【国際】65歳の女性、養子にした24歳男性からプロポーズを受けて結婚 インドネシア ※画像

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:02:06.21 ID:uRzHeGxR9

65歳の女性、養子にした24歳男性からプロポーズを受けて結婚(インドネシア)
2020.06.18 06:45 Techinsight
https://japan.techinsight.jp/2020/06/masumi06171137.html

このほどインドネシアで、41歳の年齢差を超えて結婚した幸せな夫婦が誕生した。昨今では超年の差婚もさほど珍しくはないが、今回結婚した65歳の新妻の相手が養子として迎えていた24歳の息子だったことで注目を集めたようだ。『The Sun』『Mirror』などが伝えている。

インドネシアの南スマトラ州で今月5日、65歳のムバ・ガンブレンさん(Mbah Gambreng)と24歳になるアルディ・ワラスさん(Ardi Waras)が41歳の年の差を物ともせずに結婚式を挙げ、晴れて夫婦となった。

インドネシアでは過去にも71歳女性と16歳男性の結婚や82歳女性と28歳男性の結婚など50歳以上もの超年の差婚が報じられていたが、ムバさん夫婦は結婚前に養子縁組をした親子だったことから周囲を驚かせたようだ。

夫であるアルディさんは昨年、ムバさんの元へ養子として迎えられてから2人は一緒に暮らしていた。ムバさんには他にも養子として迎えた3人の養女がいたが、既に3人とも成人して結婚している。そんな彼女達を見て、ムバさんはアルディさんにも「早く相手を探して結婚するように」と促した。

すると驚くべきことに、アルディさんは「ムバさんと結婚したい」と告げたという。ムバさんとしてはアルディさんを養子として迎えていただけに、彼と結婚するなど微塵も考えたことがなかったそうだ。

しかしムバさんは今回のアルディさんのプロポーズを快く受け入れ、結婚に至ったようだ。アルディさんはイスラム法の結婚ルールにのっとり、10万インドネシア・ルピア(約750円)の婚資を用意し、ムバさんに支払った。結婚式での2人は、お互いに手を握り合ってしっかり寄り添う姿があった。

※中略

出会いのきっかけが普通と異なるだけで、ムバさんとアルディさんは今、お互いを愛し合う本物の夫婦として幸せな新婚生活を送っているようだ。ちなみに日本では、たとえ血が繋がっていなくとも一度養子と養親の関係になった場合、法律で結婚することはできないという。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
画像は『Aku Wong Pati 2020年6月8日付Facebook「Selamat untuk Mbah Gambreng(65 th) & Mas Ardi Waras(25 th).」』のスクリーンショット

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:02:38.67 ID:Hh9ZQNIq0
わけがわからん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:02:52.64 ID:gmBy8fJA0
財産
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:10:02.10 ID:jv3nuOYz0
>>3
それら通らない。養子である以上、財産は貰える
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:02:52.87 ID:jt7jrgkz0
樹木希林みたいな婆様でワロタ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:02:58.25 ID:rZ4xgwIA0
銭やで
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:02:59.03 ID:0cf/FPge0
遺産
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:03:00.30 ID:pNdCzxCw0
おおおおめでとう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:03:42.78 ID:WBLmCtF50
素敵やん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:03:54.69 ID:zhQExPAF0
アグネスは?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:04:00.73 ID:dMXrHbQt0
源氏物語
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:04:05.56 ID:oPxdTUiu0
オネショタってやつですか
お幸せに
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:04:19.88 ID:3owp9oZu0
いくらもってるんだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:04:50.17 ID:TCIM8hop0
ええええええええΣ(Д゚;/)/
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:04:53.46 ID:HTfY5opk0
遺産目当てだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:06:16.34 ID:hiWDghHp0
>>15
養子ならわざわざ結婚しなくても遺産もらえるだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:04:56.00 ID:sSje3iye0
加藤茶思い出した
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:14:30.79 ID:y5Fbjjzz0
>>16
そういえば加藤茶の嫁は介護試験に合格して現場で働き始めるそうだな
案外いいのと結婚したのかもしれない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:05:03.25 ID:SUtefgX00
750円で遺産が全部もらえるなんて大儲けだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:05:04.62 ID:zC4gSI+90
遺産相続
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:05:09.37 ID:q5EY2veS0
流石にデヴィ夫人みたいなのかと思ったら
屍寸前のヴァヴァでワロタ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:05:12.00 ID:2N1LlKmF0
結婚しなくても子供として遺産貰えるから金目当てではなくね?
独り占めしたいくらいの資産家なら考えられるけど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:06:00.18 ID:670IKLcJ0
10年位我慢ニダ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:06:07.83 ID:5sZTruxs0
後妻業の夫バージョンでしょ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:06:29.72 ID:l5CIG4n+0
どんな人生を歩んできたかわからないけど
きっと初めて心から受け入れてくれた女性なのかもしれない
もしくは彼女を一人のままにしておきたくなかったとか
優しい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:06:42.52 ID:KsRHiudl0
婆婆専門とかあんの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:07:39.57 ID:EgNupbG+0
>>1
>ムバさんには他にも養子として迎えた3人の養女がいたが、

1/4の相続が倍の1/2に!

