- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:02:01.54 ID:8WtTBHQO9
■ 南シナ海で何が起きているのか
「緊急ニュースをお伝えします。先ほどアメリカ軍が、南シナ海に中国が建造した人工島を攻撃し、破壊した模様です……」
これから2~3ヵ月後、こんなキナ臭い事態が起こりかねないほどに、米中間の緊張が高まりつつある。
7月に入って、アメリカ海軍は、まるで憑りつかれたかのように、南シナ海を目指している。アメリカの独立記念日にあたる4日、アメリカ海軍は「二つの空母打撃群が自由へのアメリカの関与を強化」と題する発表を行った。空母ニミッツと、横須賀港を母港とする空母ロナルド・レーガンを南シナ海に派遣したというものだ。
〈 ニミッツ空母打撃群は、自由で開かれたインド太平洋を支援する「空母2隻作戦」と演習を実施する南シナ海に配備され、比類なき海軍力でもってアメリカの独立記念日を祝った。
高度に統合された訓練は、あらゆる領域の戦闘環境で、比類なき柔軟性、耐久性、機動性、そして火力を構築する。これらの取り組みは、国際法が許可するところなら世界のどこへでも、すべての国が航空、航海、および操業する権利に立ち向かうというアメリカの公約の永続をサポートするものだ。
空母攻撃部隊は、ニミッツとロナルド・レーガンで構成され、防空能力を最大化し、急速に進化する作戦地域での空母ベースの航空機による長距離精密海上攻撃の範囲を拡大するために設計されたいくつかの戦術演習を行った。
防空演習と攻撃演習中、ニミッツとレーガンの航空機は、敵の攻撃を想定して、脅威を検出、傍受、関与する能力をテストする。演習では、パイロットの習熟度を高めながら、現実的な環境での防御を調整する実践的な経験を、船上の戦術スタッフに提供する。
ロナルド・レーガン空母打撃群は、アメリカ海軍で唯一の前方配備(アメリカ本土以外を母港とする)攻撃群であり、アメリカ海軍の可視的抑止の象徴の一つだ。ニミッツとレーガンは世界で最も効果的で機敏な戦闘力を発揮し、地域の同盟国や友好国との相互防衛協定に対するアメリカの取り組みを支援し、平和と繁栄を促進するものだ 〉
続いて、3日後の7日にアメリカ海軍が発表した「レーガン、ニミッツは自由で開かれたインド太平洋への比類なき関与を示す」。
〈 ニミッツとロナルド・レーガン空母打撃群は、7月6日現在、南シナ海で「空母2隻作戦」を実施中だ。全領域環境での戦闘準備と能力を強化するために、いくつかの演習と運用を行った。統合された作戦には、防空演習、戦術操縦訓練、想定される長距離海上攻撃シナリオ、および戦闘準備と海上優位性を維持するための空中および水上演習の調整が含まれた。
「レーガンを派遣した目的は『力による平和』だ」と、ロナルド・レーガンの指揮官であるパット・ハンニフィン大尉は言う。「われわれは同盟国とともに、自由で開かれたインド太平洋に力を注ぐ」
空母2隻での運用は、特に航空領域において、到達距離、電力予測、および運用の継続性を向上させる。毎日何百機もの航空機を発着させ、24時間連続で稼働させた。攻撃部隊は、航空優位性の範囲を拡大し、地域全体でより優れた安全を提供することに成功した。
ニミッツ空母打撃群は、6月17日に第7艦隊エリアに到着した。「われわれの活動は、国際法によって保証される海域と空域の権利、自由、合法的な使用を強化するものだ」と、空母ニミッツ航空ウィング17の司令官であるトッド・シミカータ大尉は語った 〉
この2隻の空母打撃群による南シナ海での大規模な演習は、7月上旬に終わったと思いきや、中旬になって再び開始された。
同じくアメリカ海軍の7月16日の発表「ロナルド・レーガン空母打撃群は南シナ海で高度なサポートを提供する」。
〈 ロナルド・レーガン空母打撃群は、7月17日現在、自由で開かれたインド太平洋を支援する南シナ海での作戦を継続中だ。その間、インド太平洋の同盟国や友好国との相互防衛協定に基づいた、応答性が高く、柔軟で永続的な関与を維持する高度な演習と運用を行っている。
ニミッツ空母打撃群と協力して、戦術防空演習を実施することにより、戦闘の準備と習熟を維持することができた。これらの統合された演習は、地域の緊急事態に対応する海軍の能力を向上させるものだ。
アメリカ海軍は、自由で開かれたインド太平洋を支援し、各国が国家の主権を犠牲にすることなくその能力を発揮できる、国際ルールに基づく秩序を促進するために、統合的な攻撃群作戦を、定期的に実施していく 〉
※続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/50c33e0c9f0301d4dca6aad19762203ad46acd2f- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:03:28.98 ID:wf/ORsrG0
- 現代の妄想はいつも滑ってるな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:04:22.71 ID:AvQWSL8w0
- トランプがやるわけないwwww
書いたの中学生かよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:05:18.42 ID:US51/RzT0
- トランプは中国の犬だよ
そんなこと出来る訳ねーじゃん - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:05:33.29 ID:8EJGIo7n0
- 人がいるとできないだろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:05:52.06 ID:iIFFEf7M0
- パヨク、イライラ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:07:14.87 ID:Irsoocl80
- てか、沖ノ鳥島が岩だって言うんならここも岩だよな無理やり島に作り変えたんだし
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:11:09.71 ID:9IBCdDgG0
- >>7
あっちは海面上に出てすらいなかったはず。
沖ノ鳥島は辛うじて出てた。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:12:53.50 ID:wZ7DcV/T0
- >>7
浅瀬で干潮時も陸地はないはず - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:14:37.88 ID:r0gq1WuQ0
- >>7
沖ノ鳥島は埋め立てていないけと、南沙諸島は埋め立てているから全く違う
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:07:20.97 ID:A4h7Seqt0
- おっと、爆撃もいいけど
じば…チャイナボカンも、ある
という事を忘れないで欲しいアル。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:07:26.61 ID:x8TULbzj0
- 狂人の妄想が記事になって配信されてるとか胸熱
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:07:48.19 ID:K/q4ry9M0
- 日本は米中に降伏した国なので
降伏文書にサインした国なので
