- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:21:57.07 ID:9yYInVH19
2020年10月16日 23:49 発信地:ニューデリー/インド [ インド アジア・オセアニア ]
【10月16日 AFP】牛のふんを利用したせっけんや医薬品の開発を目的に昨年設立されたインド政府の国家牛委員会(National Cow Commission)はこのほど、携帯電話の電磁波から人体を守ることができるとする「チップ」を開発したと発表した。
バラブバーイー・カチリア(Vallabhbhai Kathiria)委員長は、このチップがどのような仕組みなのかには触れず、携帯電話の保護ケースの中に入れるだけで効果があると話した。
カチリア氏は記者会見で、「このチップを携帯電話に入れておくと、電磁波が大幅に減少することを確認した」と話した。さらに、「牛ふんは抗電磁波効果があり、何からでも保護することができる。自宅に持ち帰れば、家から電磁波がなくなる。(中略)これらのすべてが科学的に立証されている」と主張したが、研究の詳細は明かさなかった。
この発表は、ソーシャルメディアでかなりの嘲笑を買った。
カチリア氏はまた、英字紙インディアン・エクスプレス(Indian Express)に対し、チップは500か所以上の牛の保護施設で製造されていて、価格は1個100ルピー(約140円)だと話した。さらにこの中で同氏は「こうしたチップを米国に輸出している人もいて、現地では1個10ドル(約1050円)で販売されている」と述べている。
2014年の就任以降、ヒンズー至上主義者のナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相率いる右派の与党は、牛のふん尿を使った製品の研究開発に数億円規模の資金を注ぎ込んでいる。
また、科学的根拠はないものの、複数の与党議員が新型コロナウイルスの治療に牛のふん尿の使用を提唱している。(c)AFP
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:23:32.49 ID:yCJATLNu0
- >インド政府の国家牛委員会
すげえ破壊力だな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:35:22.62 ID:tTSQ5BtH0
- >>2
不敬かもしれんが宮内庁と同じようなもんだろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:02:18.25 ID:2MAZsa1E0
- >>2
燃料(牛糞ケーキ)に肥料、家の壁に練り込むとかの利用してた筈だけども他の燃料に移行でもしたのかね
正直わざわざ利用方法模索するような代物でなかろうに - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:24:48.82 ID:9VfWQAeQ0
- まじか
NHKもこれで遮断しよう! - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:24:50.36 ID:yhGYgDH20
- アルミホイルじゃ駄目なん?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:24:52.55 ID:Q1gpmD810
- 人糞はだめニカ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:25:01.81 ID:vMY9GRlR0
- >>1
信じる者は
すくわれる - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:30:45.41 ID:OF4FETwb0
- >>7
信じる者は
(足もとを)すくわれる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:26:35.27 ID:rpwjhSXL0
- 日本の電波や電磁波障害や集団ストーカー妄想野郎は拒否しそうw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:26:54.56 ID:92fHaUzC0
- あれ、半島国の得意分野じゃねw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:27:31.94 ID:Up+3p2M/0
- 牛フンチップスとか誰が食うんだよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:30:26.35 ID:m0htczvM0
- とりあえず日本では安倍で人体実験しろよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:38:33.84 ID:HDwX3MDM0
- >>11
お前の頭に埋め込んどけよwwww
少しはイカれた電波脳がまともになるかもよwwwww - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:32:33.46 ID:2MAZsa1E0
- 電波は電磁波の一種やのに減少するもので包んで大丈夫なんかねw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:05:38.91 ID:38w5Z+pp0
- >>13
なかなかいい所に気がついたなw
存在が自己矛盾 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:34:58.51 ID:4sB2da0n0
- うすしおでお願い
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:35:09.80 ID:y16w4bEy0
- チョン猿「ウリはトンスルで開発するニダ」
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:38:07.68 ID:+8IRkWEK0
- 電池の持ちが良くなるシールってのが昔流行ったな
すぐにウソだとバレたが - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:39:11.44 ID:jiFWeG7y0
- 牛=麻原だな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:41:51.08 ID:nUQKjodv0
- >>1
神聖な牛さんのパワーか! - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:42:06.31 ID:Inu7N3FP0
- テムレイ禁止
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:45:55.49 ID:ZNILa4P70
- 鉄粉を混ぜ込んでたりするのか?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:47:12.38 ID:oUeQjeQr0
- オーディオマニアの「電源ケーブルを替えると音が良くなる」みたいな話だなw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:50:54.77 ID:+46qvqDa0
- >>23
違うだろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 11:58:13.81 ID:aZfjVtod0
- 牛タンを喜んで食ってる人たち多いけど、道民の俺からみれば
あんなべろんべろん舌を振り回して自分のフン舐めてる奴のベロなんて食いたくない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:03:55.66 ID:4JMiB/M70
- 携帯が鳴らなくなれば本物
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:04:01.08 ID:wQM5xZb70
- たぶん牛チップが乾いてない状態で計測したんだろうな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:12:26.70 ID:K7U5291a0
- >>28
それな。水分がキモだったってオチwがみえてる - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:10:11.37 ID:K7U5291a0
- インド人まじかよwこいつら衛生観念ねーんだな。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:23:47.74 ID:sdWnoPkO0
- もしかしたらカレーって…
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:24:27.78 ID:wQM5xZb70
- 衛生観念の比較対象はガンジス川なんじゃないかな
あそこで沐浴しても平気な肉体を持ってはじめてインド人と名乗れるのかもしれん
牛のふんとか清らかな分野に入るレベルなんだろう
インド人にとっては聖なる生き物だしな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:44:52.98 ID:K7U5291a0
- >>33
。。。さすがカースト土人どもだwって思った。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:49:50.09 ID:wQM5xZb70
- >>39
土人の語源は伊達じゃない
これは本来あるべき正しい使い方の土人なので差別でもない - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 13:12:50.86 ID:K7U5291a0
- >>40
(笑) - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:26:05.22 ID:cSpDDYZZ0
- 昔携帯にシール貼ってたジャップさんみたいw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:27:35.26 ID:W2g5B04t0
- どんだけ牛糞すきやねん
コロナウイルスを死滅させるとかで牛糞風呂はいってたやろ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:30:46.79 ID:IaKJPUj/0
- ハラール認証みたいなもんか
信じる者は救われる かもw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:33:45.97 ID:d5CQqhJS0
- >新型コロナウイルスの治療に牛のふん尿の使用
鰯の頭も信心から…はあくまで信仰心を尊ぶ諺で、実践するもんじゃないよ。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:35:10.37 ID:INPAhd7k0
- やたら牛糞を使いたがるのは英国文化の影響か?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/17(土) 12:58:31.46 ID:u5evtZHu0
- >>1
電波過敏症のチタン大好きな人思い出した
チタン身につけると電波避けれるらしい
【国際】 インド政府委員会、携帯の電磁波をカットする「牛ふんチップ」開発

コメント