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:15:11.13 ID:39HS9sJl0
>>26
これかな?
配偶者がいないなら、遺産は四人の子供たちで四当分
しかし配偶者になれば遺産は半分もらえ、残りの半分を3人の養子が分配
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:07:42.88 ID:7wkJqrsx0
よくわからない社会制度とか法律とかがあるのだろう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:08:08.05 ID:qHDRaN2W0
地球は広いんだけど、これはキモいでしょ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:08:51.59 ID:XfV7+GRH0
純愛だよなあ
素敵なカップルやん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:09:25.30 ID:0+Y9liyc0
いやいやアカンてw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:09:31.34 ID:tE6vSHvV0
野垂れ死にしそうな時に、婆さんが暖かい家に招いてくれたら
好きになるかもな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:09:35.00 ID:8VCITnRU0
ペタジーニ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:09:40.47 ID:s11AiO8H0
写真では金目ではなさそうだな
いやはや純愛か
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:09:54.44 ID:Zje4eoEV0
画像2枚目80歳くらいに見えるな
日本の65歳ならもうちょっと若い
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:10:07.32 ID:N+hw5cYd0
これ男女逆だったら鞭打ちの刑だよな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:10:29.73 ID:yxzhAGjk0
>>1
手堅いな

配偶者になれば相続分も増えるから
他の養子に差をつけられる

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:11:28.75 ID:jv3nuOYz0
>>37
なるほど他の養子もいるのか。考えたな。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:10:42.92 ID:Urql/pA10
クソ溜めみたいなスラムから拾い上げてくれた人だった、とかかなあ

財産目当てみたいな話はありふれ過ぎてるので、これはそうじゃないと思いたいね

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:10:43.81 ID:NAdDJeqA0
一生懸命働いて女を食わせるより婆さんでも我慢してお金で楽したほうがいいという考えでしょう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:10:48.30 ID:zYp7HSrj0
相続
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:10:49.46 ID:MU5xcIjv0
ドン引き望まれない疑似近親相姦まじオエ案件でも本人達が良ければそれでオエェエ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:11:11.13 ID:kMd3I/me0
日本だと一度養子にすると結婚できないよな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:11:12.39 ID:26hjju7a0
東南アジアって歳の差結婚結構多い気がするけど国民性か?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:11:27.45 ID:1gSjyZ+m0
いつ独りになってもおかしくないな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:12:20.99 ID:umJyhyYU0
なんか相続税の対策とかじゃないの
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:12:26.67 ID:XPBIlgE90
化粧すると綺麗に若返るんだな御婆さん
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:12:55.75 ID:gRKs63rX0
こういう性癖じゃなくてホントに良かったと思う時がある。だけど、47で独身。
どっちが幸せなんだろう?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:13:20.42 ID:S44/zeJb0
>>1
遺産対策だろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:13:21.95 ID:kJVjyB0r0
性別逆なら良くあるけどな。
加藤茶もそれくらいの年齢差だし。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:13:24.33 ID:PgOxa+A10
まあ60代でもきれいな人もいるし…と思って画像見たら
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:13:36.32 ID:NAdDJeqA0
養子のままだともし将来他の爺さんがこの婆さんと結婚したら取り分激減だからな
先手必勝
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:14:04.58 ID:wJ5FPJRZ0
どうせ4番目の妻で濃厚接触もせずにその時が来るまで待つんだろ
セクロスは若い嫁で
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:14:31.87 ID:tE6vSHvV0
年上好きは早めに動かないとな
ずっと我慢してて、欲望を開放した頃には、
好きなタイプは、みな要支援・要介護状態とかあるで
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:14:32.44 ID:2nJqzy2l0
養子なら遺産は自動的に入るぞ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/18(木) 11:15:01.79 ID:S44/zeJb0
>>1
ゲイが養子で結婚してるけど、同性愛結婚来たら結婚できないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました