【国際】ポーランド、自国への核兵器配備を要求 ベラルーシへの核移転受け

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:16:37.20 ID:MtZc7o1n9

ポーランドのモラビエツキ首相は6月30日、自国内に米国の核兵器を配備して共同で運用する、北大西洋条約機構(NATO)の「核共有」への参加を求めていることを明らかにした。

【画像】「プリゴジンの乱」から1週間 ルカシェンコ氏が明かした「舞台裏」

 モラビエツキ氏は、欧州連合(EU)首脳会議が開かれたブリュッセルでの記者会見で、隣国のベラルーシにロシアが戦術核兵器を配備している動きを踏まえ、「核共有計画への参加をNATO全体に訴えている」と述べた。「プーチン大統領があらゆる種類の脅しをエスカレートさせるのを腕を組んで、ただ見ているわけにはいかない」とも話した。

 参加は、米国とNATOの同盟国の判断次第だとしたうえで、「私たちは、このことに関して迅速な行動を希望する意思を表明する」とした。

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e6e653866057fba607bd8e3dfb9398573ab5d7

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:17:08.90 ID:7SQGlvyR0
知らんがな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:18:39.07 ID:5g7KyqGd0
>>1
いい核兵器を保有しなさい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:18:45.49 ID:jhOdn3x60
露西亜が脅威を感じさせちゃったから仕方ありませんねえ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:19:01.57 ID:qv2HH8FL0
いーゆーに入りなさい。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:19:39.85 ID:1z+0LmLL0
NPTってなんだっけ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:20:36.96 ID:yv0oKvcl0
911とかこうやってマスコミは仕込むのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:20:44.76 ID:w/genvVo0
どんどん撃てや
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:20:48.91 ID:/0p/e7go0
バイデン(カトリック)
ポーランド(カトリック)
ウクライナ(東方カトリック)

うーん、この

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:20:52.86 ID:fcbJW8Pr0
世界のすべての国が核兵器を持てば戦争はなくなる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:22:45.02 ID:KbyZkwhE0
>>12
あっそうかぁ なぜ気づかなかったんだろう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:25:03.68 ID:fcbJW8Pr0
>>18
では、なぜそれができないか?
核保有国が自国の優位性がなくなるという理由でそれをさせないようにしてるからですよ
世界が北朝鮮の核保有に反対していた理由もそれです
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:31:45.16 ID:zluQyFn00
>>12核を持ってようが尖閣みたいに係争地になってしまえば侵攻してくる、どうやって核を使うのか説明してみろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:21:14.43 ID:4E2Wc9ID0
俺んちにも置いてくれ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:27:42.28 ID:PvmPPnUi0
>>13
ていうか 日本政府がヘタレて
やらないなら みんなで金出し合って
核武装しねえか?🤔
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:29:49.54 ID:Jnesjykg0
>>13
俺の股間にちょっとした核ミサイルが装備されてるけど
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:21:40.93 ID:QtSAPxq80
ポーの一族
神官ポー
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:22:14.66 ID:oF0luNBL0
かつてイランのハフマディネジャドはイスラエルを地図上から抹消すると宣言してたからな
こういう国にも核兵器持たせて大丈夫かということだよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:22:34.78 ID:TIOz328b0
ポーランドやる気満々だな

