
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:13:17.19 ID:yaugEwYA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8042a3db56fa415023caf665aaa1ee026d1885f0
地球温暖化の影響とみられる異常気象は、南米に広がる世界最大の熱帯雨林アマゾンも直撃している。
今秋には観測史上最悪の干ばつで河川が干上がり、漁労で生計をたてる先住民の暮らしを脅かした。
アマゾンの6割を占めるブラジルのソニア・グァジャジャラ先住民族相は読売新聞の取材に、
「『地球はもはやこれ以上の破壊に耐えられない』との警告に世界は耳を傾けるべきだ」と訴える。ソニア氏はアマゾンの先住民の部族出身。
アラブ首長国連邦(UAE)で開催中の国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)に出席し、
気候災害の被害を受けやすい未開発地域で生活する先住民の保護策について、各国の指導者らと議論を交わしている。ブラジルのアマゾン川流域は今年9~10月、深刻な干ばつに見舞われた。
米海洋大気局(NOAA)などによると、支流のネグロ川の水位はアマゾナス州都マナウス付近で10月下旬、
記録のある1903年以降で最も低い12・7メートルを記録。これまでは2010年10月の13・63メートルが過去最低だった。本紙が欧州宇宙機関の地球観測衛星「センチネル2」の画像を分析すると、支流のテフェ川(湖)では、
昨年10月上旬には約6キロあった川幅の一部が、今年10月中旬には半分以下になった。ソニア氏によると、アマゾン地域では近年、異常気象が相次ぎ、先住民たちは、洪水で住む土地を追われたり、
干ばつで魚が大量に死ぬなど深刻な水不足や食糧難に悩まされたりしている。
ソニア氏は「COPを28回も開催しているのに、温室効果ガスの排出は減らず、気温上昇は止まらない。対策を根本的に変える必要がある」と強調する。アマゾンの熱帯雨林は、二酸化炭素(CO2)を大量に吸収して酸素を生み出すことから「地球の肺」と呼ばれる。
ブラジルはアマゾン保護を打ち出し、2年後のCOP30を、多くの先住民が暮らすアマゾン地域のベレンに誘致した。
ソニア氏は「気候変動の影響に苦しむ多くの人の声に世界中の国が耳を傾け、尊重する機会となるはずだ」と期待を込める。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:13:57.65 ID:ZGAvZ9k40
- Amazon最低だな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:15:57.22 ID:gpcRFv3N0
- 安倍なんとかしろおおおおおおおおおおおお
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:16:57.92 ID:c+1uDB+l0
- マヤ暦の予言だとそろそろヤバいのでは?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:17:57.69 ID:u7UlafHm0
- 水が足りないなら南極と北極の氷をもっと溶かせよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:18:11.85 ID:Ycpz1Jv20
- マジかよamazonプライム解約するわ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:18:57.73 ID:F0+Z1yKY0
- 水が宇宙に出ていったわけでもなかろう
大気中から取り戻せ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:19:12.73 ID:o5pEMRrF0
- もうダメかもわからんね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:20:15.48 ID:yXtIfypI0
- エルニーニョの年だからたろ
南米沖太平洋で海水温が上がるとそこで上昇気流が生まれて
アマゾンのあたりは下降気流になって降水しにくくなる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:20:35.96 ID:LGRbiDlK0
- そろそろ人類リセットくる?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:20:38.42 ID:ZVOaaLRT0
- 森林破壊こそ温暖化の元凶よね
そういえば日本も森林伐採して太陽光パネル敷き詰めてたね
それ脱炭素じゃないから - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:20:45.55 ID:TFHB8NZG0
- 嗚呼~、
川の流れのように~♪
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:21:00.56 ID:436ef5p50
- 壊れちゃうよぉ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:21:05.90 ID:quEOkD6J0
- 全てを受け入れなさい地球の意志です
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:21:26.33 ID:9Tp1fm+r0
- 俺らが生きてる間は大丈夫だー
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:21:57.86 ID:26ZndFMm0
- これはナチュラルにヤバい奴
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:22:08.55 ID:j57ebGgd0
- ブラジルが国策で森林焼きまくってるからだろ
反省しろよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:22:45.60 ID:kUPU0WMS0
- 日本じゃ減ってるが世界人口は
80億超えて着々と増え続けて
いるんだろ、CO2も増え続け
温暖化は加速するんだろうな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:22:47.01 ID:Z+/lWEVA0
- 人類抹56すべし!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:23:15.42 ID:WKrS02810
- あとクマ被害だからって柿の実だけ片付けりゃ済むのに根こそぎ柿の木伐採してるうちのバカな自治体
岸田みたいに短絡的でノープランなポンコツ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:23:29.13 ID:LmPTCIkG0
- 人間風情が地球の何を知っているというのだ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:24:03.31 ID:L0DqNji80
- 地球にとってはどうでもいい事だろ人間が耐えられない環境になるだけ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:26:26.40 ID:gyhm4yHS0
- 地球かーさん
「抗がん剤治療を始めようと思うの」 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:26:32.05 ID:OUseY8CJ0
- 恐竜時代は今よりも温暖だろw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:27:12.49 ID:qhf3jqeY0
- 地球の肺というには昔から焼畑していたようだが
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:29:05.38 ID:F4YYO6V80
- 地球あと200年くらいしか住めないらしいよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:29:10.52 ID:TPbcwL370
