【国際】ロシア、対ナチスドイツ戦勝パレードで軍備誇示 極東、北方領土でも 愛国心を鼓舞する狙い

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:32:26.17 ID:sVwsVjjq9

【ウラジオストク共同】ロシアは9日、第2次大戦の対ナチス・ドイツ戦勝76周年の記念日を迎え、実効支配する北方領土や極東各地で軍事パレードが行われた。対米関係が悪化する中、プーチン政権は軍備増強を誇示するとともに、国民の結束を訴え愛国心を鼓舞する狙いだ。

 昨年のパレードは新型コロナ感染拡大の影響で全国的に6月に延期され、北方領土では中止された。例年行われる戦没者らの写真を掲げる市民の行進「不滅の連隊」は感染防止のため今年もオンラインで実施。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/541713

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:33:11.48 ID:tbApOrim0
北方領土
は一生帰ってこんよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:33:29.23 ID:48Eca7IY0
毎年の事だろ
さっさと逮捕されろ俗物の毒殺者
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:34:26.99 ID:5EoZYji70
戦争には行きたくないけど戦勝パレードは参加したいな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:34:27.14 ID:atzK96FA0
ドイツにおつきあいで無理矢理にひっぱっていかれた
ハンガリーやらルーマニアやらの泡沫諸国数カ国もおもだしてあげて
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:36:57.14 ID:iPnDEZG00
Урааааааааааааа!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:39:34.23 ID:hFlXwL+90
T-34の軽快な走りは異常、今でもまだ普通に通用するなあれ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:39:50.20 ID:N+pGZkjM0
中継してんの
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:40:46.16 ID:okpSngzC0
ロシアの存在感最近空気やろ
挑発してイキってるガキと一緒
クアッドからもEUからも仲間外れで中国北朝鮮とくっつくしかない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:45:30.00 ID:t1NQqIZ70
>>10
おまけに欧米から経済制裁中で景気もよくない
また脱炭素で中期的に最も影響を受けると見られるし
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 12:25:39.28 ID:HZGkXc+w0
>>12
もしかして、欧州がEV車EV車五月蝿いのってそれもあるのかな?

なお、電力•••

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:41:48.68 ID:03NZjsQd0
日本も戦争に勝ってたら毎年祝勝パレードとかやってたのかな
でも日清日露戦争勝利とかべつに気にしてないよな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:46:24.19 ID:sKQqG7MN0
ロシアもお金がないのに大変やなw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:48:11.54 ID:tS1fPelz0
軍事費かかりすぎて道路すらまともに整備できないロシア
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:49:53.60 ID:K3yUAYKG0
婆ちゃんが、日露戦勝記念の提灯行列に行ったと
言ってたな
ニッポンカッタニッポンカッタロシャマケタ~♪
って歌ってな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:50:05.35 ID:WdF0f6EJ0
我が国も日露戦勝パレードやろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:51:32.99 ID:IK4hONNR0
でもルーデルには勝てなかったよね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:53:03.06 ID:aC97ShW60
どうすればドイツは勝てたの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 12:26:00.43 ID:j1dsoiZr0
>>18
米英と和解するしかない。
だが、独ソ戦の段階では、もうあり得なくなってたな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:53:44.93 ID:sKQqG7MN0
レーガノミクスでソ連崩壊w
もし日本が防衛費をGDP1%から2%に増額したら
中国も体制崩壊するぞw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:56:48.06 ID:lxSx/Oxy0
軍事パレードをやりたがる国ってのは・・・
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:57:06.88 ID:oOEiVVuR0
独ソ戦が始まった時にソ連に攻め込めばよかったのに
まあバンザイ突撃しか作戦がない日本陸軍には勝ち目ないけどね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:57:44.50 ID:EAm4cdbY0
美人兵士おるよな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 11:58:14.24 ID:3huSLKJu0
勝ち戦を愛国心に、ってのはまだわかるけど
負け戦でそれやってる日ウヨは意味不明w
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 12:14:48.63 ID:l9o6025S0
>>1
> 【国際】ロシア、対ナチスドイツ戦勝パレードで軍備誇示
ソ連崩壊前もパレードで軍備誇示してたよねw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 12:21:50.20 ID:H1h5BC9Y0
ロシアってもうそんなに強くねーだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 12:30:50.26 ID:UAY7HnKF0
独ソ戦はヒトラーの思想そのものだから
勝つとか負けるとかじゃない
死ぬまでに絶対に成し遂げなければならない戦争
普通の勝った負けた他の戦争とは話が違う
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 12:34:13.32 ID:UAY7HnKF0
東方生存圏をめぐる争いだからな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 12:34:13.43 ID:9s65ZhXz0
>>1
戦勝76周年www昔に固執しすぎだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 12:36:20.04 ID:udYoT82K0
極東は負債やな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 12:37:24.19 ID:udYoT82K0
英米からの施しで頑張ったゴミ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 12:38:31.95 ID:1pSpxsYU0
市民への虐殺レイプ軍団で有名
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/09(日) 12:40:34.00 ID:PUd0GL5E0
貧乏のくせにこんなもんに金使ってバカみたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました