- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:21:56.20 ID:aK4ba7+Q9
2020/7/26 14:53(15:05 updated)
https://this.kiji.is/659997402010322017【上海共同】中国国務院(政府)直属の中国科学院の研究所から原子力関連の技術者約90人が6月に集団辞職し、騒動になっている。科学院は科学技術分野で国内最高の研究機関。辞職は待遇の悪さなどが理由と指摘され、政府は機密性の高い核関連の先端技術を扱う人材の流出を問題視。劉鶴副首相が主導する調査チームを組織し、実態解明に乗り出した。
集団辞職が起きたのは「原子力安全技術研究所」。ホームページによると、2011年に設立され、中性子の研究などに携わる。
研究所は最大で500人程度が勤務していたが、最近は人材流出が止まらず、今回の集団辞職で約100人に減少したという。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:23:42.06 ID:pQ7MA4KV0
- 辞職とかこいつらの意思でできるの?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:31:52.56 ID:WXyrlLr70
- >>2
あの国で こういう類いの情報が表に出てくる時は実際は事態はもっと深刻
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:33:13.56 ID:1z/98aB+0
- >>24
普通は報道されないから
裏に権力闘争がある反対する派閥がリークしたんだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:24:08.58 ID:4iftgDUj0
- みな「原子力兵器技術研究所」に行ったのでしょう
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:24:18.89 ID:+Nj1Orom0
- 表向きは辞職で、ほんとは非公開のやばい核研究に移行したんだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:29:36.49 ID:+MWrn9010
- >>4
なるほど。
自由のない中国で集団辞職なんてあり得ないもんな。それと、もしかして目処がたったのか?商用核融合炉に。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:42:25.94 ID:M1VGT6080
- >>13
ん?軍人じゃねーんだからさ? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:43:36.43 ID:44bllydB0
- >>13
中国はエグい国だが、日本人が思ってるよりは自由だよ。
じゃないとあんなハチャメチャな国にならない。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:26:01.20 ID:DE/ko9F40
- 白血病なったんやろ全員
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:27:22.92 ID:SbNXWea80
- 中国人は金さえもらえりゃどこでもいくから危険だよな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:43:51.99 ID:5BOM7YYB0
- >>6
えーっと、企業機密の手土産持って
渡したらあっさりクビ切られた日本人技術者のお話かなwww - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:27:24.88 ID:JYscsed50
- というか中国の国策研究所で辞職でるきのか?
家族やら親族を人質的に取られてるとも聞くけど - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:27:35.08 ID:RwHL8c9d0
- なんの責任を回避したのかな?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:27:59.76 ID:3m96fsyf0
- 今は100人ぐらいしかいないらしい
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:28:47.67 ID:Oi14ntr60
- 党の指導力が低下しているのだろう
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:28:48.39 ID:NEDraKIR0
- 大変ヤバイことが起こってしまったんだろう
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:28:49.50 ID:LKFHFxu20
- 一党独裁国家で重要機関を集団辞職とか怪しすぎる、退職した風を装って、アメリカが把握してない新組織に移動させてるだけ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:29:43.99 ID:TCa+wctJ0
- 長江の氾濫で原発がやばいらしいな。
対応で死ぬのがイヤなんだろ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:30:40.18 ID:CwwGGg7D0
- >>14
そんな理由で辞めるのが許されるのか?
日本よりホワイトじゃねーかw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:29:45.30 ID:3mIbWmfZ0
- カモフラージュ。中国共産党からスパイに命じられた。中国から追われたと米国の企業などに就職をするための口実。
米国ならとっくにお見通し。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:29:46.16 ID:Sjofm26Z0
- 待遇以外の理由がありそう
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:30:07.27 ID:Ta/6VHqQ0
- 何か起こる?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:43:28.27 ID:uw+PbYvd0
- >>17 長江洪水で下流の原発崩壊しても技術者いないので阿鼻叫喚地獄
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:30:33.91 ID:NEDraKIR0
- 俺は大変ヤバイことが起こって責任取って放射能の中で
作業なり検査なり強制的にさせられることになって逃げだしたに1票 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:30:59.70 ID:2uuq7NtS0
- どこ行った?
北朝鮮?ロシア?韓国? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:31:02.56 ID:S6UgnQ+o0
- わざわざニュースにする辺り、核兵器の開発競争を
本格再開するぞいいのかゴラァって示威混じりかな。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:31:40.74 ID:+Wx5Ljs50
- >>1
今の中国ってみんなが考えてる以上に資本主義だよ。
金がすべて。
日本のほうが共産主義。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:31:51.70 ID:bNV8JXRP0
- 個人の意思で勝手に辞めるの?
共産国家らしからぬホワイト待遇じゃねーかよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:32:23.16 ID:aQq/HHIn0
- コバルト60を食わされたとか?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:34:13.33 ID:1z/98aB+0
- >>25
デーモン・コアをマイナスドライバーで扱う仕事に従事させられたんだよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:33:00.42 ID:aGDIv4n20
- 自ら辞めるとかの権利あるの?
クビか裏の仕事にまわされたとか
死んじゃったとかかね - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:33:17.37 ID:NEDraKIR0
- 放射能の中で絶対100%死ぬ未来よりスパイ付けられたり投獄された未来のがマシだと
判断したんだろう - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:33:22.53 ID:X/Wn2PLr0
- 配置換えだろw
あとはわかるな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:35:24.24 ID:Tu9/ylHs0
- >>29
つうか、イランか北朝鮮かシリアあたりに派遣するために、
記録上消してるんじゃねえのかな
スパイ要員だとよくやる手段 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:33:33.46 ID:Tu9/ylHs0
- >>1
できるんだ
国が死ぬ気で許さないと思ってたんでイラン行くのかな?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:33:36.38 ID:geMm/6BT0
- そっか
原子力発電には未来がないからな
日本は原子力発電にかかわるものは危険手当がかなり支給されたが - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:33:41.94 ID:auj+xbf/0
- 日本なら辞めると口にしたトタンにクレーンで吊されるのにな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:34:09.06 ID:IYuedaVR0
- さて、此処で問題です。
この後90人の行く末は、次のどれか?・自殺に偽装工作されて国に殺される
・北朝鮮に亡命www
・アメリカに亡命w - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:34:38.16 ID:/cFjfN/H0
- あーダムの下に9個くらい原発あるんだっけ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:34:49.17 ID:xhG2VsVH0
- いいね、人材の流動化
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:35:09.89 ID:9WEXPZcL0
- 漏れたんだろうな・・・
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:35:39.06 ID:PCqBYLvd0
- 北朝鮮行っても待遇良くなるとも思えんけど
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:35:42.78 ID:geLWpfhX0
- 日本企業「是非うちにきて!!」
中国共産党(偽装成功也…w) - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:36:08.08 ID:mzrYdZUV0
- 山峡ダム決壊で原発崩壊の後始末を逃れる為だろ!
いよいよヤバいヤバい! - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:36:39.66 ID:PCqBYLvd0
- あーそういう言い訳付けてイランいかせんのか~
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:36:40.68 ID:myoCeBTq0
- 自由に辞職できるのか?中国にはそんな自由は無いだろw
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:36:49.41 ID:NEDraKIR0
- 中国に限らず原子力研究者なんか国の紐がついてない限り
食っていけるわけないのに辞めるんだから
死を覚悟せざるを得ない何かがあったんだろう
外国に技術供与しようものなら消されるわけだし
もう人生投げ出してるレベル - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:37:08.35 ID:zyRh+Mnu0
- 消されるぞ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:37:44.64 ID:387CpZat0
- 逃げるってよっぽど何かあったな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:38:48.69 ID:JpwrLxuO0
- イランにこっそり派遣するための口実だよね
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:38:59.66 ID:As1xOjgR0
- 辞めた連中は各国に散ってシナスパイになるわけか
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:39:07.08 ID:qBWFZUKd0
- 奥地の秘密核開発施設に移ったんじゃね
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:39:43.07 ID:UxOZ/s4I0
- 危険な仕事を安月給でやらされ、いざとなったら全責任を押し付けてくる職場なんて珍しいものじゃない
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:40:02.74 ID:fCt4Gwtt0
- 秘密の研究施設にいったんだろうな
中性子爆弾でも開発してるのかな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:40:07.02 ID:DwV3an4J0
- 亡命競争w
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:40:54.12 ID:IagTxCJs0
- 原子力の安全面において何か起きる予兆だな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:40:58.97 ID:qupWwUUL0
- 集団辞職で次の就職先は天にも昇る好待遇の地中
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:41:13.86 ID:D2N5fYk20
- 党本部が核戦略よりウイルス戦略を優遇した為ですねわかります
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:41:47.51 ID:UIFdStpz0
- きな臭いなー
表にこういう情報がでてくるのもなんだかなー
キンペーの力が弱まってるんだろうか - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:41:47.64 ID:xo+BqDhr0
- このニュース昨日youtubeで見たな。
中国人がアメリカから発信してるニュース - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:42:12.33 ID:geMm/6BT0
- 原子力研究のほうか
これも研究素材として一番未来がないからな 稼げない研究は予算もつかんだろうねぇ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:43:01.27 ID:U+XOfivUO
- アベ「よし、日本で面倒見ようじゃないか!」
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:43:33.74 ID:JJszTgDX0
- 長江流域が洪水で原発施設がダメになるのが濃厚だから
その責任回避のために今のうちに辞職か - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:43:33.77 ID:FFIKDWzq0
- 90人「あいやー、今のうちに逃げないとヤバいアルヨ」
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:43:50.79 ID:CJNYy7vr0
- 廃炉の方向なのか?