- もう耐えられないって 先住民って科学的知識が豊富なの?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:29:15.83 ID:t2GX0HtD0
- 地球が地球が大ピンチ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:33:03.02 ID:cusmWPeD0
- >>36
地球「人間がピンチなだけだろ」 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:30:57.16 ID:wxbr2icE0
- 地球が持たん時が来ているのだ!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:32:55.15 ID:QeDaICS20
- 人類のうちもっとも馬鹿な人種が兵器と工場をたくさん持って好き放題やっている
助けてくれと神様にお願いするしかない - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:33:20.19 ID:qhf3jqeY0
- だから生産活動を止めよう! ×
だからどんな環境でも生きれる科学文明を作ろう ⚪︎ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:33:36.33 ID:eHW5aVI40
- 地球人口減らさないとどうしようもない
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:34:21.27 ID:ZVOaaLRT0
- しかし、世界中で水不足起きるんだっけ
経済発展に目が眩んで乱開発した惨状
どうすんのかねこれ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:41:16.46 ID:26ZndFMm0
- >>42
2050年食糧危機が起きるらしいよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:34:32.59 ID:QzQszM1k0
- 安心しろ死ぬときはみんな一緒
貧乏人から金持ちまで平等に死ぬ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:34:53.48 ID:/LkXhibN0
- 地球は耐えれる人間が生活できなくなるだけ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:35:40.59 ID:Qdxg1/ze0
- シャアかよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:36:09.71 ID:i85klwdD0
- 守ってどうするよ
どうせ地球は太陽に飲み込まれる
未来を憂うならどんな困難な環境でも生きれる文明を育てるのが正しい道筋
戦え - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:36:22.82 ID:SEk/6JdL0
- 地球は全然耐えられる
人間が耐えられないだけ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:36:59.66 ID:s8P2S7370
- 世界中の核を起爆しても地球さんは平然としてるだろ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:37:33.25 ID:odH7ypYI0
- まあ大量生産大量消費を改めない限り他に何やっても無駄
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:37:42.52 ID:SEk/6JdL0
- むしろこのまま人間が増え続ける方が
地球が耐えられなくなる - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:38:02.12 ID:LWQQdX/m0
- もっとワクチンをガンガン打って
美しい地球を守ろう - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:38:27.29 ID:Ce1Fe/sw0
- 地球上の広大な自然は大抵民度の低い土人が管理してるよな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:38:27.37 ID:TL7B+hdP0
- なんか何年か前は、温暖化になると雨が多くなるとか巨大台風が増えるとか言ってたような
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:38:36.86 ID:DgM4KQ2X0
- 地球はこれ以上耐えられない。それを分かるんだよ、アムロ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:41:31.47 ID:Be1YoZhR0
- 二酸化炭素の枯渇から地球を救え!
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:42:22.30 ID:pG4qElHN0
- へー
全体の4割以上ガスを排出してるシナに文句言わないとな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:46:44.79 ID:YHgQQlQK0
- まず焼き畑農業やめようや
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:47:30.93 ID:c/5+Ey+W0
- じゃあまず出生率気にするのと経済成長は諦めようよ
化石賞とかやるなら人口減低成長の国表彰した方がよっぽど地球のためでしょ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:48:39.71 ID:Ngk5ai0A0
- 宇宙船地球号が壊れるのか ( ノД`)
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:48:53.89 ID:0dgHeZGZ0
- 俺が死ぬまで持てばいい
死んだ後のことなぞ知ったことか! - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:49:18.80 ID:BJSmR0kd0
- アマゾン砂漠はまだか?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:49:22.02 ID:C4mUrpPc0
- 30年とか10年じゃなくて1年?!嘘だろ
こりゃマジで地球は終わりですな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:49:24.12 ID:O5KCIW7S0
- 来年世界大戦になるんだろ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:51:15.08 ID:453Fz2/s0
- 地球からしたら変化は当たり前だろアホが
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:52:06.39 ID:tIWIee420
- 人類の経済活動の影響が気候に反映するまでには数十年のタイムラグがあるからなあ
今の気候変動は冷戦終結前の70年代から80年代ごろの活動が反映してるわけで、2000年代以降の活動の影響が出てくる数十年後にはどうなっているやら・・・・・ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:52:22.53 ID:nQ6X/R+70
- 抜本的対策として世界的な人口減を進めるべき
しかし、上級が利益のためにポコポコ産ませて奴隷を要求するのです技術的対策として、ドリーム石油等が有るのに、日本の上級が利権を奪われたくなくてなかなかやらないのです
地球が滅ぶのは上級のせい
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:52:37.40 ID:TPiBEucO0
- ブラジル政府がアマゾンの森林を燃やしまくってるのが原因じゃねぇの
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:52:57.27 ID:BJSmR0kd0
- さっさと滅んじまえよ
糞人類
コメント