
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:44:50.16 ID:G8Yf9VQd9
最大2350億円まで膨らんでいる2025年の大阪・関西万博の会場建設費をめぐり、国が増額の負担を受け入れる方針を固めたことが政府関係者への取材でわかりました。
大阪・関西万博をめぐっては、主催する博覧会協会が当初1250億円としていた会場建設費の見込みについて、2020年には1850億円に増額。さらに先月20日には人件費や資材費の高騰を理由に500億円多い最大2350億円に増額すると、国や大阪府などに対し報告していました。
会場建設費は「国」、「大阪府と大阪市」、それに「経済界」のそれぞれが3分の1ずつ負担する取り決めとなっていますが、政府関係者によりますと、国は、大阪府と市、経済界が受け入れることを前提に、増額の負担を受け入れる方針を固めたということです。
会場建設費は当初の2倍近くに膨らんでいて、国民負担が増えることになります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/382545fd2a8a99f1fa80ec24ce1c2f61ddf6a87b
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:45:23.74 ID:YX2cMQpN0
- 受け入れんなよボケが
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:45:39.18 ID:cDLkqPlk0
- きいてないよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:45:44.45 ID:h7tZUzV40
- 維新は国賊
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:47:30.02 ID:1TuCa9200
- 維新信者おる?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:47:56.59 ID:BZnYvcsO0
- 本当維新は無理
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:48:00.08 ID:uvcdnUrI0
- 維新信者に払わせろよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:48:12.67 ID:5G/DELnE0
- ふざけるな中止しろ。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:48:15.79 ID:l8+5B/sK0
- 日本はブルマを廃止してから建築費がどんどん高騰していくな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:49:21.98 ID:jQsZE1Qv0
- 国→増税
市→行政サービス縮小、廃止
経済界→非正規賃下げ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:51:07.31 ID:z7Gpz5Xo0
- あんだけ他人にはムダ使い!給与泥棒!とか言って削減しまくっといてさ
自分たちは究極のムダ使いってか
維新とそれを支持した大阪人は給与差し押さえてでも負担させろよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:52:26.91 ID:9sk/t3oh0
- しかも結局は東京が負担することになる
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:56:34.41 ID:qPAlPni40
- >>16
都市開催の五輪で国税使いまくった側だろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:52:39.86 ID:1xMgORbL0
- 半年で潰すもんに金掛け過ぎやわ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:53:14.84 ID:9NjBWkjy0
- 美しい香車神権政治体制日本ワロス
実に誇らしいニダwwwwwwwwwwww - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:53:36.23 ID:bMj9369x0
- 万博のために物価高に苦しみたいか?お前ら?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:53:40.84 ID:Y7JyGxfW0
- 大阪民国のイソジン代を日本国民が持つのか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:53:53.74 ID:1TuCa9200
- 大阪民おる?
万博がこんなことになって?A:恥ずかしい
B:鉾らしい - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:53:55.40 ID:iG0v5+Ez0
- あとは大阪で維新が増税しまくるだけ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:54:01.40 ID:9B3415Jm0
- > 3分の1ずつ負担する取り決め
> 国は、大阪府と市、経済界が受け入れることを前提に、当たり前の話だな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:54:13.27 ID:4NgiCTzH0
- 現時点で最大2350億ってことは5000億必至だな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:54:45.89 ID:DTpp1Rdg0
- どうせ増税
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:55:32.81 ID:e2Ar7Fx30
- 吉村ハーンの勝ちやぞトンキン
これまで散々大阪の足を引っ張ってきたツケはお前らが払うことになりそうやな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:55:35.60 ID:hk7y12vQ0
- 予算内でやるという考えがない公務員
言い値で買ってくれるから調子に乗りまくりの民間 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:55:40.82 ID:bMj9369x0
- 万博はやめる→その金を物価高対策にあてる
これがまともな政治だ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:55:41.18 ID:qPAlPni40
- 東京だと国税で全部やるのに大阪だとこれだからな
そりゃ維新に勝てるわけ無いわ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:55:45.43 ID:xJn56HFh0
- 国家事業なのに、上から目線だな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:56:22.86 ID:8nc2d69Q0
- ババアに大人気の吉村は取材拒否してんだっけか?w
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:56:40.16 ID:hbXDdwMy0
- 安倍晋三が決めた万博だ
コメント