【地球外生命探査】宇宙人へ電波 返事待つ

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:32:48.16 ID:91A1AA9F9

読売新聞
2023/12/22 05:00

「宇宙人」は存在するのか――。
この長年の謎に迫ろうと、宇宙人からの電波をキャッチする試みや生命を育む条件のそろった星を探す研究が進められている。
国内では今夏、「 彦ひこ 星」からの電波を受信・解析するユニークな取り組みも始まった。広大な宇宙をどう調べれば発見できるのか、研究者たちは知恵を絞っている。
(中田智香子)

◆彦星データ解析

長野県にある宇宙航空研究開発機構( JAXAジャクサ )の大型アンテナで8月、宇宙人からの「返信」を受け取る試みが行われた。

40年前、地球の約17光年先の「わし座のアルタイル」(彦星)に向け、人類を紹介する画像など東京大教授らが考案した宇宙人へのメッセージを含む電波を送信しており、打ち返しを期待して企画されたものだ。

中心になったのは、「SETI(地球外知的生命探査)」研究の第一人者、鳴沢真也・兵庫県立大専任講師。JAXAが協力し、宇宙探査機との通信用アンテナ(直径64メートル)を使って電波を収集した。ただ、アルタイルは表面温度が7000~8000度の恒星で、周囲を回る惑星も見つかっていない。

鳴沢さんは「研究が進んだ今では、当時ほど『アルタイル人』の存在は期待できない。けれど、宇宙のどこにも知的生命がいないと考えるのは不自然でしょう」と指摘。
現在、データの解析を進めており、来春頃には結果が出る見通しという。

続きは
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/feature/CO049294/20231221-OYTAT50050/

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:33:58.45 ID:fSr6cy340
危ない奴らが受信したらどーすんのよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:34:12.17 ID:oIW4Fafb0
ビジャーはいつ来ますか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:34:30.40 ID:RCx4EUzM0
おやじ、涅槃で待つ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:34:31.62 ID:6n/YwDwR0
ホーキング博士が一言
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:37:13.20 ID:Uk0MeNf30
>>11
「そういうのやめろっつーの」
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:56:10.54 ID:YNHwpZP70
>>11
ホーキング博士「ウチュウジンナメタラアカンホウガエエヨ」
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:34:33.32 ID:fKKeOh0C0
すいません
ちょうど今出ました~
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:34:38.87 ID:tM+u+BiI0
そういえば昔SETI? 分散コンピューティングみたいなのあったけど
どうなったんだろう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:35:50.05 ID:M3WbgLeQ0
セチだっけ、まだやってんのかね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:35:50.74 ID:8m2APgB00
相手が好意的かなんてわからないのに刺激するのってどうなの
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:36:02.35 ID:nEYLLRQY0
明後日の方向に電波飛ばしてて草

もっと厳選しとけよw

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:36:40.28 ID:IfCzz3A10
鳩山由紀夫「呼んだ?」
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:38:13.21 ID:Zf3J5YVh0
宇宙人が暇潰しで滅ぼしにくるぞ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:38:44.48 ID:hFPnLYgV0
ホーキング博士が宇宙人とコンタクトするなと言ってただろが。破滅的な結果になるって
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:39:02.65 ID:0xe3VoMG0
未読スルーかよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:39:03.09 ID:Rm9KdLsI0
実際相手が友好的な理由が一切ない
ホーキンズが正しかったな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:39:11.38 ID:yKCvLKQo0
ワープ航法開発成功しないと返事してくんないよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:39:15.15 ID:V1ig4j+b0
地球から電波を送信したら
宇宙人がやってきて攻撃してくるという
宇宙の騒音トラブルを扱った映画があったな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:39:16.39 ID:pBvWDEtk0
100光年どころか1万光年以内にETはいない
宇宙はそんな都合よくできてない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:39:17.43 ID:SV/Vqwjo0
宇宙人「やべー、アルミホイル巻かんと」
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:39:29.78 ID:+a1RgiHt0
酸素が毒だから占領する価値なし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:40:06.27 ID:fKKeOh0C0
呼んだら何か来ちゃったよw
そして人類滅亡ww
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:40:58.03 ID:YwzSi2XZ0
バカなことやってないでロケット開発を地道にやれよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:40:58.83 ID:3KWkVwwl0
どんな異星人来るのかなー
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:41:11.48 ID:R1Dw+J6a0
妖怪電波喰いの腹が膨れるだけよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:42:59.17 ID:9ISDKrj20
コンタクトは好きな映画だぞ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:43:11.76 ID:sPLuKwCE0
>>1
うちのねこが「アホか用もないのに呼ぶなやどアホ」って言うてます
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:43:18.23 ID:7hWNi8li0
なに勝手に危険なことしてんの!?
責任とれんのかよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:43:37.29 ID:5ODRrG/50
惑星のある恒星は近くて500光年先
つまり、鎌倉時代に電波を送れば今ごろ到達する
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:43:41.58 ID:xrAdYx0x0
元プロ野球選手の芝草選手が一言

