- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:28:41.91 ID:pEzWjjvU9
※2022年5月2日3:46 午後 ロイター
[シドニー 2日 ロイター] – 南太平洋のソロモン諸島のシシロ駐豪高等弁務官は2日、新たな安全保障協定の下で同国に中国の治安維持部隊が駐留しても、香港で使ったような手法を用いることはないとの認識を示した。
ABCラジオのインタビューで、11月に首都ホニアラで起きた反政府暴動を地元警察が抑えきれなかったため「能力を強化している」と述べた。
新協定により中国の治安維持部隊が派遣される可能性があるが、ソロモン諸島警察の指揮下で活動するとし、同国に駐留する豪警察と同様に扱われると説明した。
続きは↓
ロイター (Reuters Japan): ソロモン諸島、中国治安維持部隊は指揮下に 新協定で派遣可能.
https://jp.reuters.com/article/solomon-islands-security-idJPKCN2MO097?feedType%3Dmktg%26feedName%3DtopNews%26WT.mc_id%3DPartner-Google- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:29:28.34 ID:83lMo+iG0
- 悪夢アルヨ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:30:04.00 ID:HKJ79RRS0
- アメリカが暴動を煽動してるのかな?
日本も目覚めないとウクライナの二の舞になる - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:30:16.63 ID:eYbR6LsA0
- 騙されちゃったのかー
少しずつ乗っ取られるぞwww - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:30:23.57 ID:0Oxw9JTe0
- あー終わったねソロモン
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:30:23.81 ID:rUji6U9m0
- そんな事ないあるよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:31:45.26 ID:gnPXZz8E0
- 悪夢の民主党政権が悪い!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:31:51.32 ID:KGdz8yHn0
- この先ガンダムネタ禁止な
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:42:35.53 ID:oVe/zusK0
- >>8
それ40代以上しか知らないネタ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:34:15.28 ID:07Mh9Pig0
- ただし中国共産党への不利益が発生した場合は
中国共産党の決定が全てに優先する。とかあるんじゃね?
原則だけなら悪魔や殺人鬼でも約束できるわw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:35:48.38 ID:9KA6Et4W0
- 九段線がここまで延びるかもw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:39:42.67 ID:/vYBMHmc0
- できるのかよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:41:44.48 ID:YrO5iUt+0
- 私は帰ってきたアル
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:41:57.61 ID:Y9FXQ14+0
- 自衛隊や米軍の台湾駐留部隊が
台湾当局の指揮下に入っても良いの? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:44:38.38 ID:p7/Xlj8/0
- あー騙されたなこりゃ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:46:37.93 ID:jS1WjNod0
- 帰ってきた
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:47:48.78 ID:t2M+vNmr0
- オージー完全に敵に回したな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:48:50.98 ID:1n7Ev29A0
- 治安維持ねえ…
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:49:33.24 ID:VSIsCSMz0
- 海軍基地ができるぞwww
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:50:33.65 ID:+208FEHk0
- アホだな。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:54:06.37 ID:h/YvDacS0
- 中国の占領の仕方だよなw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:54:14.12 ID:UtE8TKNu0
- ガダルカナルの戦いから早80年
まさかこうなるとはねえ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:55:35.49 ID:eAH+Hbf10
- 白人より中国と手を組むアル
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:55:43.14 ID:UtE8TKNu0
- 完全に占領されてしまった
植民地になったソロモン諸島
だからいったのにねえ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:56:10.38 ID:h/YvDacS0
- ウイグルから何も学んでないね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 20:57:16.79 ID:UtE8TKNu0
- ノーテンキに反捕鯨運動なんてやってたオーストラリア本土
中国にせっせとエンジンや艦砲やヘリ着艦装置を輸出したフランスの植民地ニューカレドニアはともに目の前だ
おまえらの責任だ
なんとかしろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 21:03:00.23 ID:UQUMOBPX0
- でもこれって西側的にはますますヤバい状況なのでは?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 21:03:33.77 ID:QXEncrDe0
- オーストラリアは良くて中国が駄目ってのは理屈が通らんな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 21:04:10.53 ID:By3f/FSY0
- 中国が豊かになるほど軍事力が増えるのに
なんで日本は中国と貿易をやめないかねえ
【国際】ソロモン諸島、中国治安維持部隊はソロモン指揮下に 新協定で派遣可能

コメント