【国際】ウクライナ、TPP加入の意向 年内交渉開始に期待 通商代表が言及

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 07:47:29.59 ID:e+lpKRVC9

※4/22(土) 8:23配信
時事通信

 【ワシントン時事】ウクライナ政府が年内に、日本やカナダなど11カ国による環太平洋連携協定(TPP)への加入を申請する意向であることが21日分かった。

 ウクライナのタラス・カチカ経済副大臣兼通商代表が同国メディアに語った。英国に続いてウクライナも加われば、TPPは太平洋の枠組みを超える巨大経済圏となる。

 インタファクス・ウクライナ通信によると、カチカ氏は今月中旬に米商工会議所が主催した経済関連のイベントに合わせてワシントンを訪問した際、ウクライナ政府がTPP加入申請の方針を近く決定する予定だと明らかにした。早ければ今夏に、TPP参加国から加入交渉開始に向けた通知を受け取る可能性があるという。

 カチカ氏は、ウクライナのシュミハリ首相とカナダのトルドー首相が今月中旬に、改定された自由貿易協定(FTA)に関する共同宣言に署名したことに言及。TPP参加国であるカナダとの経済関係強化により、ウクライナがTPPに加入する弾みになると期待を示した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6441032079a4d31b4f4f413b9e1e9bf5aea447

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 07:48:10.97 ID:Eqz2Cw3o0
そういやTPPなんてものもあったな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 07:52:38.25 ID:GJSP4ng00
これは良い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 07:54:18.48 ID:UTC7haxr0
>>1
たかる気満々www
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 07:54:22.37 ID:t05c4AaF0
農業とITと軍需産業なら日本とは補完的かな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 07:57:44.93 ID:8iyY8CJJ0
なんでもアリだな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 07:59:38.46 ID:EFGXeVW50
TPP加盟は民主主義であることが絶対条件。ロシアに占領される可能性があるウクライナは条件を満たさない。TPP加盟は戦争が終わってから。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:03:52.49 ID:en2cntW20
ウクライナが適当かどうかはともかく、こうして次々と加盟希望国が現れるのはアメリカ抜けた後も続けた甲斐があるということかと
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:04:20.29 ID:y5S5Cvl80
太平洋広すぎない?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:12:12.55 ID:GJSP4ng00
>>12
イギリスも入る予定だからすでに環太平洋の名称に意味は無い
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:24:57.14 ID:1EFLHzRk0
>>17
イギリス領ビトケアン諸島あるだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:04:39.99 ID:oEL4PWUc0
ウクライナがTPPのルールを真面目に守るとは思えないが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:07:43.11 ID:BYAI7XZ00
旧ソ連は日本の宿敵 永遠に潰し合え 北方領土返せ 侵略鬼畜ロシア国民
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:09:33.48 ID:311Liabe0
太平洋でなくても加盟できたっけ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:13:10.08 ID:SjFGcFWm0
クレクレするだけのコジキを加盟させたくないよな
つうかそもそもウクライナのどこが環太平洋なんだよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:14:03.32 ID:p3f8jup30
国家の存亡をかけた戦争してるのに余裕あんな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:14:11.69 ID:ab15dp030
ウクライナが入ったら経済強権国家からの防波堤って意味合いが強まるかな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:15:00.31 ID:ClV7Yfsa0
日本もNATOに加盟出来る?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:18:03.86 ID:+yMIth2w0
>>21
向こうが許してくれても日本国憲法が許してくれないだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:17:26.41 ID:HwFzmvEE0
EUに入れないから、TPPに入りたいなんて
そのうち、上海協力機構に入りたいと言い出しそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:19:20.29 ID:VL57b+Rv0
>>22
ロスケ居るから入らねぇよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:21:01.52 ID:+yMIth2w0
>>22
ロシアを陰で支援している中国との距離を置こうとしてるからテーピーピーじゃないの?
SCOに入るとは思えない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:24:38.05 ID:7NAPSm5X0
TPPって活動してるのか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:31:30.18 ID:3ncCEGp80
>>26
ベトナム人が山ほど日本に来てるやん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:25:48.83 ID:PW1qMz4K0
日本の食料自給率が益々低下する、食料安全保障の危機だな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:26:26.32 ID:RopugfVt0
TPP加入のためにはかなりの法整備が必要で、戦時下でそんなの無理だろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/23(日) 08:34:52.19 ID:NkA7eKu60
まずは勝ってから言え
話しはそれからだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました