が高さおよそ15センチの縁石を乗り越えてそのまま歩道をおよそ100メートル走行し、その後、T字路のブロックフェンスに衝突しました。
警察によりますと、運転していた78歳の女性と助手席に乗っていた80歳の夫が病院に運ばれ、その後、死亡が確認されました。事故当時、歩道には、大学生など3人が歩いていましたが、けがはありませんでした。
現場の道路にブレーキ痕がないことから、警察は運転操作を誤ったとものとみて捜査を進めています。(06日21:54)
最終更新:2/6(土) 22:00
TBS系(JNNhttps://news.yahoo.co.jp/articles/41cd1ef140310746b6f00aed273722bf0cf115f9
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:34:29.20 ID:ngpR1XCN0
- 怖
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:34:59.60 ID:hc2G+j760
- >>1
ドライバー死んでねえぞ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:39:55.54 ID:tHX1+C7m0
- >>3
ソースにも死んだって書いとるがな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:44:20.78 ID:hc2G+j760
- >>7
すま●こ
夫だけ死んだかと思ったおも - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:35:08.50 ID:iOt9zdRr0
- 単に飯塚幸三を崇拝してただけだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:37:58.29 ID:ctrisu+f0
- 間違って歩道に乗り上げてしまった←まあ仕方ない
ブレーキを踏まずに100メートル走り、ぶつかって死ぬほどのスピード←わからない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:47:10.83 ID:L/k3Zkb+0
- >>5
歩道でアウトだよ、仕方ないじゃない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:38:33.17 ID:qBd6Q5040
- 心太
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:40:13.34 ID:eNionYx90
- 他人が巻き込まれなくて良かった。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:40:50.62 ID:10mxZb170
- フェンスGJ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:41:28.54 ID:4kMkivW10
- 自殺
だろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:44:40.51 ID:Nfo/mlqA0
- 飯塚夫妻無傷w
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:44:43.47 ID:JReTgN6y0
- 寿命だわ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:47:25.40 ID:op4IP5xQ0
- 飯塚夫妻もいけばよかったのに
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:47:29.43 ID:0d3A21X30
- ワイルドだろ~
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:48:10.88 ID:zPX4XIf60
- 軽なら上級じゃないね
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:48:30.27 ID:SGJcKHFU0
- もうATは根本的に操作方法変えた方が良いと思うわ
ペダル二本で漕ぐ操作したら加速とかw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:48:54.03 ID:htWBcZb80
- 無理心中?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:52:24.20 ID:XjEtuQSw0
- 操作を誤ったという自覚はボケにはない。
歩道侵入かwヤバすぎ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:52:50.54 ID:KVyl/WDU0
- ドライバーが意識不明になったら車線キープして減速停止する装置を
すべての車に義務化しろよ。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:53:27.87 ID:YmOOAMfd0
- 事故関係なくドライバーが急病で死んでたんだろうな
助手席の爺さんはそのまま巻き添え死か - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:53:47.42 ID:XjEtuQSw0
- 旦那はババアに運転させてたのかよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:54:46.05 ID:BR11KatL0
- 80年生きて最期がコレとか哀れでならない
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:55:37.81 ID:QYU9n8tr0
- 大人しく4ねないのかこのクソ世代は
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:56:39.97 ID:/XLFD17K0
- DIOに運転させられたのかな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:57:07.59 ID:OEA3oGnr0
- 飯塚の教え
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:57:08.29 ID:EgG1kDAx0
- 2時って、昼間の2時かよ
歩行者いなかったのかしかし(-人-)
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:58:32.17 ID:y6Lp0gUc0
- この手の年寄りの事故は無傷とか軽傷ってことが多いから
年寄りは意外と丈夫だと思ってた - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:58:38.77 ID:nnyl/wrd0
- 歩道を100mも走ってるのは操作ミスじゃなくて認知症だろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:59:08.15 ID:FpzPUouO0
