- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:05:59.39 ID:Nh0w21RG9
新見市・JR西日本が地域活性化の協定 IC乗車券を無料配付
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20220221/4020011845.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を新見市とJR西日本が、地域活性化に協力して取り組む協定を結び、第1段として、
市民に5000円分のポイントをつけたICカード乗車券を、無料で配付することになりました。協定の締結式は新見市役所で行われ、戎斉市長とJR西日本岡山支社の
平島道孝支社長が、協定書に署名をしました。
協定では、両者が幅広い分野で地域活性化に協力することにしていて、
まずはJR西日本のICカード乗車券「ICOCA」を希望する新見市民に無料で配付することにしています。
カードには、新見市内の商店や観光施設だけで使えるようにした5000円分の
ポイントが付与される予定で、新見市では「ICOCA」でカード決済ができる環境を整備して、
ことしの10月ごろには利用できるようにする計画です。
また将来的には、市営バスや住民票の写しの支払いなどにも使えるようにしたい考えです。JR西日本岡山支社の平島支社長は「『ICOCA』の利用がまちづくりに貢献し、
新たな価値を作り上げることを期待している」と話していました。新見市の戎市長は「JRが持つノウハウを行政に生かすことで、市民の皆さんが
将来に夢と希望を持てる社会を実現したい」と話していました。02/21 11:46
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:06:24.83 ID:a6Fb++si0
- いいなぁ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:08:03.12 ID:NKWZk01r0
- 市民は感無量だろうね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:08:06.66 ID:UbB46NhS0
- 使ったらポイでチャージしてまた使う奴いない説
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:08:10.65 ID:Gx4gY8K30
- 新見に観光するとこあったっけ?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:12:50.51 ID:1da4Xiqn0
- >>6
観光地は特に思い付かないけど千屋牛とかタイムのカレーはたまに食いに行くかな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:31:59.53 ID:OP7S/GFJ0
- >>6
鍾乳洞 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:08:11.60 ID:I4FlrMSH0
- 読み取り機無いお店かわいそう^ ^
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:09:08.73 ID:O6n1eUXb0
- し、新見市・・・
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:09:36.57 ID:ME+jld2O0
- 外人は駄目だよね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:12:36.31 ID:eNPSMMet0
- 岡山はICカード使えるのか?未だに有人改札だろ。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:13:54.42 ID:k2VkWTAz0
- なんたらpayで税金配るのと同じだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:14:11.50 ID:9jF9huqu0
- 普通スマホにモバイルSuicaアプリ入れるでしょ
こんなの買い物したら捨てられるの目に見えてるわ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:16:06.56 ID:arBNZ4Ba0
- >>13
JRに返却したらデポジットの500円戻ってくるんじゃないの? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:31:25.15 ID:4IgnR9KJ0
- >>17
手数料とられて200円位しか返ってこないぞ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:30:38.61 ID:3Py9iue00
- >>13
関東ローカルアプリとか使い物にならん - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:35:02.10 ID:39KsVL2g0
- >>13
なんですいか? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:15:13.58 ID:ncPHUzqY0
- ポイントは一年以内に使用するとかでもいいね
ペイペイよりレジで対応する時間短くて済むのもあるけど端末がね - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:15:21.77 ID:Re76Dv8J0
- これってポイント全額使用後JR西日本に返却したら更にデポジット分500円貰えるの?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:15:47.83 ID:w1sJY+SW0
- パチスロ、石油販売、航空機リースの山佐の本社が新見市
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:20:27.44 ID:tAiqdEYr0
- 新見は津山に大きく水を開けられてるけど
ICOCAエリアとしてはこっちが先なんだよな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:21:31.97 ID:tnLAwJYv0
- さすが大都会
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:24:26.73 ID:im+2Z5KQ0
- >>1
新見でICOCAが使えることの方に驚いた - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:26:11.64 ID:djUt/MCi0
- そもそも新見近辺でICOCA使える駅なんてあるの??ゲービ線、姫新線・・w
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:27:09.38 ID:b+VRi4ry0
- icocaに地域限定ポイントが搭載できるのは知らなかった
新見市内のicoca加盟店で使うと地域限定ポイントが優先されて使用される仕組だろうか? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:34:50.34 ID:3xgQAGrE0
- >>23
カードに載せるんじゃなくてカード番号とポイントをサーバ管理ならなんとでもなるだろ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:31:29.33 ID:Kv9Jhamh0
- 財源は政府からもらう地方交付金なんだろ
不公平な政策だな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:33:22.18 ID:OP7S/GFJ0
- 両親に伝えとくわ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:33:52.15 ID:NcOwucZM0
- 現金で給付しろよ
JRと癒着すんな
【地方短信】JR西日本のICOCA(5000円分P付き)を希望する新見市民に無料で差し上げます

コメント