
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:00:54.09 ID:ffioZq339
国連の教育機関ユネスコが「学校でのスマホ禁止」呼びかけ | Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/64909Siladitya Ray | Forbes Staff
2023.07.28
国連の教育科学文化機関のユネスコは7月26日、生徒の学校でのスマートフォンの使用を禁止するよう呼びかけ、スマートフォンが学習活動を妨げる可能性があると警告した。同機関は、すでに世界の4カ国に1カ国が学校での使用を禁止していると年次報告書の中で述べている。
教育現場でのテクノロジーの利用を調査したユネスコの報告書は、スマートフォンが状況によっては学習効果を向上させることが可能だとしながらも、過度な使用や適切な訓練を受けた教師が足りないことが、こうした利点を損なっていると警告している。さらに、着信通知や携帯端末が近くにあるだけで生徒は気が散り「目の前の課題に集中できなくなる」と述べている。
報告書によると、4カ国に1カ国が、学校でのスマートフォンの使用を全面的または部分的に禁止しており、複数の研究でこの施策が学習パフォーマンスの向上に役立つことが示されたという。
アジア諸国ではスマートフォンの全面禁止が一般的だが、ヨーロッパや北米では、データ保護やプライバシーへの懸念からTikTokやマイクロソフトのOffice 365、グーグルのWorkspaceのような特定のアプリやサービスの使用が禁止されている。
ユネスコは報告書で、生徒のスマートフォンやコンピュータの過度な使用は、成績に悪影響をもたらし、教室や家庭での学習活動を妨げる可能性があると述べている。同機関はさまざまな研究結果を挙げつつ、学生の長時間のデバイスの使用が「好奇心の低下や不安感の高まり」などのメンタルヘルスの悪化につながると警告した。
同機関のオードリー・アズレイ事務局長は「オンライン上のつながりは、人間関係の代わりにはならない」と述べている。
ユネスコは、パンデミックの期間にリモート学習が効果を上げたことを指摘し、テクノロジーが教育の助けになる場合があることを認めている。しかし、同機関は、テクノロジーへのアクセスが一部の国に偏っていると述べ、インターネットに接続可能な小学校は、世界の40%に過ぎないことを指摘した。
生成AIについても言及
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:01:27.64 ID:Nq0aBgAz0
- 絶対にガラケーを使うようにします
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:02:23.17 ID:T68KMSE70
- ぶっちゃけアレはゲーム機だからな
教育として必要であると同時に、教育上邪魔なモノでもあるだろう - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:04:15.01 ID:JRG+bb1Q0
- うっせー脱退すんぞ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:04:57.17 ID:GpLJFT460
- ネットに出会って人生終わる奴は多いから
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:05:20.20 ID:DkVYVpES0
- いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
人生は公平だからね。
大切なのは心です。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:05:29.28 ID:G7i3MhOR0
- 昔はネトゲで人生狂うやつ多かったな
昼間から入り浸ってる中毒者も手遅れだが - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:05:39.80 ID:ooEiWMWt0
- 女のスマホも禁止してやった方がいいと思うぞ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:10:20.44 ID:v2WKRGA40
- >>8
オンナのSNS禁止だろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:06:04.57 ID:78/LexBc0
- もう手遅れだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:06:14.48 ID:8LCynOCZ0
- LINEいじめとかあるしな
町田の中学でタブレット誹謗中傷して生徒が自殺した事件も未解決じゃなかったっけ? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:07:57.09 ID:o0seXOln0
- >>10
ジサツするレベルの虐め受けるようなヤツは
スマホとかLINEなんか無くても虐められるから - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:06:26.37 ID:wic1nkMI0
- 禁止しても隠れて使うの気づいていないのか?
自分も若い頃散々そんな事してただろうに
禁止したらなおさらな結果になるのに頭悪いな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:08:06.81 ID:4e22YPZv0
- いいことだ
百害あって一利ない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:08:21.26 ID:aI7nRkWe0
- YouTube禁止でいい
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:08:49.14 ID:lHaAobTR0
- 昭和のジジイかよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:09:04.99 ID:v2WKRGA40
- スウェーデンで教育のIT化で学力下がるのはわかってるのにIT化進める亡国ジャップ
現場の教師がコンピュータで遊ぶだけの結果にしかならない
chatGPT を教育に導入!遊んでるだけだろw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:09:42.52 ID:YmXdiWvW0
- 教師も大変だな
授業中スマホいじる生徒必ず教室にいんだろ今 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:11:08.63 ID:HzDgyMFN0
- 今の子らはスマホ無いと生きていけないんだろうな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:13:11.60 ID:o0seXOln0
- >>19
オマエは5chが無いと生きていけないんだろwこの前のjanestyle騒ぎの時もこの世の終わりとばかりにあたふたしろww
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:14:53.41 ID:la+8xUa70
- >>24
お前もそうだったんだろう?w - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:17:23.01 ID:V2CnAST70
- >>26
子供が一人で電車に乗って都心の私立小学校に当たり前に通っているんだ
ポケベルではGPSも無いからダメだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:18:31.12 ID:v2WKRGA40
- >>28
携帯電話無い時からそんなの日本で普通だが - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:20:00.39 ID:o0seXOln0
- >>26
俺は情強だからあたふたすることなんてないよ状況みてXenoに戻してオマエらが騒ぎまくってるころには
普通に5ch使えてたから - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:11:16.21 ID:bjWZUPeC0
- しかし親としちゃあ、行き帰りの連絡なんかに携帯端末は欲しいのよな…
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:15:03.17 ID:QvOzVdye0
- >>20
ポケベルでいいやろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:12:09.00 ID:qvTQlqzt0
- じゃあ俺もうナビスコのクッキー食わない
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:12:10.92 ID:tt8nGz7n0
- 持込禁止でOK
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:12:15.92 ID:MQyEBukE0
- 米国じゃスマホ取り上げられた生徒が取り返そうと教師に暴行する事件が連発してんのな。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:27:42.71 ID:tt8nGz7n0
- >>23
選別は早い方がいい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:14:36.20 ID:4lQeYy1G0
- 大人ですら、監視されてるのもわからず仕事用のPCでアダルトサイトとか
見てるバカが後を絶たないのに、子どもにインターネットに接続できる
端末を無条件に使わせたらそりゃ、授業関係なく遊ぶだろ。
そんな自制心が全員にそろってたら学級崩壊なんてないし、みんな好成績だわな。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:19:43.39 ID:G7i3MhOR0
- ネットワーク接続だけ禁止すればいいだろ
大震災とか考えるとスマホの所持の禁止はデメリットもある - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:21:51.51 ID:8Ecgmc6S0
- オモチャとして使ってるだけだもんな
何が緊急時に親と連絡するためだかw - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:23:46.74 ID:hZ2YtNRt0
- スマホ禁止にする必要はないだろ
スマホ中毒になるような弱い個体を排除するのに利用できる - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:28:10.35 ID:r0sVCY7t0
- イジメやハラスメントにも使われるしな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/28(金) 10:28:50.58 ID:j3jFOjhB0
- iPhoneやギャラクシーを海に捨てよ。
コメント