- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 12:57:35.26 ID:qh1lIxt89
サッカーJ3に来季昇格予定のFC今治新スタジアム整備で市有地無償貸与の方針を示している愛媛県今治市は15日、
市議会スポーツ振興特別委員会で、岡田武史オーナーを代表取締役に1日設立した新会社を建設運営主体とする整備計画案を提示した。
市営スポーツパーク(高橋ふれあいの丘)の市有地5万7373平方メートルで2020年10月ごろ着工、J1、J2の基準を満たす1万5000席や照明を備えた施設を整備し、22年1月ごろの完成を目指す。
新会社はFC今治運営会社「今治.夢スポーツ」の全額出資による「今治.夢ビレッジ」。
計画案によると、新スタジアムは現在のチーム拠点ありがとうサービス.夢スタジアムの東の駐車場などに使われている市有地に整備する。
建設費は30億~45億円で、地元企業など数十社出資の8億~11億円と金融機関などからの借入金22億~34億円を充てる。市有地の貸与期間は30年。
菅良二市長は「次のステップを踏み出さねばならず、にぎわい拠点創出に向け建設の方向性を早期に示してほしい」と要望。
一方、委員から「今治の人口規模でサッカービジネスが成り立つのか」「市陸上競技協会が求める陸上競技場整備も並行して議論する約束が置いてけぼりではないか」
との疑問や不満の声も出て、菅市長は「並行して着実に方向性を見いだしたい」と述べた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-16008301-ehime-l38
11/16(土) 9:36配信- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 12:58:27.20 ID:aYLMGLNk0
- まぁた実習生が殺されるぞー逃げろー
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 12:58:27.54 ID:fMZwvhFF0
- 岡田オーナーやるねえ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:02:57.73 ID:CQXibPFO0
- 岡ちゃん次第
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:05:35.52 ID:oTIUI9mX0
- そもそもJ3でビジネス成り立つかいな
とかマジレスしたい気はする - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:09:24.48 ID:upIigcNf0
- 奴隷に作らせるのか(´・ω・`)
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:11:06.75 ID:JAjQigu90
- 人口規模とか言ったら怪しい所がいくつか出てきそう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:11:28.32 ID:LKKxjP9E0
- 造船やタオルが成り立ってるんだから何とかなるでしょ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:11:33.40 ID:txNLLQnWO
- 厳しい。でも愛媛FCよりFC今治の方がコンセプトや土台がしっかりしている。
地方活性化で、否定から入るのは頂けない。成り立たせるんだよ、そのために動いてるんだ! - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:11:46.00 ID:o1JBg9c80
- スレタイにFCって入ってるだけで
エ口サイトネタかと思ってしまう
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:35:11.28 ID:aY/IV5/F0
- >>10
3文字で判定するようにプログラム書き換えた方がいいと思う - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:52:25.63 ID:fMX6VE7T0
- >>10
FCだけならファミコンしか思い浮かばない
エ口サイトはFC○じゃないと - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:12:23.96 ID:eob6Zkju0
- 陸上競技場に税金使うほうが無駄なのに
約束守れとか田舎者は頭おかしいな。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:13:59.54 ID:hLU123/T0
- >>1読んだけど、どこ県かわからん
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:16:47.03 ID:Rr4tbX+20
- >>12
> 愛媛県今治市は - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:14:42.81 ID:Nd9X0p+h0
- FC2が新スタジオ??
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:14:43.91 ID:hLU123/T0
- 愛媛か
愛媛のいよかん、いい予感♪ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:15:48.63 ID:Y714ETXP0
- >>1
たとえ赤字になっても、すべて今治市で被るなら、
何やっても文句ないわ
むしろ、市の職員の年金基金から建設費も運営費も貸付けろよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:16:58.41 ID:9Tw8PUOlO
- 自治体は土地使わせるだけで後は民間資金だろ
頑張って欲しいわ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:17:11.83 ID:oO10Vi7l0
- 奴隷タオルで儲けた金で
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:17:42.90 ID:kOywGcc10
- J2すらガラガラなのにな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:32:27.39 ID:hyDzk1dt0
- >>18
愛媛FCよりは立地も人気も有るよ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:18:03.44 ID:+ZmnyCb+0
- 人口も立地も
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:18:03.91 ID:yvJLxvW00
- タオルマフラー特需来るで
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:18:18.99 ID:uPMoNNPV0
- >人口は約16万人
無理やわ
周辺自治体というか愛媛県レベルでやらないと - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:19:13.29 ID:C5Gg54ni0
- 倒産一直線
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:19:59.99 ID:SU16Myhy0
- 今治単体で成り立つワケが無いのは分かってるけど周辺他市との関係も疎遠
むしろ県や松山とは反目状態 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:20:03.76 ID:p+Yiv/kJ0
- ベトナム人の涙でできている
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:24:57.94 ID:b1qk6Llk0
- Jリーグの基本理念「行政を巻き込め」
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:42:38.45 ID:hyDzk1dt0
- >>25
「人口5万の町でもJリーグは成り立つんてすよ(川渕当時のチェアマン)」 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:31:30.49 ID:yx7KG7MW0
- 河川敷でいいだろ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:55:27.04 ID:hyDzk1dt0
- >>26
河川敷じゃなくて山の上。近くに高速のICが有る。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:33:19.60 ID:sIv4ZAMi0
- 外国人の血を啜って作られるサッカースタジアム
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:34:11.64 ID:Qnul8mbD0
- 鳥栖の人口規模は変わらんだろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:34:24.33 ID:FdU3DL9K0
- むやみに税リーグなんて目指すもんじゃない
規模に応じた地域リーグでやったほうがいいぞ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:34:43.88 ID:sOuuFx1S0
- 渋滞どうにかしてくれよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:36:46.57 ID:V4OREQDY0
- 道路が本州と繋がってるから結構人はきそうだけどな
船も使えそうあとは空港をどうするか
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:24:47.03 ID:lXTc9Tpa0
- >>33
おじいちゃん航路は全部潰しちゃったでしょ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:37:46.05 ID:ftjOQQuQ0
- いい加減老害川淵の作ったスタジアム基準にこだわるのやめてほしいわ
リーガのエイバルのスタジアムはたったの7083人だぞ
それでも一部で頑張ってる。小さくても雰囲気いいスタジアムなんかたくさんあるだろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:38:20.12 ID:PbI98UTI0
- 書類のどっかに「加計」って入れとけばどうにかなるんじゃね?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:39:54.54 ID:34Bfwed10
- 天下の税リーグ様やぞ
反対する奴は焼き豚認定な - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:41:02.75 ID:Q0UEFEjm0
- 止める勇気
愛媛FC潰せるならなんとかなるかもしれんが - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:46:21.20 ID:hyDzk1dt0
- >>37
放っといても潰れる - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:51:00.49 ID:SU16Myhy0
- >>43
どのみち協業協力しないままだと、どっちも潰れるから球蹴り嫌いな人間には問題ないわ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:42:12.21 ID:ECADjM2e0
- 電通にサギられてるのも知らないの?
さすがもりかけシティ。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:43:22.47 ID:cN/VEcJ/0
- ユニフォームもタオル生地で
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:44:35.44 ID:IWa1EaVf0
- 大学の学部新設は文句言いまくるけどデカい箱モノはいいんだね
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:47:46.89 ID:TBKxhOR10
- >>41
あの大学と違って税金は投入しないからね - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:51:06.95 ID:hvcNWS1C0
- >>46
私有地の無償貸与だから税金投入と同じだぞ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:53:51.47 ID:TBKxhOR10
- >>55
正確に言うと新たな税金投入はしないって意味だね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:45:04.85 ID:/fLth5tK0
- 自治体の債務保証とか無しに,
J3の球団に30億円も貸す金融機関とか有るの? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:48:09.20 ID:inxGCXWZ0
- >>42
岡田武史のバックにはデロイトトーマツや電通がついている - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:46:46.16 ID:ATpmC7bb0
- FC今治は自前で新スタ建てるんだから税金焼豚はお帰りください
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:47:13.35 ID:ttjm0lWC0
- てかこれ、公共事業の話じゃなくて民間企業の事業としてやる話じゃん
なら文句付けてる委員もそもそも文句垂れる話じゃないだろ
使ってない市の土地を貸して固定資産税が入ってくる、悪い話じゃない - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:47:53.84 ID:FP8CWWZm0
- 愛媛県は松山市に愛媛FCってJ2にあるだろ?弱小チームを
税金垂れ流しで乱立させて、何かよいことあるんか? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:48:05.61 ID:hygjb21a0
- 加計の補助金とで夕張化待ったなし
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:49:13.28 ID:87bZoXGx0
- > 建設費は30億~45億円
安いな五輪施設だったら10倍になってそう
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:50:37.70 ID:nxsQUaWQ0
- 人は紀伊奥方と思考型に大別できる
売上げ7億円
従業員50人よーやってる
どうやったら7億もうり - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:58:03.20 ID:nxsQUaWQ0
- >>51 の続き
スポンサー収入(2018)
J1
1位 神戸 62億円
|
18位 仙台 11億円J2
1位 大宮 26億円
|
22位 水戸 2億円J3
1位 長野 4億円
|
14位 横浜 0.4億円 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:03:35.98 ID:nxsQUaWQ0
- >>61 の続き
入場料平均収入、チラ見での感じ
J1 7億円
J2 2億円
J3 4千万円 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:50:44.22 ID:uZ7SWhK20
- そんな多額の借金返せるのか?