ベラルーシへの電撃的な侵攻

期待してるよ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:23:44.64 ID:ye7MmlaT0
これは
「ポーランド領内で侵略軍に対して核兵器を使用するときは
ポーランド人の手でスイッチを押させてね」
という意味な
いくら味方とはいえ外国軍に自国内で核兵器を使用されるのは
国民感情的に受け入れがたいから
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:23:51.73 ID:x3kYrUK20
今こそ沈黙の艦隊プロジェクトだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:26:51.92 ID:6h3VZZJj0
>>20
全人類に核ボタンを押す権利と責任を与えるべし
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:46:33.57 ID:ioBZBAKI0
>>20
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   弾頭は通常に非ず!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:24:27.40 ID:oz1bUUwd0
良い核を配備しなさい。そうすれば一生安泰だから
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:24:32.10 ID:mtmlaW5h0
歴史に名前が残ればいいから報復覚悟で核の特攻やられたら抑止にならねえよ
核抑止なんか頭お花畑のフィクションでしかない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:24:59.38 ID:HBaHDhj50
日本が広島、長崎に原爆投下されたのは
日本が核を持っていなかったから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:25:14.61 ID:yv0oKvcl0
ヨーロッパで起きた警備員がテロリストに入れ替わるテロ、
恐縮で申し訳ないがロシアはそういった西側の闇を問題視してるのではないか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:26:08.85 ID:LHCI7T2+0
>>25
もうロシアはナチスと同等なのであまり悩まなくていいよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:28:45.27 ID:KRygQGRl0
>>28
ロシアはイスラエルと断交してないけどプーチンのどこに反ユダヤ主義が現れてるか具体的に教えてくれるかな
他国の主権を侵害する程度にナチズムを矮小化する輩が出てきているけど日本も英国もフランスもオランダもナチズムってことになりかねないけど論理構成ちゃんとしているんだよね?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:30:48.96 ID:LHCI7T2+0
>>40
ロシアがナチスと同等って言う意味は、撲滅対象になったってこと
ロシアはWW2のナチスやムッソリーニや旧日本と同じ扱いってことよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:25:57.31 ID:q4oVUH180
ポーランドって電卓くらいしかイメージが無いな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:26:07.42 ID:COawO74U0
日本帝国が戦略核持ってたらかそれもって特攻してそう…
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:26:21.90 ID:mI2g7H1C0
宗男は拒絶
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:26:53.95 ID:PvmPPnUi0
>>1
当然の流れだね 日本もさっさと
核武装しないとやばいぞ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:28:13.50 ID:B20WvitG0
>>31
アメリカが絶対に許さない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:29:47.75 ID:PvmPPnUi0
>>38
アメリカは日本の核武装を大歓迎
もう 世界の警察官 アメリカだけで
やれないってさ
これからは 欧州 日本に
責任を分担しないと
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:30:43.98 ID:PvmPPnUi0
>>38
まあ 中国とロシアの責任が
一番大きい。
アメリカがヘタレなのもあるけど
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:27:21.28 ID:mI2g7H1C0
十年後、ロシアはゲリラ国家
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:27:23.11 ID:1z+0LmLL0
じゃー日本も頼むわ
こっちもかなりの脅威なんだが
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:29:57.19 ID:jbMjW+X90
>>33
ポーランドは例え核配備しても有事に撃てる法がすぐに可決するから報復的抑止力として機能する

日本は例え核配備されても有事にすら撃てないから報復的抑止力としては機能しない
自爆核にしかならない

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:27:57.83 ID:9FLm8lqm0
業務用スーパーでポーランドのお菓子ミルクファッジとやらを買ったんだが新食感のキャラメルでかなり旨い
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:28:06.16 ID:jbMjW+X90
ポーランドイキってんな
さすが欧州の韓国
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:28:06.40 ID:YFpcdA530
ポーランドごときが調子に乗るのはいけない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:28:38.44 ID:yv0oKvcl0
マスコミ在ハンにピエ口がいる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:29:26.93 ID:oJUMXQ4o0
ルカシェンコはロシアがロシアのためにベラルーシ領内に配備させた核兵器について「我々の核だ。我々が使う」と言い出したし、もしロシアのコントロールから漏れることがあれば近隣諸国にとって北朝鮮が突然降ってわいたみたいな脅威になるからな

最悪のケース、ルカシェンコは核兵器とワグネルという二枚看板でプーチンにすら強気に出れる
当然自国内での持続的核製造能力など無いから、配備分撃ち尽くせば核はもうそこで終わりだがワグネルは終わらない

