- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:02:17.25 ID:1lGEhVP+0
イラク首都にごく珍しい雪、過去100年で2回目
イラク首都バグダッドで、過去100年で2度目となる雪が観測され、11日朝には市民がわれ先にと、
雪化粧した市内で雪合戦をしたり写真撮影をしたりする姿が見られた。
バグダッドで前回雪が観測されたのは2008年。だがその時は短時間のみぞれだった。それ以前には1世紀もの間、
同市で雪が観測されたことはなく、子どもから高齢者まで、バグダッドで雪が降るのを見るのはこれが初めてと口をそろえた。
同市の象徴的なヤシの木も白い雪で縁取られ、中心部の反政府デモの拠点になっているタハリール広場(Tahrir Square)の
テント村に張られた防水シートにも雪が積もった。通勤途中の人々は車を止め、写真を撮ったり、雪合戦に興じたりした。
気象当局はAFPに対し、「この寒波は欧州から来た」と説明。「厳しい寒気のため、降雪は12日まで続く可能性がある」と話している。バグダッド市民は寒さよりも暑さに慣れている。同市で記録された最高気温は51度で、近年これに近い気温が数度観測されている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3267792?cx_part=top_topstory&cx_position=3
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:03:23.45 ID:TQXXzPEO0
- 温暖化か
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:03:26.74 ID:pEw736LW0
- フロリダに雪がうんぬんかんぬん
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:03:38.46 ID:nuoiNEEE0
- 地球温暖化現象とは何だったのか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:03:53.74 ID:HfVfiCsu0
- >前回雪が観測されたのは2008年
温暖化?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:04:42.48 ID:KoXIfuNO0
- 中国の生産活動や自動車が止まったらいきなり寒冷化かよ
グレタこれどーすんの - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:04:51.73 ID:O1PYFHoQ0
-
またかよ。政府に問題がありマスコミがネタにし始めるとイラクで雪が降るこれってもう冗談じゃなく、次期イラク降雪リストがあって、半分アベがモリカケ桜の会IR疑獄久兵衛の寿司隠しでイラク雪降雪兵器(IAARP)発動にゴーサイン出してるでしょ?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:04:55.01 ID:1lGEhVP+0
- 通勤途中に車を止めて大人が雪合戦だからな。
平和だな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:05:41.89 ID:5eUfJySl0
- 地球温暖化や!!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:06:05.80 ID:lpSnxNfM0
- ヒジャブが役に立ってて草
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:06:15.70 ID:+eT5Xvdm0
- 雪見るの初めてでも雪合戦は知ってるのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:06:20.02 ID:/HPt3/3W0
- 平和じゃねーか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:06:23.88 ID:9zh3qJYW0
- 温暖化待ったなし!
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:06:58.71 ID:9IjDA6Do0
- バブー
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:07:16.47 ID:Zizco3Dl0
- ちゃーん
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:07:51.33 ID:PWRxHhwF0
- 温暖化は環境ビジネスのための方便だけど
寒冷化は始まってるのはマジなんでしょ? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:08:16.81 ID:Fz4eToeX0
- 1月はカナダが寒くてヨーロッパ、ロシア、日本が暖かかったけど
今はどうなってるんだろう - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:08:24.10 ID:j78NSN8J0
- 一応温かい服は持ってるんだな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:09:16.26 ID:/HPt3/3W0
- 砂漠地帯に雪が降るって
なんとなくほっこりする
寒いだろ!
こたつを送れ! - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:09:18.01 ID:A4WsRh0v0
- >通勤途中の人々は車を止め、写真を撮ったり、雪合戦に興じたりした。
働けw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:09:25.75 ID:y4DuiXs00
- 温暖化厨だんまり
汚え奴らだ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:10:37.27 ID:no0m6Lc20
- 雪の中を駆け回るのはどこの国の子供も同じか
可愛いな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:10:37.94 ID:8yI1vSSfO
- スタッドレスタイヤなんて誰も持って無さそうだから
交通事故ヤバイかもw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:10:41.78 ID:bPY0lvGA0
- グレタ呼べよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:10:46.93 ID:ZArrBZOd0
- グレタがぐれた!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:11:25.86 ID:VNQBqqB80
- 俺が住んでる北海道のとある地域より多いw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:12:01.72 ID:AqkGBNe6O
- 砂漠のは夜はマイナスとかなんだろ? 雪ぐらいで騒ぐなよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:12:23.90 ID:H3tkgYhl0
- 砂漠空母がよく冷えるな。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:13:39.12 ID:9GU5452u0
- 温暖化は嘘やったんやな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:13:49.76 ID:7CQD9DzG0
- 局所的に寒くなる地域があったところで温暖化は事実だろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:13:52.59 ID:ZtTq1wwF0
- 磯野~!空き地にスキーしに行こうぜ!
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:14:58.48 ID:9bSnMu+k0
- グレタさん、どうしてイラクに雪が降るんだ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:15:10.75 ID:4WlJuFGE0
- 丸められるほどの雪じゃないんだな
前にシリアで降った時は雪合戦できてた - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:15:18.33 ID:lFZ0l8cL0
- こちとら2年連続でスタッドレスタイヤが空振りに終わりそうだってのに
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:15:36.51 ID:4zRL6LCi0
- 地表と大気の間を循環する水蒸気の量が増えてるってことなんだろうな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:15:42.99 ID:n1jJELsf0
- はいはいエルニーニョ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:15:49.61 ID:t5JpFTZQ0
- 大喜びしてそうw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:15:57.71 ID:dhZahqbM0
- 地球温暖化、巨大地震が近い!みたいな不安感、危機感を煽るネタを飯のタネにしてる奴らやマスゴミって本当に大嫌い
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:15:57.57 ID:ujxldJ6y0
- 異常気象という言葉自体がまやかし。
地球の歴史からしたら氷河期もあれば逆もまたしかり、気象に異常なんてない。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:16:23.15 ID:lGgYJ7fQ0
- 地軸曲げました
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:17:21.79 ID:14vMQ4q50
- 温暖化の影響で雪が降るとかやってたな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:18:16.62 ID:8E3ezwGM0
- 夏場暑く冬場は雪が降るとか最低だな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:18:24.78 ID:mfWtl7O70
- エアロゾルに水滴が付着して氷結化して地上に降ったんだろうな。つまり
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:18:36.66 ID:9hLkq/ob0
- 楽しそうだな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:20:50.57 ID:YVDs8Jer0
- 中国のデカいダムのせいで地軸がおかしくなったんじゃね
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:21:17.73 ID:lpSnxNfM0
- RPGでカマクラ掘ろうぜ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:22:28.61 ID:znLEKu7d0
- 地球の周期的にそろそろミニ氷河期だろ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:23:27.31 ID:7ZmwRJoE0
- 楽しそう
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 00:23:31.04 ID:ekSjPC0c0
- グレタだんまり
【地球ヤバイ】中東イラクで雪 過去100年で2回目前回はみぞれ程度なのに今回はガッツリ積雪

コメント