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:44:12.98 ID:OfbREtU90
- 既に原子力技術者てさぁー
普通にいらない子
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:44:29.24 ID:MljsRslc0
- >>1
ちなみにチャンコロ国内じゃこの手の情報は完全統制な - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:44:34.25 ID:q5LTYPHg0
- ある程度、懐が満たされてくるとこういう事態が発生し始めるね。
国家として図体がでかいと必ず分裂が起きる。
ロシアのプーチンみたいに粛清しまくるのかな?w - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:45:14.82 ID:Yy6MA5ZP0
- 危なくて逃げ出してるのでは
責任だけ負わされちゃかなわんから - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:45:47.52 ID:JwpInqqH0
- こやつらの一部が反体制の思想を掲げつつ他国にスパイ活動しに行くんだぜよ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:45:53.39 ID:QrSOjQ/m0
- このまま居ると、チェルノブイリの時みたいに特攻させられると気づいたんだろう。
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:46:05.50 ID:NvuHsE910
- 米国に引き抜かれていたりしてな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:46:13.07 ID:2omTjuXT0
- 500人→100人ワロタw
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:46:17.30 ID:sl/Lg+uV0
- アメリカに亡命するのか?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:47:22.76 ID:oaV8wPci0
- これそのまま他国の核兵器技術員にされそうだが
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:47:39.97 ID:pqi4qUJt0
- マンハッテン計画か
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:48:21.38 ID:5Yz8N6Gx0
- いつの情報かよ。
香港や台湾のメディアより一週間以上遅れ、情報量も少ない
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:49:42.86 ID:Tu9/ylHs0
- >>81
無茶いうな
香港や台湾の情報を上海で記事にして、
それが共同と提携結んでるから流してるだけの話
最初の香港や台湾が飛ばしの可能性あるんだし、
いま香港も台湾も対立関係にあるしな - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:49:56.99 ID:Rq8uHKdR0
- 引き抜いて中国の核の技術手に入れようぜ。
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:50:16.12 ID:czDwylEj0
- ペーパークリップの逆っていうか、トロイの木馬を狙ってるんだろう。
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:51:07.88 ID:N1BQ5gJi0
- 中国で勝手にやめれるもんなのか?
他国の人間も絡んでそうな話だな - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:51:53.97 ID:Qk0twQCc0
- 暴力団関連の技術者に見えた
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:51:59.16 ID:zawaZJ730
- どうせ明日には中国共産党幹部と話し合って共産党の崇高な使命感に目覚めて辞表を取り下げるよ。
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:53:33.14 ID:N1BQ5gJi0
- 中国の電気から潰しにいったな。
そりゃ焦り出すな
いい話だ。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:53:38.46 ID:EscaX5Dw0
- 退職したことにして
核関連新兵器開発機関に移籍やぞ
よくある手口 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:54:55.21 ID:6E2Sbqwt0
- 辞めて働き口あるんか
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/26(日) 15:54:57.05 ID:eVDoAvxw0
- 共産主義国で勝手に離職とかしたら
職務放棄で教化所行きだろw
こういう民主制やってますよ感とかもうバレてんだよなw
【国際】6月に中国科学院で原子力関連の技術者およそ90人が集団辞職 理由として待遇の悪さなど指摘される

コメント