【埼玉】市の区画整理に協力したら1300万円を支払えと言われた 年金暮らしなのにどうすれば…80代女性の嘆き 入間市

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:32:06.68 ID:1K7b7txz9

「年金暮らしなのに、今ごろ1300万円を払えと言われても……」

 そう話すのは、埼玉県入間市に住む80代の御婦人である。彼女に大金を請求したのは、なんと入間市役所だ。聞けば、昨年10月、市の担当者から区画整理事業の「清算金」を求められたという。

「私の実家はこのあたり(入間市)にあって、180坪ほどの敷地に住んでいたのですが、1987年に一帯の区画整理事業が始まり、引っ越すことになりました。道を広げるため、地主は所有地の一部を提供し、前よりも狭い土地をもらいました」

 整理の結果、土地評価額が上がった地主は差額を清算金として払い、下がった地主は逆にお金を貰うのが区画整理の仕組みである。

 この地域の区画整理事業は約63ヘクタールに及び、地権者は約1900人。そのうち約600人が清算金を請求されたという。

「最初は市の担当者も“大した金額にはなりません”と言っていました。でも気になって何度か区画整理事務所に尋ねたのですが、“事業が終わらないと分からない”と言うばかり。そうこうするうちに10月になって届いた書類を見て、1桁間違っているんじゃないかとびっくりしたのです」(同)

 市役所との面談で「とても払えない」と訴えても「法律で決まっている」と言うばかり。おまけに今年11月までに支払わなければ差し押さえの可能性もあるとのことだった。

「くやしくて“土地を売って出て行けという意味ですか”と聞いたら、“その方法もありますね”と言われてしまいました」(同)

 一方、入間市役所は、

「とにかく話し合いをさせて頂くのが大事だと考えています」(区画整理課)

 NPO法人「区画整理・再開発対策全国連絡会議」の遠藤哲人事務局長は言う。

「昔はどこの役所の担当者も“清算金は50万円もしない”などと言って、区画整理に協力させていたようです。ところが89年に土地基本法が制定された際、ばらばらだった固定資産税の評価額が一気に引き上げられ、べらぼうな金額を要求されるケースが急増しました。同じようなことは入間だけでなく、埼玉県では草加市や和光市でも起きています」

 2019年の時点で進行中の区画整理事業は全国で809件。奇麗な街並みができたと思ったら、住民に高額の請求書が届く。そんなディストピアがやって来るのか。

「週刊新潮」2021年3月18日号 掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/a03697c28984cd1cfad9dcfc785c95329f728e35

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:33:05.70 ID:A14g6u1H0
4ねって言われてるんじゃねw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:34:25.64 ID:luNsU2HY0
な?

日本に人権なんてないだろ

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:34:47.57 ID:goziPt0g0
土地の面積はどの位減ったの?
大地主?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:34:52.94 ID:HC/N1M900
嫌なら出ていけばいい。日本人ならお上に逆らうなよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:43:55.30 ID:VYL5i2gO0
>>6
お前も家から出てけよ。家族なら親に逆らうないよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:35:08.31 ID:yzPECD4T0
>>1
>そんなディストピアがやって来るのか。

ディストピア言いたいだけか? 誤用も誤用だろ、これ。

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:36:06.80 ID:Y/LQhYzR0
国の詐欺よな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:36:10.05 ID:1aHJuwsu0
>>1
クソワロタ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:36:10.52 ID:VuIEd58h0
土人国家ジャップランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:36:13.11 ID:/kI95SHi0
いいことじゃね?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:36:23.59 ID:45r2r3Nz0
ヤクザ顔負け。
仲間に桜田組も引き連れているから最強だよな。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:36:42.67 ID:QMXnGYk80
これもう担当者は揉めている間に死んだらラッキーとか思ってるだろw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:36:56.62 ID:R2YhPdIk0
書面も交わさずによくこんな話に乗るな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:37:41.78 ID:+eMNn8Hn0
80歳だと訴訟すれば勝てんだろな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:37:47.71 ID:bvbaHqKK0
区画整理には協力しないのが正解
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:39:53.33 ID:xhv0QV8L0
>>16
だな
覚えとこ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:47:38.32 ID:36jy4ssp0
>>16
そして道路予定売らずに
憎まれることに
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:38:11.54 ID:eKxFdJYA0
さすがにひでーな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:38:39.34 ID:1swdRFpF0
自治体が地上げ屋まがいのことしてんじゃねえよ
こんなん許しとったら区画整理に協力する人いなくなるぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:38:46.32 ID:XniUbNpp0
そりゃ誰も協力せんわ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:39:12.41 ID:TwYbodPb0
担当者「私が保証人になりますからここにマンションを建てて家賃収入で返済を・・・」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:39:14.64 ID:EVuh+6Fr0
区画整理されたら値上がりするのは当たり前だろwwww
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:39:56.15 ID:gbt9qWgw0
ソフトにした中共のやり口
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:40:11.81 ID:80tOCi8R0
土地を騙しとって大金まで要求するとか