何もできません - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:08:41.93 ID:E+F6lQGD0
- 主要国が反中に向かっているのは事実
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:08:55.35 ID:3BTixhXo0
- ニミッツ美味しいよね
オレンジが一番美味しいけどグレープフルーツも良い - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:08:59.55 ID:3LNrUaV70
- 戦争してでも中国共産党を解体するしかないよな
できなきゃ人類は敗北する - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:09:06.32 ID:sMO+eD5t0
- 押すなよ押すなよと言ってるダムを押してあげればいい
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:09:24.37 ID:CIpWLl0A0
- 現代ビジネスは読む価値がないな。
覚えとこ。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:09:31.88 ID:H3rL6A4r0
- ネトウヨが期待するようなことは絶対に起きないから安心しろよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:10:07.49 ID:CP/kpBkc0
- 途方もない金を掛けてやるプロレスやな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:10:10.69 ID:PBBt6dC70
- トランプは何とか戦争して選挙勝ちたいからな 今はシナくらいしか相手ないし しかし、シナはトランプに負けて欲しいから逃げるかもな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:10:19.04 ID:UkZeRcZI0
- がんばえー
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:11:04.34 ID:gjtbjbWO0
- >>1
アメリカから先にそれをやることはないと断言する。
ただし、中国が先に軍事攻撃を開始した場合はその限りでない。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:11:07.38 ID:kmwuab7P0
- ダムにミサイル撃ち込めばいいだろ
1発だけなら誤射で済まされるよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:11:14.89 ID:1Sd2dOdC0
- スプラトリー諸島が埋め立てられる前のおすすめビデオってある?
いつか潜ってみたいと思ったけど叶わなくなったからさ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:11:21.85 ID:GFTWp9fc0
- ソース:現代ビジネス
↑
wwwwwwwwwwwww - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:11:40.47 ID:DOHyWdqj0
- 爆撃の可能性はほとんどないけど、ミサイルの誤射で吹き飛んでしまう可能性はあるな。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:11:46.25 ID:UbJagumz0
- ヒュンダイビジネスって誰が買って読んでるのか謎
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:11:57.79 ID:UG0jDl7a0
- 朝日新聞「1発だけなら誤射かもしれない!」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:12:20.84 ID:oLd5n0gs0
- 近藤 大介(『週刊現代』特別編集委員)
なんだコイツ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:12:34.05 ID:kgQjWxM10
- 爆破はないが、要塞化した岩礁近海を航行して挑発しまくるだろうね。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:12:46.80 ID:8f3AB0XD0
- トランプはいつも口だけだから期待するなよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:14:10.54 ID:wZ7DcV/T0
- >>30
えっISの掃討作戦は? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:15:06.60 ID:r0gq1WuQ0
- >>30
トランプは、言ったことは必ず実行している
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:13:33.76 ID:X8EXWcfn0
- そりゃするだろ
原状回復になる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:14:07.27 ID:kR6PRcQE0
- スプラトリー諸島 どう考えても中華の領土じゃないよ きれいな海にして返せ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:14:09.22 ID:0OtaB8tU0
- エースコンバットのゲーム画面が目の前に浮かんできたわ
「フォックス・ツー!」 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:14:13.74 ID:fhriLGIM0
- 爆撃したら教えて
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:14:23.99 ID:Q+rNZ6en0
- とても良い記事だな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:14:26.99 ID:QDbgO34Q0
- トランプは経済戦争するだけじゃん
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:14:40.12 ID:olJkWtMS0
- >これから2~3ヵ月後、こんなキナ臭い事態が起こりかねない
中国が勝手に埋め立てを行った時点でキナ臭い事態なのだが(´・ω・`) - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:14:51.17 ID:2J0+Ybvk0
- ないな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:15:03.55 ID:an0xCbbW0
- 岩だしなw
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 10:15:20.66 ID:ciMITyqf0
- やったらトランプのファンになるわ。
【国際】中国が南シナ海に建設した人工島をトランプが爆撃破壊する可能性

コメント