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:29:37.82 ID:5HjIXKgh0
結局これなんだよ
NATOが東に進出したのも武器を持とうとするのも
ロシアが嫌がらせをやめないから
戦争前からそれに尽きる
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:31:32.87 ID:YFpcdA530
>>44
ロシアの立場からしたら真逆になるだけやな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:29:49.80 ID:Fw5ap8vC0
欧州キューバ危機
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:29:50.98 ID:eocHiRCz0
サーローなんか言えよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:30:03.20 ID:66GipHwG0
日本も近所に核撃ちそうな国があるよね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:31:38.09 ID:9FLm8lqm0
>>50
中国と北朝鮮には日本が血税をばら蒔いてるからな
ありがとう自民党
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:30:12.62 ID:mskb8/ZQ0
世界「9条?なにそれ?それで国を守れるって頭お花畑かよ」
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:30:33.76 ID:jaOzF0XC0
対ロシアとみせかけてドイツに打ち込むんですけどね
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:35:32.14 ID:89C5oHmp0
>>52
積年の恨み
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:31:27.39 ID:1z+0LmLL0
アメリカ逃げ腰だからなぁ
沖縄からグアムへ力入れようとしてるみたいだし
核ぐらい持たせてくれないと
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:33:00.70 ID:zluQyFn00
>>55日本には宇宙と情報の第4軍が来るんだが?米国外ではドイツのみ
極超音速ミサイルをもって
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:31:53.26 ID:scp+PY4O0
こうなるわな
他も核くれとなる