やくざ以上だな

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:40:19.60 ID:flWQjjiH0
1300万円も土地の価値が上がったのか売ればいくらになるのかな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:44:23.31 ID:29R6N4+D0
>>25
手許金に困ってるのを知られれば足元を見られ買い叩かれる
買取する業者もグルになってるまでが定石
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:40:59.52 ID:0tUJEBIs0
街路樹の根が腐って倒れて、
下敷きになって死んだ息子の父親が役所の担当者に復讐するドラマを視た記憶がある
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:41:02.00 ID:Bb9JLzUv0
不法占拠してる連中もいるというのに
真面目な人がこんな目に
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:49:16.01 ID:GNO6igss0
>>27
むしろこれが不法占拠の例では
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:41:22.69 ID:wb/LhKSn0
騙し討ちはジャップの基本テク
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:41:58.91 ID:3qow1GFY0
噂の東京マガジンが好きそうなネタだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:42:07.83 ID:8/ZJgJHq0
協力する方が馬鹿だな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:42:10.40 ID:VnKD6d8H0
この国ほんとおかしい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:43:01.15 ID:iu6eHAzk0
行政のお願いってヤツは協力してもろくなことないな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:43:08.88 ID:PJb4ntQX0
そもそも
消費税収は社会保障にと300兆、400兆レベルで嘘言ってくる詐欺集団だぞ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:44:00.15 ID:aYtevuid0
>>1
LINE使って中国共産党の為に住所氏名年齢全て政府通して渡してる国だしなぁ……
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:44:14.53 ID:Ch3kFTLM0
いい迷惑だな
数人の職員をクビにすれば捻出できるだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:44:26.53 ID:zV5VRcM+0
だから区画整理とか立ち退きに応じないんだよ
協力したんだからある程度は協力金出せよ
本当に日本は狂っているな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:44:44.76 ID:N8MzioA60
これからは区画整理なんて絶対に協力しちゃいかんってことやなw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:45:04.47 ID:dZkqVRGD0
五輪のごたごたやITの遅れぶりをみても
ほんとこの国の衰退は目に余る
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:45:08.84 ID:l0IR/sVt0
区画整理に協力しない奴が結構いる事に納得したわ
そりゃ協力しないわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:45:11.70 ID:uyYnPmWx0
区画整理で大儲けする人も多いから
これ系は難しいよね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:45:38.56 ID:Ch3kFTLM0
役所の責任の無い発言は信用するなという教訓
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:45:46.02 ID:v6iqj+Oq0
無効取得だろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:45:54.31 ID:2uFIRV+g0
区間整理って代替地を貰って終わりじゃないんか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:46:00.29 ID:/atgnFyZ0
区画整理って強制?
それで価値が下がるとか認められていいのか?
任意だったらそんな区画整理なんざ死んでも受け入れないだろうしなぁ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:46:47.43 ID:uyYnPmWx0
>>46
任意やで
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:46:43.59 ID:m6YsFfAw0
本当に地方公務員って無能だよ。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:49:56.32 ID:Mz5EShLL0
>>48
無能なだけならまだマシなんだよ
こいつらは邪悪なんだよ
平気で嘘をつくからね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:47:12.89 ID:i3JnpyQp0
土地を削られなかったパターンかな?
それならこういう結果も起こるのか
1宅地しらいじゃあ切り売りできないことのほうが多いからなあ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:47:22.00 ID:Ch3kFTLM0
役人は、命かけなくていいから、そのクビをかけて仕事をするべき。
当人が辞めていれば他の職員で分割して責任を負うべき。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:48:18.89 ID:ApffpjDg0
さすが採用試験付きの生活保護受給者。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:48:24.03 ID:Ct1BDB290
市施行やったら市有地の価格をむっちゃ上げて民地を下げて相殺したりするのが一般的と思うが無理なんかな
議会やらオンブズマンで揉めるし
さっさと精算しないのが一番悪いし指導行政側に責任取らせるのが無理がないけどなあ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:48:39.69 ID:+eMNn8Hn0
自分の婆ちゃん騙されたら職員待ち伏せして殺しちゃうだろな~
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:49:12.41 ID:vDwz0p/U0
こんなだから自民に投票すべきじゃないね
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 02:49:26.87 ID:rBer7GVi0
バブル時代に作られた土地基本法が悪い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました