- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:23:11.21 ID:brjYPhJb9
ニュージーランド(NZ)の選挙管理委員会は30日、17日の総選挙にあわせて実施した2件の国民投票の暫定結果を発表した。
嗜好品としての大麻の合法化は「反対」が53.1%と賛成派(46.1%)を上回った。
すでに可決した安楽死を巡る法律の施行については65.2%が賛成した。嗜好品としての大麻はすでにウルグアイとカナダが認め、NZでも医療目的での利用は合法だ。
合法化された場合、20歳以上なら乾燥大麻を1日14グラムまで購入できたが、
健康への影響や他の薬物乱用につながりかねないとの懸念が強く、反対派が賛成派を上回った。安楽死を巡る法律は今回の賛成多数を経て、2021年11月以降に施行される。
18歳以上のNZ国民と永住権保持者を対象とし、緩和が難しい苦痛があるなどの条件を満たした場合、安楽死を認める。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65647060Q0A031C2EAF000/
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:28:19.47 ID:yzt8e4N60
- 安楽死をついでに書くな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:28:55.14 ID:43uCwkKh0
- ベトナム人大量に招き入れてるのと大麻解禁どっちが危険かって言うとベトナム人だからな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:29:04.03 ID:UmUTMeIZ0
- 奴隷根性丸出しのジャップには大麻より覚醒剤がお似合いだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:32:54.51 ID:kmB761Zz0
- >>5
日本人の奴隷根性を消し去るためにアヘンが必要だな。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:45:22.45 ID:UNov+bht0
- >>8
近寄るな、バカがうつる~♪ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:34:04.96 ID:iRdFYtKs0
- >>5
そりゃメタンフェタミンは日本人が開発した薬だからな
で、君の民族は何か開発したの? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 06:53:48.03 ID:szy7an+x0
- >>5
と、日本の癌であり人類の汚物在日韓国人が申しておる。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:32:21.36 ID:t4xpqtVG0
- 意外だね。ニュージーランドって5eyesなのに…
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:33:31.48 ID:Qa0c9HT80
- 賛成の反対なのだ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:34:24.13 ID:wBJa4QG90
- 癌患者用のは解禁してほしい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:34:42.34 ID:g1yCivPE0
- ここまで僅差だと反対派は吸わなきゃいいだけなんでは?となるな
日本の喫煙率が17%とかだから
非喫煙者からしたら喫煙が違法でもOK税収を考えたら3割ほどの賛成でも基準を厳しくして解禁した方がいい
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:38:09.41 ID:8FlMnGh40
- >>12
大麻を認めた地域では顕著に交通事故等が増えてる
迷惑です - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:40:18.55 ID:b1d8VPBw0
- >>12
17%まで落ちたのか
いよいよたばこ税が減ったことによる
非喫煙者への増税が始まるな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:48:21.26 ID:jjnMD15L0
- >>12
反対が7割で解禁はされないでしょ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 08:05:45.40 ID:aH1moXpN0
- >>12
これが大麻脳か7割反対で解禁とか民主主義の否定じゃん
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:39:24.68 ID:gLIbZBIA0
- やっと騙されてたと気づき始めたか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:45:01.02 ID:SGjm36gq0
- 民度が高いな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:46:28.55 ID:93Ny17NC0
- 大麻なんかより、最後に書いてある安楽死の合法化のほうが画期的だし、大事な話
日本も安楽死合法化して欲しい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 06:13:11.68 ID:kmB761Zz0
- >>19
致死量キメれば安らかに4ねる麻薬を解放すればいいよ。
実際には、ジャンキーとしての生き方を許される世の中になれば自殺率は激減する。
真面目すぎて悩みやすいこの東アジア地域こそドラッグが必要。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:53:06.67 ID:i2g18NVd0
- 既に合法なのかと思ってたわ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:59:10.49 ID:RWQwScYq0
- 僅差やん
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 05:59:23.64 ID:5aS5Etzy0
- >>1
日本も心身喪失や基地害無罪を廃止して
大麻を合法化すればいい
酒飲み野放しの基地害無罪は絶対に要らない。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 06:16:51.52 ID:vAzC3SkX0
- >>22
大麻解禁派はいつも
サケガー!アルコールガー!