岡田はもう還暦過ぎてるし、彼が引退したら終わりだろ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:50:54.80 ID:Co3co4Cf0
- えっ、愛媛にはもう1つチームがあるの?
今治って北端だろ、無謀だなw - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:51:53.28 ID:sJ4WNWGA0
- サッカーなんて下火だぞ?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:56:59.52 ID:rLIaHRWI0
- 人口流出中なのに
あんな僻地にホームグランド作っても…ごめんなさい
今治の焼き鳥おいしくないです - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:58:11.30 ID:NUlrFdro0
- 四国って4県みんな違う方向向いているもんな
高松なら岡山と近いから一緒に考えられるけど
広島はチームあるし - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:03:17.40 ID:hyDzk1dt0
- >>62
松山じゃないから広島は遠い!愛媛でも北端だら岡山に近い - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:58:49.84 ID:stFH/5Sx0
- 移民入れるためにやってますw
土人はサッカー好きだからな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 13:58:49.92 ID:sAMJRYe30
- 早く加計学園の資料だせよ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:05:19.65 ID:QMJ2s5zM0
- 鹿嶋市「…」
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:06:25.16 ID:EVDdFyyL0
- 愛媛FCも最低動員なのに今治にも金かかるの?無駄だなあ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:06:35.44 ID:58N0SSRD0
- 今治市の知名度や規模からいけばこれくらいなんとかなるんじゃないか
これで疑問符がつくなら北広島市の日ハム球場は不可能レベル - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:06:48.32 ID:6tdwckZJ0
- 松本で出来るなら今治でもいけるやろ(鼻ホジホジ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:07:37.83 ID:pGZn5x/Y0
- 人口で比較にならん上に他チームファンも来やすい浜松圏のジュビロですら1.5万人埋まらないのに、今治で埋まるわけがないわな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:08:28.52 ID:ZdbJHcEY0
- タオル生地でつくるのかな?
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:08:45.35 ID:xuNPgmea0
- タオル・・・
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:09:15.05 ID:s+p8i1YA0
- またサッカーの税金無駄遣い
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:10:58.51 ID:7BRi5GIg0
- ここ、やけに露出の多い人物がラジオとかで子育て論とかぶってまわってなかった?
人の懐に手突っ込みそうな感じ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:11:18.98 ID:zWMDNwUr0
- 今更サッカー場をねぇ…
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:11:31.59 ID:vZm6hGyu0
- >>1
馬鹿なのかな?今治周辺も巻き込んでだろうに
そもそも陸上競技場の方が使われないだろうに
そんなに頻繁に陸上競技するのかよ?
サッカー場は練習とか年間通して使うだろ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:12:25.03 ID:xKhzHLnd0
- >>1
愛媛FCと食い合いになって負けるのわかりきってるのになんで箱物作りたがるかねぇ
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:12:53.66 ID:rx3bhOLI0
- 基礎動員力が3000人しかいないのに無謀
相手が大きなとこだといくらか来る - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:13:36.56 ID:mV1Nxn0q0
- タオル搾取の件は結局どっちの主張が正しかったの?
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:14:39.08 ID:xuNPgmea0
- 市の福祉のバザーで今治の日本製タオルがかなり出ていた。
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:15:03.38 ID:PAHqOMQp0
- 最短で2年でJ2通過する気だって事
そもそも岡田さんの目的はクラブとして成功するよりもっと壮大で日本のサッカーのスタイルを今治から作り上げる事だからブラジルやスペインみたいなサッカーの基盤を作ろうとしてる
金がいくらかかるとかちっぽけな話じゃない - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:25:53.58 ID:pGZn5x/Y0
- >>97
どう考えてもそうはならないし、そうなってはならない
サッカー以外はスポーツに非ず、みたいなプアな国を見習う必要は無い - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:16:20.59 ID:LrPmzbez0
- >>1
今治のドケチ経営者じゃこんなもん作るだけ無駄、圧倒的大多数の勤め人の給料が上がらなきゃ消費も活性化も絶対無理、ここの地域の経営者はいくら儲かろうが自分がため込むことしか考えてない。 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:16:35.94 ID:9hf22RCb0
- 乱立させすぎだろ。野球の12チームでも多すぎなのに。
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 14:21:17.83 ID:RJKQW6sg0
- 他のスポーツにも手を広げる感じかな?日本でそれ上手くいくかな
【地域】FC今治が22年に新スタジアム 来秋着工、1万5000席計画一 方、委員から「今治の人口規模でサッカービジネスが成り立つのか」

コメント