【国連総会】イスラエルとハマスの戦闘めぐり緊急特別会合 アラブ諸国作成の「即時停戦」決議案採決へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 06:59:32.95 ID:MZG99lTo9

イスラエルとイスラム組織「ハマス」の戦闘をめぐり、国連総会は緊急の特別会合を開きました。27日にアラブ諸国が作成した「即時停戦」を求める決議案を採決します。

パレスチナ自治区ガザには26日もイスラエル軍の空爆が続いています。地元保健当局は、ガザでこれまでに7028人が死亡したと発表。イスラエル側も含めた一連の戦闘による死者は8400人を超えました。

こうしたなか、国連総会は戦闘をめぐり、緊急の特別会合を開きました。

パレスチナ マンスール国連大使
「殺害された人たちの7割は女性と子どもだ」
イスラエル エルダン国連大使
「イスラエルが戦争をしているのは、虐殺を行うテロ組織ハマスだけだ」

会合は2日間行われ、27日にアラブ諸国が作成した「即時停戦」を求める決議案を採決します。採択されても決議に法的拘束力はありませんが、アラブ諸国としてはイスラエルに圧力をかける狙いがあります。

国連では安全保障理事会でもこれまでに複数の決議案が採決されましたが、常任理事国の拒否権行使などでいずれも否決され、一致した対応を取ることができていません。

TBS 2023年10月27日(金) 05:59
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/801679?display=1
レス1番のサムネイル画像

※他ソース
国連総会が緊急特別会合 アラブ諸国作成の即時停戦促す決議案を議論
https://news.ntv.co.jp/category/international/3d12e9df785a4a648bbe15173d472be4

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:01:17.07 ID:SmS1aVR80
あれあれ、アラーは偉大なりじゃなかったの?聖戦じゃなかったの?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:02:32.88 ID:h9YiMVCT0
きょひけんはつどー
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:04:00.53 ID:1K7jP5ai0
停戦した後の安全は誰が保証するんだ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:05:40.86 ID:Ut6FWMZg0
日本は賛成だな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:05:57.33 ID:S1OTUNjR0
先ずは人質開放せにゃイスラエルは止まらんわな。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:07:51.71 ID:33IfM9Om0
どうせアメリカが拒否権行使するんだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:14:35.52 ID:jUVthcK90
>>7-8
総会に拒否権はないよ
拒否権があるのは安全保障理事会
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:07:57.13 ID:jnnpPKxJ0
アメリカが拒否して終わりじゃないんか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:09:21.66 ID:Ut6FWMZg0
決議採択
停戦合意
人質解放
侵攻開始
という流れだなw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:11:44.91 ID:qqB0XBi30
イギリスの領土をくれてやればいいんじゃね

エリザベス女王の領地やれよ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:17:28.12 ID:m8WldqUg0
グテーレスも今年で任期切れるから急いでんだろうね

米国も来年選挙だしどう出るか

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:17:40.38 ID:oloXg1pD0
即時停戦してもまた再開されるのでは?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:20:46.47 ID:DMIQLfFJ0
誤)殺害された人達
正)盾にされた人達
じゃね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:21:55.27 ID:zNaVKvIe0
停戦決議で止まるようなイスラエルじゃないのよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:24:18.22 ID:Ut6FWMZg0
人質さえいなけりゃ、とっくに侵攻してるのにな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:24:48.86 ID:jSyVwKwd0
偽預言者を崇めるイスラム邪教徒どもを核の炎で焼き尽くせ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:25:38.79 ID:jSyVwKwd0
イスラム土人をみたらテロリストと思え
皆殺しでいいよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:29:37.04 ID:oFB+zh/q0
ハマスは、何千発ものロケット弾で飽和攻撃してるじゃん?

日本は500発程度のトンマホークでなにができるの?

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:30:18.51 ID:v/8FjJuv0
テロやって人質取ったままで勝ち逃げ
バカにすんなよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:37:12.89 ID:Ify8ifef0
>>23
ハマスの戦闘員とガザの民間人が殺されるのを見ながらドバイのホテルでハマス幹部が高笑い
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:30:43.31 ID:2X7XOYtj0
TBSってテロリストの側で、嘘ばかり放送して、さんざん叩かれたときだけ、
あとで、コソっと、間違いでした、みたいにいう連中だよな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:31:38.18 ID:LaiUVefS0
ハマス幹部全員の引き渡しと
そいつらを匿っていたトルコとカタールの公式謝罪がない限り無理だと思うよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:33:26.14 ID:QrLVbvMy0
国連総会決議だから安保理の拒否権は関係ないな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:35:15.45 ID:hpJ8Dp/N0
まだかなまだかなー
国民総ハマス(仮)なんだから更地にして死滅させないとまた問題が起きる
しょうがないね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:39:06.44 ID:oFB+zh/q0
>>27
ゼレ公なら火炎瓶作らせていすらえるに立ち向かわせそうですねw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:38:02.37 ID:utgNIvSR0
日本の国連大使はどーした?
何かコメント出していないのか?
いつも影が薄いぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:38:49.02 ID:hL+DOhPy0
でも採決結果に強制力はないんでしょ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:39:09.93 ID:gCcMhBSq0
ふと思ったが日本ならどんな提案するのかな?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 07:40:01.64 ID:Ify8ifef0
>>32
岸田「増税します」

コメント

タイトルとURLをコピーしました