地球終わりの始まり

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:32:46.68 ID:PvmPPnUi0
>>59
ウクライナが核武装してたら
ロシアの侵略はなかった
むしろ 世界中が核を持ったら
そっちの方が平和 かも
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:32:19.22 ID:yv0oKvcl0
厚生労働省どのワクチン死亡一時金4420万円のようなものだ (工作)
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:33:04.54 ID:i5P/Hs/K0
配備は出来ても発射する権限はもらえないだろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:33:11.80 ID:JywumOM60
あーあ
NATOがウクライナなんかを支援したせいで話がデカくなってる
馬鹿だねー
そうやって自分から戦争に巻き込まれる確率上げてることに気付かないのかね
人間は学習しないねー
猿の方がよっぽど利口だわ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:34:04.74 ID:zluQyFn00
尖閣海域に異常は数の中国船がじわじわ増加作戦をとってきた問いに、どうやって日本が核を使えるのか教えてくれ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:34:49.04 ID:PvmPPnUi0
>>68
北京 上海 その他の 中国の大都市に
核攻撃すればいいんだよ
実に簡単なことだ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:35:28.54 ID:zluQyFn00
>>72←ほら、核武装論のネトウヨってカタワだろ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:36:33.46 ID:PvmPPnUi0
>>73
核武装の一番重要な 肝は
侵略国である 中国 ロシアが
完全に消えてなくなることだよ
もし日本を責めたら
そのリスクを犯しても侵略してくるのかって話
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:37:16.44 ID:zluQyFn00
>>80←カタワばれしてもう止まりませんwwwwwwwwwwwwww
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:39:00.82 ID:PvmPPnUi0
>>81
結局お前日本の核武装の有効性に
反論できずに逃げてるだけじゃん
それとも中国のスパイか?🤔
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:44:48.00 ID:PvmPPnUi0
>>81
よう! 中国のスパイ!
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:34:37.93 ID:ERO1ge2L0
シナリオ的に来年核戦争やる予定かな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:35:33.55 ID:9MXR7wyM0
世界各国持ってることにして本当は持たないのが一番良いと思う
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:36:05.28 ID:zluQyFn00
結局は世界の大勢が「日本に正当性がある」と認識していることが重要であって、それが西側の傘
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:37:18.36 ID:GotHS/Ll0
プリゴジンの乱でロシアが核エスカレーションの逆に腰抜けとバレてATACMS支援の話が出てきた
ヤクザは舐められたら終わりというなのは本当だった
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:38:00.78 ID:3UGHo5cN0
日本の政治家が核を持つなんて主張したら、そいつの自宅に
共産、立憲、れいわ、中核派、革マル、左派プロ市民、
反核団体、自称平和市民団体が毎日押し寄せて
ぶち殺されますよw
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:40:08.65 ID:PvmPPnUi0
>>84
自衛隊や警察の特殊部隊がガードするから無理だね
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:49:37.94 ID:3UGHo5cN0
>>94
警察も左翼プロ市民団体には手は出せないよ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:50:52.99 ID:PvmPPnUi0
>>132
しょっちゅう 中核派逮捕されてるけどな
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:49:39.62 ID:+RSXOwuj0
>>84
少数派やんけw
なんでもありなら多数派にリンチや嫁子マトにされるのはそいつらやで
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:38:05.77 ID:yv0oKvcl0
日本の芸能界戦争屋が一番喜んでる
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:39:08.03 ID:yv0oKvcl0
5chのスレ主が一番喜んでる
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:39:15.31 ID:QRAsa+rG0
面倒な国がMATOに加入したなw
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:41:08.68 ID:Bw3BG/T+0
これが普通の反応、原爆教育で洗脳された日本人は真逆の反応だから笑える
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:42:09.49 ID:PvmPPnUi0
>>96
広島とか特殊な地域だけじゃねえの
俺は日本が先に原爆開発していたら
アメリカに勝ってたと教わった
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:46:48.94 ID:+RSXOwuj0
>>100
未だにキチゲェ多いやん、原爆教育うけて反論したが、教師に詰められたわ
その教師もわいの親に詰められたけどなw
「無抵抗で防いでみろ」って言われて土下座して笑えたけどな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:41:39.41 ID:ppXDUryr0
隣国が核武装してたら不安よな
よし日本もアメリカの核を分けてもらうべ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:42:03.11 ID:QmqZuD050
武闘派のポーランド
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:42:12.39 ID:qOdcT/7i0
ウクライナの状況を見ればもうどの国を核を持つしかない
日本も急げ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:43:15.71 ID:ueOlpwe50
一度あることは三度ある
次に落とされるのも日本
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:43:19.02 ID:zGAYYAG60
いいルカシェンコを就職しなさい
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:44:22.26 ID:7LBeWxEC0
争え・・・もっと争え・・・
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:44:53.07 ID:ngxRY/lx0
配備したらいいんじゃない?
NATO最前線だしふさわしいだろ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:44:58.06 ID:nIYDj4ZZ0
オレか
オレ以外か
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:45:13.13 ID:/GtchP8s0
撃てるのは自国内だけで最終決定権は米国持ちなのに共有したいほど魅力的な兵器なのか?
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:49:47.64 ID:QmqZuD050
>>112
戦術核を浴びながらそれでも侵攻するかい?と相手を威嚇するための配備
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:45:21.40 ID:VM0heR7y0
ウクライナも核あれば侵略されなかったろうしな
ロシアは核の必要性を証明してしまった
また人類は滅びに近づいた
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:45:47.11 ID:Q2/pv8Yq0
岸田はしゃもじを持ってポーランドに行って核の所持を反対してこなければいけない!
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:46:03.39 ID:Mbw2z2Is0
ポーランドの意見もごもっともだと思う
WW2で西欧の宥和政策せいでロシアに開幕レイプされた国だし他人事じゃないよね
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:46:13.62 ID:PvmPPnUi0
ウクライナも核あれば侵略されなかったろうしな
ロシアは核の必要性を証明してしまった
また人類は平和に近づいた
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:46:31.71 ID:MFQ0gzQk0
核保有国に囲まれてる日本を見てみろ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:46:58.83 ID:yv0oKvcl0
オレオレ詐欺に似てるな
防犯防犯で戦争参加させられる
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:47:06.04 ID:oMS42QWC0
>>1
これ配備されたからと言うより
ルカちゃんの発言が発端だろw
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:47:32.39 ID:T0qWejHB0
核のない世界()を目指す広島出身の総理大臣がこれに文句を言わないのはおかしいよな?
お前らもそう思わないか?
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:50:24.95 ID:PvmPPnUi0
>>126
核ない世界を目指す とか言ってる
岸田がアメリカの核を当てに
してるようじゃしゃあねえわ
核の 正解を目指す 行った方が適切。
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:47:47.75 ID:4/sGtIq40
おいグレタ
環境破壊だぞコレ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:48:56.94 ID:DivV+F4k0
さあ
ややこしくなって参りました
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:48:58.64 ID:gVl3I0Pl0
広島サミットは何だったのかw
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:49:34.59 ID:eovF6PC/0
ポーランドまで戦争するとか地球が終わりだね
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:49:44.61 ID:DivV+F4k0
つか
核兵器を配備していいのは使われたことのある日本だけだろ
他はどの国も廃棄しろよ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:51:59.57 ID:F3jHMX/e0
>>135
つーかさ
核兵器って使っちゃだめだよって世界中が思ってるんだよね
だからこれからも使われないだろう
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:57:39.39 ID:PvmPPnUi0
>>146
車運転するのに一番ダメなのは
だろう運転 だってさ
警察の人が言ってた
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:58:54.92 ID:F3jHMX/e0
>>164
ちょっと何言ってるかわからないです
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:49:52.41 ID:7MVHmDYK0
あらゆる国が平等に核兵器を持つのが一番の平和への近道なんだから歓迎しろよ
日本も持とうぜ、全世界のみんなで平和を勝ち取ろう
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:49:58.28 ID:LN+/Axlt0
なんかだんだん調子に乗り出してるな
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:52:16.80 ID:PvmPPnUi0
>>138
誰が?中国か ?ロシアか?
なんで主語がねえんだよ?
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:51:05.32 ID:T0qWejHB0
戦争は核保有国と非核保有国の間で行われます
核保有国×核保有国の間では一度たりとも戦争になったことはありません
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:51:56.18 ID:CYzRUWTy0
じゃ北朝鮮が核開発すんのもいいんじゃね
経済制裁とかおこがましすぎるだろ同じパラノイア同士なんだからなw
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:52:40.58 ID:FknJtFST0
将軍様「いや、普通に作ればえーやん」
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:53:14.07 ID:omAFLlY40
>>149
あんたんとこもロシアの支援なきゃ維持できないでしょ
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:54:11.95 ID:AZjkCqnU0
>>150
つーても北はもうポーランドより技術力はあるぞ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:54:29.05 ID:42bySJN40
ポーさんにカク悪用大丈夫かい
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:54:57.55 ID:tRdztx1y0
なあ、ロシアさんから日本が資源と核兵器の供給を受けるんではダメなん?
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:56:10.61 ID:yv0oKvcl0
日本のメンツのために核戦争起きてる気がする
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:56:38.79 ID:F3jHMX/e0
>>158
気がしてもまちがいなのだ
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:57:33.94 ID:T0qWejHB0
マキャベリさんの言ってたことは正しい
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:57:47.44 ID:QRAsa+rG0
もう全部の国が核武装すれば戦争はなくなる
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 14:59:56.43 ID:x4vkxYQ80
核を失い代わりに我を求めるか
一掃せよエア
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 15:00:49.70 ID:YFpcdA530
外国に安全保障を依存する国は自国の未来さえ外国に依存するようになる
日本はとにかくなんとか核武装までたどり着かないといけない
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 15:02:44.76 ID:AGbJ+5Zn0
コスパいいみたいだし日本も核武装すれば良くね?
過去に2回も落とされてるのに核を所有してるだけで使わないと見せつければ平和の証明にもなるしな
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 15:03:36.64 ID:PvmPPnUi0
>>177
ウクライナ も 米英に騙されて
核を ロシアに返却しなきゃ
今みたいに破壊と殺戮侵略は
なかったわけだしな
核武装は有効
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 15:03:06.08 ID:eovF6PC/0
金持ちのゲームが戦争なんだね
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 15:03:10.52 ID:6IGEaAEt0
ポーランド国民が羨ましいな
ちゃんと国としての義務を果たしてくれる政府で
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 15:03:33.00 ID:foIxrjxV0
核兵器配備してる施設がわかると狙われちゃいそうだな
核ミサイルを装備して動けるロボット開発しないと
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/01(土) 15:04:29.69 ID:Ea4FLXPE0
核爆弾なんてアメリカの高校生でも作れるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました