- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 01:37:17.60 ID:jUIrP8Ar9
【ボルチャ(ルーマニア)AFP時事】ルーマニア軍は15日、主力機として運用してきたソ連製ミグ21を全機、退役させた。
最終飛行の式典が15日、南東部ボルチャで行われた。
ウクライナ危機を受け、ルーマニア軍は近代化を急いでいる。ポルトガルからF16戦闘機17機を購入した。さらにノルウェーからも32機のF16を調達する。
5/16(火) 1:22配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd0ed13cafcf7993ee9a6e2e97b4fe445e7fd46
15日、ルーマニア南東部ボルチャで、退役を迎えたソ連製ミグ21戦闘機(AFP時事)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 01:38:57.93 ID:+H3m/LCo0
- あっ!亡命機だ!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 02:38:06.90 ID:NONUR7aR0
- >>2
真空管使ってて時代遅れと思ったら
核戦争になったら当時の半導体ではエラー起こすのがわかったというエピソードが
ソ連ロシアの過大評価にもなったんだろうなあ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 02:42:03.60 ID:JchPwL9k0
- >>2
あの時亡命したロシア兵の初日の泊まり先は警察署だった
夕食に困った警官は上司に「なに出したらいいですか?」と聞いた
「玉子丼でも注文しろ」と言われた
それを出すとロシア兵は一言
「こんな旨いもの初めて食った!」 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 02:50:07.48 ID:EI16r+jt0
- >>16
クソサヨによれば、「ニッポン最低~」と吠えてた、というけど - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 03:15:18.53 ID:il1o6/Um0
- >>2
違うよ
これじゃ足が短くて亡命できないよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 03:46:39.49 ID:JZ9YNu5i0
- >>2
どこに亡命した話?中にはあったろうけど函館はミグ25だよ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 01:40:16.82 ID:JnHFdqFD0
- 口が開いてるやつって見るからに古臭いな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 01:53:24.91 ID:WYCU4mN90
- ん?
ウクライナに中古で供与するからじゃね?
旧ソ連だからすぐ使えるし - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 01:53:27.89 ID:637lRX1I0
- MIG-21LANCER IIIか
設計的にも古過ぎる - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 01:53:49.45 ID:c+cIoiXx0
- エースコンバットとかではやられメカだけど
デカい尾翼とか小さめのデルタ翼とかMIG21のフォルムは本当にカッコイイ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 02:00:32.67 ID:il1o6/Um0
- 最高速度はマッハ2級のはずだからF-35より速いぞ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 02:01:33.95 ID:yVBrgOBf0
- サンダーバードの世界?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 02:07:33.01 ID:v695YGw00
- 無骨な男のターボジェットですからね
ひよわな乙女のターボファンエンジン(笑)とは違います - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 02:10:42.31 ID:cbsq8U7g0
- ストームシャドウの発射台ぐらいにはなるかなぁ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 02:18:36.77 ID:NzsYgzPM0
- ベレンコ中尉亡命事件w
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 02:30:40.20 ID:W0QvTBlm0
- >>1
ワイに一機くれ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 02:39:52.96 ID:Uqf2oSKe0
- 空自が引き取って魔改造
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 02:40:52.64 ID:9s/zwNcb0
- ウクライナに送って自爆ドローンに改造したらいいのに、もったいないw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 02:43:55.69 ID:AQw3NXrB0
- そもそもまだ現役だったのに驚きを隠せない
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 03:45:40.71 ID:7Ax2W9aB0
- >>17
自衛隊や海上保安庁もまだYS-11使ってるし - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 03:52:46.83 ID:JZ9YNu5i0
- ながらくドッグファイト最強の座にいた傑作戦闘機だったよな
というか、格闘戦性能はミグ21からそんなに進歩してないだろう
ミサイルの撃ち合いだったら新鋭機とは勝負にならんけど - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 04:13:08.99 ID:FEcrVFuw0
- コマネチフィーバーとミグ21亡命事件は1976年
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 04:15:30.54 ID:nA+mwN1c0
- ロシア兵がSu-57に乗って函館に亡命して来ないかなぁ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 04:28:15.87 ID:ajt192i20
- 北朝鮮はまだ使ってるんだったかな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 04:33:38.43 ID:9E83MxsJ0
- ソ連の戦闘機では一番味があって好きだった
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 04:37:39.28 ID:zkiXw3Yp0
- 空対地ミサイルの発射プラットフォームくらいにはなる
ドミノ倒しで各国が装備を更新して余り物がウクライナで消費されるという
ある意味の好循環だな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 04:43:45.40 ID:cN3jTb1A0
- KALを撃墜したのはMig or Su ?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 04:43:53.51 ID:kAfQa3YO0
- エリア88でプロジェクト4の部隊が使ってたな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/16(火) 05:03:12.23 ID:iha3PCX10
- ポルトガルから
ノルウェーから中古車じゃねーだろアメリカから買えないのかよ笑笑
【国際】ソ連製ミグ21戦闘機が退役 ルーマニア軍

コメント