- 助手席にもブレーキつけないと怖くてたまらん
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:08:42.07 ID:8OOpN00I0
- >>32
前ならサイド引けばよかったけど今は足踏み式が多いからなぁ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 23:59:12.67 ID:W1Mg7mnz0
- 南無阿弥ダイハツ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:01:15.80 ID:nmX2/scs0
- 良かった
人的被害は無しで危険ゴミだけ処分されたんだ一番正しい胸糞なし結末やん
これで子供とか被害に遭ってたら怨嗟書きまくりや - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:02:01.02 ID:kG/mKtL/0
- アクセルと間違えてブレーキ踏んで全然走れなくなる高齢者っていないのかな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:02:56.74 ID:HSMpnqbf0
- 結婚した時はこんな最期になるなんて思わなかっただろな
本当に自動運転で限り無く無事故な世の中になってもらいたい
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:05:28.41 ID:M/mSWAru0
- >>37
自動運転でたくさん不幸な事故が生まれるけど報われない世の中になるだけだぞ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:03:39.89 ID:FbYJGtre0
- 大学生生還して良かったです
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:05:32.77 ID:BLjjAVjU0
- 歩道走れないように幅を広げた車を作れよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:06:31.57 ID:ztp1n/0/0
- 若い命が失われず金食い老人がいなくなってくれて良かったじゃん
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:07:58.60 ID:i8bIyiDi0
- 他人をひき56す前に自爆して良かったなw
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:11:20.07 ID:DF9gTR3W0
- アクセルブレーキ横並び配置されてるからだぜ。
それだけでなく、運転手以外に止める手段がないというのも構造的問題と思う。緊急停止ブレーキつけてくれ!
池袋の件でもそうだがあの時も助手席に婆さんが乗っていたのにね。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:19:49.38 ID:/uKaPt5n0
- >>45
MTが多かった頃は踏み間違いでのこういう死亡事故なんてほとんどなかったんだがなぁ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:30:59.45 ID:lusIiNW60
- >>50
その頃はそもそも老人が運転なんてしなくても生活できていたんだろう - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:12:32.51 ID:xRiqQ8wb0
- >>1
免許証をICカード化して自動車は免許証セットしないと走らないようにする。
その上で年齢で最高速度を制限するように作ればいいと思う。
70歳超えたら時速30kmとか。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:13:11.13 ID:8oMufD6P0
- 縁石乗り越えてるし、踏み間違いでも軽自動車が100m進んでぶつかるまでには10秒近くあったんじゃないかと思うが
踏み続けちゃうもんなんだねぇ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:16:45.17 ID:/G2E2xAN0
- >>1
ダイハツか。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:18:12.92 ID:hCmBIuzL0
- たまたま誰も殺されなかっただけで
ノンブレーキで歩道を爆走とかヤバすぎだろ
小学生の列に突っ込む前に何とかしろや - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:21:40.51 ID:D3NiRk/70
- 老人運転の車は全て色統一してほしい
普通に歩いていてもこちらが道かえて避けていけれるようにしてほしい - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:21:50.47 ID:lNWv2imA0
- レーシングなんじゃら
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:22:41.61 ID:DJtYGry60
- 年寄りの自爆で済んでよかった
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:28:55.98 ID:zdjkbdbf0
- 踏んでる足を離すだけで良かったのに
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:30:00.65 ID:AE++ftcO0
- 返納すりゃいいだけ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:30:07.96 ID:5blzPo//0
- 迷惑な奴だな
一人で静かに4ねや
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:30:15.07 ID:mHqCfrTc0
- ディオ禁止
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:32:34.64 ID:pyEICr6m0
- 事故で死んだんじゃなくて、段差で跳ねたショックかなんかで爺さん死んで、それ見てショックで婆さんも死んで事故ったとかジャネーノ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:32:39.73 ID:Az8w5PJa0
- バニックになったんだろうな
パニックになった婆さんが余計なことをさらにやらかす動画もけっこうあるわ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 00:33:50.97 ID:49RxUleB0
- よそ様のお子さんでも撥ね殺してたら大変
家族、安堵
【埼玉】軽自動車歩道約100メートル走行後衝突 高齢ドライバー死亡

コメント