関係ねえっての - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:39:36.58 ID:MGlm5+lE0
- >>22
大麻ってうつ病治療に役に立つらしいし
毒というよりも人間にとってはかなり万能薬だよな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 06:09:49.23 ID:Mj24xcAb0
- ニュージーランドなんて別に今でも普通に吸える環境だからな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 06:11:33.63 ID:MpkHpGyJ0
- 健全な国民性だ。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 06:33:44.22 ID:Xgp3rS8l0
- 自動小銃を合法的に所持できて、それによる大量殺戮があるような乳自慰ランド
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 06:38:14.11 ID:PDnZyyEf0
- 日本だって嫌だわ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 06:57:12.58 ID:aUiCes0L0
- 医療向けは解禁してるじゃん
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 06:57:51.62 ID:p3QfI0MM0
- マフィアのしのぎが確保されたね
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 06:59:20.14 ID:WY5hLF5O0
- だめなもの増やすのはアホですw
ほんとは酒もたばこが禁止がのぞましいのです
飲酒運転がなければ救われた人もたくさんいます
アル厨の矯正施設でがんばる必要もないです
本来なら、普通に働ける人です - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:04:04.02 ID:9cZZVPB70
- 大麻なんてどうでもいいから、日本もオピオイド系の鎮痛薬を市販して欲しい
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:20:24.36 ID:kmB761Zz0
- >>41
本当にそう思う。
コデインリン酸塩だけの薬市販して。
あるいはオキシコドンあたりも市販薬にしていいよ。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:25:43.33 ID:9cZZVPB70
- >>50
トラマールくらいなら別にええのにな
大麻よりアヘンの有効活用 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 09:08:41.49 ID:4goSMtqG0
- >>50,51
オキシコンチンはアメリカで年数万人の死者が出てるし、トラマールもオキシコンチン以上の習慣性があると最近論文報告相次いでる。慢性痛にオピオイドつかうと、1年後の痛みが増えてるのもわかってる。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:04:54.22 ID:TnHfatRr0
- NZは大麻ぐらいなら違法とか合法とかあんまり関係ない
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:05:24.57 ID:CEN0NFYy0
- 健康に影響なく、服用した人が正気を保ち、依存性もないんだろ?
じゃあ急いで解禁する必要ないよね - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:09:55.24 ID:B3vzNc1X0
- これ安楽死合法化のほうがでかいニュースじゃね?
NZに死ににいくのが流行るかも
永住権は金でとれるかな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:11:01.07 ID:0Ur7PuDZ0
- アメリカとかオランダとか大麻を合法にしてる国があるけど
大陸の国はいくら禁止したところで、陸からどんどん入って来るからな
カネが流出して、廃人だけ残される
それなら合法にしてカネの流出だけでも抑えようという苦肉の策 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:38:07.34 ID:Z0WYKwdD0
- >>46
オバマですら吸ったことあんのに何が廃人だよw
ホントに大麻の事わかって発言してる? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:11:50.77 ID:Vghhjyjv0
- 賛成が46もいるのか
別に吸わなくても何も問題ないのに何でそこまで吸いたいのかな
飲酒運転と同じで大麻での事故とか、覚醒剤に目覚めたりとリスクも多いのに - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:13:50.61 ID:Spsenscw0
- NZは合法じゃなくても余裕で吸えるからな
合法的に店で買えるか買えないかの差しかない - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:17:33.47 ID:jjnMD15L0
- 投票前の調査だと賛成49%、反対45%だったらしい
でも蓋を開けてみれば反対53.1%に賛成46.1%
4ポイント差で賛成有利だったはずが7ポイント差で反対で決着
コロナ禍でも賛成派が投票を控えるとは思えないし、元々ニュージーランドも一般では嗜好大麻に否定的なんじゃないの? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:51:24.91 ID:GvZt3JxC0
- >>49
トランプと同じで、反対と言うとあの元女優みたいな人が絡んできて面倒くさいのかな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:30:12.28 ID:E8Ov1aMs0
- タバコの喫煙者が急速に減った今となっては大麻やるやつも居ないだろ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:39:18.66 ID:Z0WYKwdD0
- >>52
喫煙所が減った反面、10代の大麻使用がめちゃくちゃ増えてるよ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:42:12.14 ID:d2zdBmyt0
- けっこう僅差やな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:42:15.11 ID:E3Jg+wLp0
- 大麻合法化否決に安楽死合法化とはNZの連中はまともなのが過半数いてよかったね。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:46:53.45 ID:ZutsWqcL0
- 安楽死の方をトップにしない日経の基準どうなってんだ
それはそうと国民投票できるのが羨ましい - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 07:59:06.70 ID:PjxeYC7a0
- タイマー違法とか
時間計れないと困るんだが - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 08:11:44.25 ID:VsQTwEp60
- >>1
よかったなバイデンエプスタインしなくて - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 08:24:51.50 ID:JrHxZmZQ0
- これが当たり前なんだよなぁ…
大麻解禁派は反省してほら - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 09:09:49.68 ID:Nfv+pic/0
- >>67
多分お前が思ってるのと相当違うぞw
元々非犯罪化されてるし現大統領も堂々と昔吸ってたと公言してるし
日本の解禁派も今のニュージーランドぐらいの基準で全然OKだから - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 08:34:19.31 ID:SVzIVkn20
- 大麻反対が否決されたのかと思った
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 09:09:20.05 ID:3RVo+LgL0
- 結構僅差じゃねえか
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 09:11:26.91 ID:jSyjg2mv0
- 日本は要らないからね(きっぱり)
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 09:13:44.31 ID:Z0WYKwdD0
- >>72
お前の意見だけで世間は回ってねーぞ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 09:11:40.66 ID:EfVtXFmT0
- タバコを車で吸うと交通事故が増えるからそこをなんとかしてほしい
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 09:14:18.21 ID:Z0WYKwdD0
- >>73
増えねーよ
どんだけ下手くそなんだよ
そんなんで事故るような奴はジュース飲んでも事故るわ
【国際】大麻合法化「反対」多数で否決 ニュージーランド国民投票

コメント