「俺、宇宙だけど」

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:43:59.77 ID:2+pCkG080
電波に弱い宇宙人が居る可能性を考えなくて良いんか
宇宙人大量殺戮の原因になって艦隊率いて攻めてくるやもわからん
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:44:25.41 ID:t5AShwzs0
おれがユンユンって言ったほうがUFO🛸来るぞ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:44:39.35 ID:w2MPwrIa0
宇宙から電波攻撃されている!!
宇宙人が俺の思考を盗聴してる!!!
集団ストーカーをやめろ!!
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:45:06.53 ID:SdKpUeaF0
時間軸が違うので無理では?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:45:08.26 ID:k36ASj+Y0
10万光年の彼方で電波を受信した知的生命体が、ワープ航法で地球を訪れても、その頃には人類は滅亡しているだろう。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:45:19.98 ID:WIkpGEXs0
うちうじん「うぜー!糞電波飛ばすなゴラー!
ブラックホールぶつけてやる!星ごとしねー!」
とかになったらどうすんだよ。 責任とれんぞ。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:46:07.68 ID:rueLp3uO0
こっちから知覚できないものを相手に知られてメリットあるわけねえけどアホか?
仮にいたとしたら自分たちより上位の存在になるわけなのに
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:46:13.21 ID:PfslQOum0
返事が来るくらいなら宇宙は狭すぎるだろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:46:17.96 ID:XP11cLoI0
今から行くよ~

とか返事きたらどうすんだよ
怖いだろ

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:46:21.80 ID:OMuL86ge0
向こうからはすでに信号を送っているのに
それを受信できない地球人と
積極的に付き合おうとは思わない。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:47:23.70 ID:/9dMaiol0
糖質スレか
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:47:47.85 ID:PeFsGfUd0
やめとけよ
世の中そんな甘くないんだから
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:48:36.81 ID:Ep4cHiar0
人類が認識できないだけで
人類よりも古い知的生命は地球内外にいる
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:48:37.46 ID:nFA4Km+30
人類のことだ 戦争になる
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:48:51.57 ID:O4B651pA0
夢だよ
……ああ、夢だ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:49:57.48 ID:8sz5z5oI0
送信はやめろよ
侵略されるだろ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:50:08.57 ID:C3jhYrPd0
積極的アプローチで40年飯が食える~
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:50:20.28 ID:K2KgN24y0
>>1
は~いノシ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:50:42.26 ID:Nos7mCr80
攻撃的な宇宙人の場合にはどう対処するんだよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:51:25.99 ID:sPLuKwCE0
>>60
パヨクが酒飲みながら話し合う
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:51:00.19 ID:oJ+CFYfh0
俺を間違いない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:51:09.48 ID:dsPqnLtA0
宇宙広いから何処かに知的生命体はいるんだろうけど
光の速さで来ても物凄く時間かかる
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:51:10.42 ID:ODeaKYOu0
乗っ取られそう
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:51:34.80 ID:Dx+0zu7a0
そんなの、いるわけないだろ。
いても宝くじで10億円当たるよりも。当たるのは少ないよ

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:51:43.92 ID:fTxE4z790
>攻撃的な宇宙人

それ人類のことだからなw

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:52:26.58 ID:sPLuKwCE0
>>68
全部とは言わんがまだまだ土人だもんなあ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:58:06.98 ID:Oz+tRCXk0
>>68
R-typeプレイしたことある人間はみんな知ってる
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:51:51.11 ID:QJDlAwSt0
地球を征服するかもしれない宇宙人に場所を教えてどうするんだよ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:52:50.43 ID:A85XlxgM0
ワレワレがウチュージンダ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:52:51.67 ID:A3Bz/q8w0
地球外に生命が居るか居ないかと言ったら居ないと言う方が無理があるが、
人間と同等以上の知性を持ち、同時代に存在してる生命がいるかは判らない。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:52:54.95 ID:iry2j7iw0
蟻ん子の蟻の巣なんかどうでもいいように
人類なんか侵略するまでもなくどうでもいい存在
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:52:55.20 ID:7K6UhhMv0
宇宙人は存在する、したんだろうけど
距離が離れすぎてるとか
種として存続できる時間がズレているとかで
出会う事はほぼないと思う
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:52:56.13 ID:AT9PIH360
ホモ・サピエンスは群れないと雑魚
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:53:15.20 ID:Tsn4530Q0
やっぱり人類ってアホだわ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:53:16.18 ID:6Ib7jlij0
そろそろ正月だから
おSETIの準備しないと
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:53:16.33 ID:M9OFYNGC0
恒星は光っているので何光年離れていようが確認(視認)しやすいだろうが,惑星の有無はどうやって確認するんだろ?
恒星の前を惑星が通過する際に光量が落ちるのを観測…ってのを思いついたが,測定誤差がありそうで正確性に欠けそう
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:53:23.44 ID:DvFvdyuE0
天動説が地動説になった時や
空を初めて飛ぶ機械を作った時みたいに
初めて宇宙人を発見するのはいつになるんです
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:54:18.76 ID:YkPQkCH10
シナ人や朝鮮人みたいなのが来たらどうするんだよ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:54:54.84 ID:pIU8wxpv0
月のクレーターの中心にある石板を掘り起こしてからじゃないと全銀河に相手にされない
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:55:13.68 ID:hoPxanuQ0
宇宙人はいるが、あまりに距離が離れているために
地球に来ることは不可能である
というのが科学者の総意である
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:55:21.19 ID:m41HF97u0
光の速さでも宇宙の広さからいったらナメクジの這うようなスピード
恒星間宇宙を行き来するなんて不可能なんだろうな
生命体は他の恒星系の生命体と交流することは無いんだろう
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:55:25.77 ID:FCCVwExF0
宇宙人、はらたいらに全部で
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:56:16.68 ID:A85XlxgM0
あなた達がこのメッセージを読んでる頃にはもう我々は存在していないだろう…
みたいな感じだよ多分
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:56:37.93 ID:53ShGKYG0
現生人類は宇宙人たちによって遺伝子改良された後に放棄された猿の末裔
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:57:32.37 ID:6Ib7jlij0
>>92
ゾアノイド作らなきゃ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:58:28.69 ID:M9OFYNGC0
>>92
ん?ってことは月は人工天体(宇宙船)になるのか?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:57:01.29 ID:5OmaIM/40
うちゅうじん「なんや?Pre FTL文明の雑魚がチカチカ電波流してうざいやんけ…
せや!滅ぼしたろ!!」
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 17:57:31.24 ID:PVCo8f2w0
ワープ航法を獲得した宇宙人じゃないと、わざわざ来る理由がない
ワープ航法を獲得した宇宙人には、何をやっても勝てない
以上のことから、自分の所在をオープンにするよりも、クローズして隠れていた方がいいに決まってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました