【国際】中国政府「ウイルスが変異した可能性があり、さらに拡散するかも」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:18:25.18 ID:CAP_USER

1/23(木) 0:51配信
毎日新聞

 中国国家衛生健康委員会の李斌(りひん)副主任(次官級)は22日、北京で記者会見し、武漢市で集団発生した新型コロナウイルスによる肺炎について「ウイルスが変異した可能性があり、さらに拡散するリスクがある」と明らかにした。世界保健機関(WHO)は22日、新型コロナウイルスへの対応を専門家が協議する緊急委員会を開いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000001-mai-soci

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:19:43.98 ID:TeADLI+Y
日本政府は歴史に残る失態をやらかしそうだな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:20:13.14 ID:ejBsmm1N
ウイグルに散布した可能性がありの間違いだろwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:20:17.90 ID:AEM3ynIw
終わりの始まり
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:20:20.18 ID:/RbVsIKi
遠まわしで日本にお薬制作よろしく~~みたいなww。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:20:23.09 ID:eJVfXVaA
>>1
つまり拡散を確認したけど
面子があるからすぐには言えないと
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:30:16.36 ID:JvbRP2Np
>>6
フルアーマー枝野ばりの精一杯の警告なのかもしれないな((( ;゚Д゚)))
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:21:12.83 ID:eJVfXVaA
トランプ大統領はどんな対策を打つのかな?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:22:58.07 ID:bjfYmFR5
731部隊がー
とか言うなよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:23:19.03 ID:tib5sycY
日本も新型インフルエンザ対策行動計画の出番になるか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:23:22.25 ID:IlpP/SoW
こいつらが野生動物一箇所に集める市場を続ける限り世界の厄災の原因になり続ける
4ね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:24:04.03 ID:gq+SRsBH
どうかキンペーにもうつりますように
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:24:45.84 ID:U6Fhb78z
日本政府は傍観するだけで有効な手を打つ気はサラサラないようだ、終わってるよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:25:42.30 ID:v1lXdcM1
まぁ最悪街を隔離して事故にみせかけて核で消し飛ばせば無問題よ
中国なら余裕で出来る
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:26:34.40 ID:IlpP/SoW
SERSってメンツのための封じ込めで患者生きたまま生焼にしたってマジ?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:27:32.71 ID:lhbw+uz3
さらに変異して美女になるんだ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 02:34:32.22 ID:OPQzMuzG
>>15
人類化け猫化
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:27:36.46 ID:MmTGD3hW
中国人の渡航禁止。
これしないと感染拡大になる。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:37:28.71 ID:BurDTmAK
>>16
ビザ発給停止を妨害しているのは誰?なんの為?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:38:06.70 ID:BurDTmAK
>>16
ビザ発給停止を妨害しているのは誰?

そしてなんの為?

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:28:11.01 ID:yPAEdeYe
ホントに分析できてるのか?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:30:36.19 ID:DDkSnE36
拡散するかもじゃねーよw
そっちで抑え込めよww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:30:48.90 ID:NTdr8ev4
スペイン風邪的なことになるのか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:32:10.39 ID:HzxSXuuo
習近平 「武漢市に核兵器使用を許可する」
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:33:36.05 ID:7DVLjoKr
俺、今度の中国出張から帰ったら今付き合ってる彼女に結婚を申し込むんだ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 02:38:53.70 ID:OPQzMuzG
>>22
親「変な人形捨てたから」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:35:33.82 ID:/RbVsIKi
習近平:鼻水が止まんねーわ、ヘーックション。

医者:余命3か月デス。

習近平:ガーーン、よし全面核戦争アル。

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 02:03:49.29 ID:Q/2U9dQN
>>23
黒電話にウツシテくれ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 02:13:23.00 ID:TpP9+z9j
>>33
あれはもう寿命らしいから、あんま意味ないかも。余命三年。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:36:23.77 ID:BurDTmAK
マジか・・・おい・・・
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:36:42.70 ID:AUk4yhWa
習のクビが飛ぶかもな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:40:31.87 ID:QjLrCj+R
※事後報告です
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:41:53.86 ID:Pp9BVXns
歩く新型兵器が70万個上陸
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:43:25.72 ID:/RbVsIKi
WANING       WARNING
    未知のウィルスを発見。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:57:33.93 ID:n3zcG81P
氷河期の出番まわってくるんか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 02:23:17.42 ID:dvAt+KVu
>>32
中世の決死の覚悟のペスト医師みたいにか?
(致死率9割)

お国のために防疫最前線で戦って4ねと…

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 02:04:51.55 ID:HimVN8d/
二階よ!
今こそ中国へ行って帰って来るな。
河村、額賀や日韓議員連盟、日本会議の面々連れて行け。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 02:08:18.01 ID:uH1sPB6e
初動怠慢を変異でごまかす
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 02:11:28.11 ID:6NazIs4j
「党のせいないアル!ウイルスが変異したせいアルね!」

爆発的拡大したときの言い訳の前振りか
いつになったらこの国は「てめえの面子なんかクソ同然」と学ぶのか

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 02:20:59.38 ID:fzwOLQyt
その頃日本の国会は野党がIRだウグイス嬢バイト代がと野党が大騒ぎ
一度も中国人の入国をさせるなとは言わない 全責任をとってくれるのらしい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 02:25:50.56 ID:27HgGQOL
60年おきに地球が、太陽、木星、土星、銀河系の中心と一直線になるらしいが、今年がその年。
こういう年は磁場の関係でいつも地球上で大災害が起きる。。。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 02:43:58.95 ID:wtdG/max
変異?
変異ってなに?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 02:50:08.05 ID:jIzoCgzI
二次感染三次感染でウイルスがどんどん進化していく
こりゃあ楽しみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました