- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:28:11.53 ID:QprF6T5b0
トヨタ工場の停止、原因は日立アステモ福島工場の被災
2021年2月17日 14時45分 朝日新聞トヨタ自動車は13日夜に発生した福島県沖の地震による部品不足で、17日から国内9工場で最大4日間稼働を止める。
トヨタ自動車が国内に展開する完成車工場の一部が17日から稼働を停止していることをめぐり、部品供給網の寸断は、
自動車部品大手「日立アステモ」の福島工場(福島県桑折町)で起こっていたことがわかった。
福島工場は、13日夜に発生した福島県沖を震源とする地震で生産が停止。トヨタの社員も現地に入り復旧作業に当たっており、週明けの再開を目指しているという。■トヨタ9工場、最大4日間停止 地震で部品の供給が停滞
この地震で、福島県桑折町では震度6弱を記録。日立アステモによると、建物の一部が損傷し、
電気設備などが正常に動くかどうかなどを調べており、生産ができない状況だという。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:28:51.10 ID:k4uZOQ6R0
- トヨタは組み立て屋
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:33:51.61 ID:s2RyvZwC0
- >>2
どっちかというと設計屋とかコンサルかな
組み立ては別の子会社や最近だとBMWにもやらせてる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:37:48.89 ID:ZdSbjtJ20
- >>2
日立アステモの中身はホンダの子会社の寄せ集めだけどな。
吸収合併で自動車部品業界ではトップクラスのメーカーになった。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 20:01:16.91 ID:CaT3b8AG0
- >>2
それの管理が難しいの分からんのかな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:29:08.09 ID:tFzWmlTT0
- オートモティブだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:33:08.34 ID:HWc4dI5j0
- >>3
大友恥部? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:35:16.19 ID:nlDoVXcx0
- >>7
戦国武将ぽい - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:56:15.94 ID:GdbJHuDd0
- >>9
それは大友治部 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:29:15.08 ID:sfP89J7D0
- 原因は地震だろ。なんでサプライヤー責めるんだよ。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 20:25:21.88 ID:VwUb3qxW0
- >>4
震度6弱程度で止まるから - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:29:56.00 ID:i3AWtFNH0
- 日立って日産系かと思ったらトヨタもやるんだ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:38:52.90 ID:wxajJgsu0
- >>5
昔居た会社でもレクサスの仕事取ってきたりしてたけど基本は日産メインだったな 日立オート関連 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:40:39.05 ID:ZdSbjtJ20
- >>12
その手の日立は、ゴーンの代になってコストカットのメインの標的になってしまい、
今じゃかなりの部分を外国のメーカーに取られてる。日産車乗ればわかるけど、ほんと部品の海外比率多いよ。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:43:23.89 ID:4nWLJ41E0
- >>13
韓国製部品とかね。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:46:05.34 ID:ZdSbjtJ20
- >>14
うちのキャラバンのパーツの2割は韓国製らしいね。
ちゃんと走ってくれりゃ何処の国で作ってもいいんだけどさ。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 20:14:19.83 ID:4nWLJ41E0
- >>17
耐久性はどうなんだろうか… - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 20:16:32.70 ID:ZdSbjtJ20
- >>35
今のところ11万キロノントラブル。日本製の部品のほうが先に壊れた - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 20:22:23.05 ID:0cB2AwWo0
- >>36
敵対車種のハイエースは30万キロとか普通に走るらしいから
これからだね - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:44:35.21 ID:ZdSbjtJ20
- >>5
トヨタのハイブリッド車の電気周りの一部を日立アステモ(旧日立オート
モーティブ)でやってる。ゴーンの代になって日立は日産からパージされたんで、今は他のメーカーで
見る機会が多い。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:54:46.33 ID:DJCi0SRM0
- >>16
ゴーンにパージされたカルソニックカンセイって元気にやってるのだろうか - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:58:39.18 ID:ZdSbjtJ20
- >>24
大分前にマニエッティマレリを吸収してマレリに社名変更。
去年か今年からカルソニックってブランドもなくなってる(けどGTで走ってる
マシンは未だにカルソニック)。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:32:15.96 ID:VLS23B+i0
- 旧トキコ旧日立製作所旧日立オートモーティブ現日立アステモの間違い
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:35:59.99 ID:I6+nmYdV0
- 震度6はやっぱすげーな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:43:49.06 ID:1vI9mz5i0
- 昼時間は納品の門から入れないんだよね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:49:16.82 ID:yzcgCn/a0
- トヨタ自動車の半導体の先取り貯蔵が誉められてた矢先にな……
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:49:42.28 ID:rwcn+GD10
- スバルのアイサイトの部品から追い出された会社
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:50:22.80 ID:Qvz7C50q0
- 日立アステモってショックアブソーバーのシェアN o1だっけ? 以前はカヤバだったけどね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:53:33.02 ID:ZdSbjtJ20
- >>20
どーだろうね?
KYB、日立アステモ(旧トキコ)、日立アステモ(旧SHOWA)が御三家だから
No.1と思って間違いではないと思うけど、KYBのシェアがどのくらいかわからん。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 20:20:47.00 ID:ICa5ls2Q0
- >>20
マジか?ビックワンガムから成長してたんだ。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 20:29:09.85 ID:ddrHvlET0
- >>38
カバヤじゃねーwww - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:52:42.35 ID:DJCi0SRM0
- ドイツに売られたケーヒンの空調部門ってどうなったの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:54:02.20 ID:UMX8jNK70
- あんな所に工場立てるからだろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:54:50.39 ID:Cus4Fd130
- 宮城福島は地震来るのわかってんのに
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:54:59.69 ID:1YlXFa1o0
- SUS304?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:55:02.69 ID:IymwUjcw0
- この会社最悪だよな
なんで日立オートモーティブシステムズシケインなんて名前にした
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:56:44.36 ID:GdbJHuDd0
- >>27
コーナーがキツいんだよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 20:04:27.93 ID:HCmmwoVz0
- >>27
カシオがお金出してくれないから - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 19:55:46.23 ID:DL3rD4l60
- 在庫持たないからこうなる
海外の工場でもやらかしてたよな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 20:12:10.12 ID:+6Y451l/0
- 合併したけどデンソーの次くらいの規模になったの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/17(水) 20:18:34.29 ID:o8Fi/jxI0
- カンバン方式()
【地震】旧日立オートモーティブ福島工場が停止。サスの供給が止まりトヨタ9工場も生産停止。

コメント