
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 17:53:27.69 ID:1KbeUKPX9
2022.11.05 Sat posted at 16:30 JST
(CNN) ポーランドのブワシュチャク副首相は5日までに、バルト海沿岸部に位置し同国と国境を接するロシア領の飛び地であるカリーニングラード州との間に障壁を暫定的に築き、「警備態勢の強化」を図る考えを明らかにした。
テレビ放送された記者会見で、今回の決定は中東や北アフリカからカリーニングラード州への航空便が増えている事態を受けたとした。構築にはできる限り早く着手するとし、多くの軍兵士も駆り出されるとした。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 17:53:44.51 ID:ECrtlJNE0
- な?
売国奴の安倍晋三(自民党)を殺して大正解だったろ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 17:55:46.61 ID:HF+Vu/NC0
- 中東やアフリカからロシアは兵士を駆り立てて
次代の超大国となりうるポーランドを先制攻撃して殲滅しようというわけか
危険すぎる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:22:11.10 ID:/2BNv4UP0
- >>3
妄想激しいな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 17:56:40.83 ID:E0tNdNvc0
- ポーランドぐらいだったからな。トランプに協力してまじめに軍備増強してきたの。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:05:10.42 ID:pCCnU2rd0
- >>5
頑張って軍備増強してコリアン兵器じゃ兵士は救われないなwww税金払ってる国民もwww
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:30:38.44 ID:4flDxs600
- >>5
ポーランドとロシアは仲悪いしね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 17:57:46.73 ID:o5MzryAc0
- ドイツに支援してもらってロシアに備えるんや
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 17:59:09.74 ID:kC3RgLWI0
- 日本も半島との間に壁を!
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:24:30.38 ID:D7/r3Epi0
- >>7
元寇のあと九州沿岸に城塁を作ったよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:00:09.79 ID:9ekh0PHF0
- ロシア版ベルリンの壁
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:10:41.27 ID:KMLld1jh0
- 世界中の紛争地に派遣されてるロシア系傭兵に帰国命令が出てる
って噂はあったけどあそこに送り込むって事は…
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:13:24.12 ID:pxLm/40Q0
- 始まるんか…
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:16:35.16 ID:Nou+nYNM0
- その飛び地奪っちまえよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:17:24.77 ID:gPodSJiO0
- まったく伸びなそうなスレ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:19:09.45 ID:CI3St9jT0
- >>16
カリーニングラードなんてあんまり知られてないだろ
ロシアにとっては重要な飛び地なんだけど - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:18:24.17 ID:+Syu6fSb0
- かわいそうよ!🌊日本海が!
あんな攻撃されちゃって!!
助けてあげようよ! - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:24:42.85 ID:+Syu6fSb0
- 海沿いに、飛び飛び街が出来ていくのが普通だろうけど?
古代は。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:26:33.89 ID:ckDFPDG60
- カリーニングラードの壁
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:26:36.21 ID:+Syu6fSb0
- カリーニングラードに飛び火すると
えらい事になるんじゃ…
世界は。マジで - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:29:30.89 ID:rkyOYxCQ0
- カリーニングラードって元々どこの国だったの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:33:18.10 ID:3ndBft9H0
- ケーニヒスベルクを自分の領土にしたのはお痛が過ぎましたな。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 18:35:38.98 ID:x7qOSnzQ0
- ドイツが首を突っ込んだら面白いことになる土地だろ
コメント