- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:43:08.83 ID:C/fzjmIn9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e61539e0a7e0c54d0624d4cfc8cee38ea9cb6130
マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官は27日、香港では中国政府が約束した自治がもはや維持されていないと宣言し、
金融の中心地である香港の米国法における特別な地位を剥奪した。議論を呼んでいる香港への「国家安全法」導入について、中国・全国人民代表大会(National People's Congress、全人代、国会に相当)での投票が数時間後に迫る中、
ポンペオ氏は同法について、中国は、香港が英国から中国に返還された1997年に定められた(高度な自治の維持という)義務を果たしていないとの通知を議会に送付した。
ポンペオ氏は当初、全人代での審議の行方をみるとして、報告の発表を遅らせていた。ポンペオ氏は声明で「私は議会に対し、香港が1997年7月以前に米国法が適用されていたのと同様の扱いに値しないと認定した」と言明。
「道理をわきまえた人なら、現状を鑑みて香港が中国からの高度な自治を維持しているとは誰も断言できない」と指摘した。米議会は昨年、香港・民主派の運動の支援を目的とした法律を可決。同法は、米国との取引関係において香港が独立した地位を享受するには、
香港が自治を維持していることを米政権が確証することを義務付けている。関連スレ
【香港デモ】香港で国家安全法採択を前に抗議デモ 360人以上逮捕 新スローガン「1つの国家、1つの香港」を叫ぶ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590622654/
香港デモで180人以上逮捕 国家安全法に抗議 市民からは怒り、不安、不満 中国共産党の滅亡を願う「天滅中共」のポスターを掲げる [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590364374/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:43:53.61 ID:cMN0L3tW0
- 香港終わった
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:44:16.59 ID:gFk4Lfb60
- >>1
はい、これで香港はただの中国の一地方都市になりました香港終了のお知らせ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:44:29.68 ID:/pi/jrcW0
- ダメだぁ もうだめだぁ
AA(略) - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:44:44.10 ID:UvCx06J40
- なるほど、それで進軍するんですね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:44:59.74 ID:+1dKKe3o0
- 「アグネスチョウ」でぐぐろうとすると
「アグネスチョウ 怪しい」が候補で出るな
確かにCIAの工作員っぽいな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:46:38.90 ID:Le1sO5eK0
- >>6
五毛党の方ですね
バイト代いくら? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:48:03.75 ID:0cM3Sm7w0
- >>6
工作員で何が悪い
シナの奴隷よりまし - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:49:39.53 ID:anhklNM90
- >>6
都合悪いの共産党だけだぞ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:45:21.58 ID:8W69LJap0
- ポンペオハニトラ陥落w
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:46:20.35 ID:PisLx+Cn0
- 中共にとって香港の重要度はもう昔ほどには無いからガン無視するだろうな。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:46:47.96 ID:+VFwEXbK0
- まあこうなる運命だったんですけどね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:48:01.11 ID:gFk4Lfb60
- お前ら気づいてないけど、もうとっくにアメリカと中国の戦争始まってるからな?
中国が香港を取って前線が台湾に下がった
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:48:17.52 ID:cOxvnhnS0
- 日本のパヨク野党マスコミ連中・・・・・・全く他人事w
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:55:44.25 ID:NGQ8LJs+0
- >>14
絶対に触れないよな共産党の志位だけは中国共産党批判はきっちり
明言しているけど - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:01:51.94 ID:SmubCT0y0
- >>14
SEALDsの者たちなんか、昨日今日の話ではなく、今回の逃亡犯条例の件が勃発するよりずっと前から、
香港民主化運動の者たちとは、グループ同士で親しく交流していたんだが。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:04:33.14 ID:OA+skvwl0
- >>62
中国の反体制分子からすると、誰も拷問や洗脳をされていないSEALDsは
おままごとにしか見えなかっただろうな。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:02:18.15 ID:lUMlvzGO0
- >>14
与党をなぜ抜いた?w - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:11:49.12 ID:CKVEsCex0
- >>14
都合の悪いことは話しません! - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:49:18.24 ID:xQhyBoEt0
- まぁ国連が中国という名前のナチスを認めてるんだから
仕方ないじゃないか。
EUも同じだしナチスドイツは間違ってないってことを国連もヨーロッパも認めたって事だ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:53:35.91 ID:+nHxlSha0
- >>15
正確には支那(China)だな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:49:36.83 ID:GR6UOXnn0
- 香港人は謎の上から目線で日本を見下してきたからな
正直ざまみろだ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:49:42.04 ID:XsNFreWq0
- もう香港は香港ではなくなったってことね
ただの中国の一部 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:50:04.38 ID:PfXSLTQA0
- 東京は国際金融都市として漁夫の利を得ようとしてんのかもしれんけど、
香港動乱の最大の受益国はシンガポールだ
残念だったな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:00:59.10 ID:+RwwFNLy0
- >>19
デモ拡大した去年の後半から香港の仕事を奪うチャンスはいくらでもあったんだが、
結局政府の腰が引けてしまったな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:50:04.73 ID:i4LIn0hv0
- 香港の人にしてみりゃ中国に踏まれた上に米国に蹴られた感じだなぁ。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:57:30.29 ID:7eezBJEA0
- >>20
散々じゃないか - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:50:23.47 ID:BqKbl2px0
- 香港ドルは、紙くずになるのか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:50:36.72 ID:1dxPMfuc0
- 日本に資金流入して円高になりそう
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:50:37.88 ID:99erg7TE0
- ホンコンさん可哀想。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:51:36.22 ID:w7/br9hQ0
- 香港の金融市場ヤバくなりそうだな。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:51:46.40 ID:d33IupIz0
- 日本もアメリカの同盟国として同様の対応を求められるよ。
実は一番困るのが日本の財界w - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:51:47.20 ID:MrhQwpyu0
- バカ支那のドル不足決定w
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:51:53.61 ID:vIdPPIGn0
- むしろ中共は欧米から香港を切らせるのが目的なんだろう
元々深センに経済拠点を移して香港を廃墟にするのが最終目標なわけだから - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:52:48.71 ID:UoXra6vS0
- 民主主義と自由な言論を知ってる香港人は中国にとって獅子身中の虫になるだろう
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:56:33.15 ID:7eezBJEA0
- >>28
こいうのもっと知りたい - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:53:54.94 ID:+rIgf7O90
- なにこれホングコング終了のお知らせ?(´・ω・`)
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:55:01.68 ID:zo3jJgJV0
- >>31
ホンコンが終わってシャンガンになる - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:54:08.43 ID:SbSn5d0j0
- 中国共産党はこういう形で人質をドンドン失っていくんだろうな
まああらかた養分は吸い尽くしていたようだが - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:55:54.54 ID:+nHxlSha0
- 支那共産党は滅ぼすべき
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:56:06.45 ID:jQlF8sJ70
- コレで一番困るのが中国べったり自民と財界
野党は困らない特に中国共産党と犬猿状態
日本共産党は高笑いだろ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:56:17.15 ID:ScvnUVm80
- 梯子外したのか
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:56:53.47 ID:+OYa4AzM0
- これで、香港のメリットが何もなくなった
ウイグル人みたいに弾圧されて最後は居なくなる。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:02:10.23 ID:vIdPPIGn0
- >>40
目先の金より体制維持を優先したという事だな
欧米の自由を持ち込もうとする香港人は中共からすれば不要分子でしかない - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:05:58.23 ID:hR8Gxmw20
- >>64
利益より共産党独裁の維持を選択した。西側も中国を経済圏から
追い出しても、西側の価値観を守るためには当然になったなアメリカはその方向に向かう。日本も続いて欲しい
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:57:45.14 ID:jQlF8sJ70
- 日本共産党は共産党とついてるけど中国とロシアの
共産党批判してるだけあって仲が悪い - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:58:36.60 ID:UoXra6vS0
- 海洋国家が大陸国家と戦うのに大陸に入り込むのは悪手だからな
以前ベトナムで失敗したアメリカはよく知ってるはず
その意味じゃ香港だけじゃなく朝鮮も切るべきだがな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:58:56.03 ID:j2ZZCcZe0
- たしかにもう今の香港は高度な自治有してない
中国と同じと見たほうがいいね
これはアメリカの脅しだけど手を引き始めたら
日本も考えないと被弾するw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:59:03.69 ID:hR8Gxmw20
- 日本も続けよ。英国との50年守るという約束を半分も経過しない間に反故にしたのだから
中国との約束なんて何も意味がないことを証明したぞ。まあ、詐欺師で嘘つきなのは中国
通なら理解しているけどさ。国際的にもそれを平気で証明したのだから、中国から手を引
いて距離を取らないと。核兵器もっている常任理事国の英国との約束を反故するのに、小
国の日本との取り決めなんて意味がないよ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:59:07.59 ID:FYWUJE9T0
- 香港が完全に中共に併合されたら?
当然人身売買か内臓工場になるだろ。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:59:38.03 ID:vyr4cY790
- 香港映画どうなる
最近中国映画に吸収されてなくなった感ある - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:59:54.67 ID:oQQAqviE0
- 香港ドルないと中国進出企業困らないの?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 08:59:59.16 ID:0cM3Sm7w0
- 当たり前の結果だよな
シナなんて人権なんてないし人民なんて中共の集金マシンでしかないから自由は敵なんだよな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:00:16.93 ID:vhDd6HcP0
- 香港の火種が中国全土にまで飛び火するだろうか。
今年は食糧価格が高騰しそうだから中国人民の欲求不満が高まりそうだけど。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:00:22.05 ID:MCaRj8WP0
- 今までの優遇し過ぎ
同じ土俵で商売してない相手に勝てるわけがない
それで日本のように基幹産業のシェア取られて
自国生産出来なくなったら終わり - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:00:34.00 ID:Ss2bTdaN0
- まぁ必死でデモやってた香港人は気の毒だけど、中国が香港を掌握すれば
アメリカは香港を中国と同一に扱わざるを得ないわな。
てか、遅かれ早かれこうなることは返還前から分かってたことだろ。
だから当時香港を去って西側の国へ移住した香港人もたくさんいたわけで。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:01:41.57 ID:3G2BadbC0
- 香港おわた
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:01:48.74 ID:zbwX2Lsf0
- 香港失って困るの中共なのに他へのしめしがつかないからなのかやっちゃったな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:02:06.70 ID:J++sxkgM0
- 世界的な香港メガバンクHSBCに資産を置いてる日本人多そうだけど、引き上げかな?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:02:23.69 ID:hRyKmWbN0
- 香港終わったな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:02:59.41 ID:2JZxvcfb0
- まーあそこに米軍の出張基地とか作られたら一番厄介だと思ったんだろうな
都市としての価値を潰してしまった方がいいという判断か - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:03:02.51 ID:Uh81jkIP0
- これはもう別扱いしないってだけの話
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:03:32.60 ID:z0lzXk1E0
- マーケット終了か
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:03:41.45 ID:K6QmMpCq0
- 香港ドル逝った
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:04:26.23 ID:t2yN23yt0
- アメリカは痛手
中国は超痛手
香港は瀕死 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:04:37.15 ID:sAIF7YMp0
- タックスヘイヴン終了のお知らせ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:04:45.50 ID:hRyKmWbN0
- 逃げれるものは台湾かアメリカに逃げるしかないだろう
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:05:24.58 ID:Ev3Qob9B0
- >>74
小泉純一郎の馬鹿の改革って、香港の馬鹿を日本に逃がすもんだったんだぞ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:07:38.48 ID:JBK9UGW/0
- >>75
日本語できないし生活しづらいだろう - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:08:14.44 ID:Ev3Qob9B0
- >>85
難解な文をあんたが理解できないだけだろなあ香港の馬鹿
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:14:09.99 ID:sjEps8Bv0
- >>74
台湾も立場が難しくなるから、アメリカかイギリスへの逃避じゃないかな - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:06:14.07 ID:vhDd6HcP0
- 台湾とフィリピンの存在感と米国関与度合いが激増しそう。
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:06:21.32 ID:JBK9UGW/0
- 香港がドル換金の場所でなくなったら一ミリも価値なくなるな
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:06:49.52 ID:QWds1yWc0
- 香港の特権が消えて「喜ぶ」層も中国国内には存在する。
例えば、香港が消えた後に中国の金融の真の中心地となるであろう上海。
そこに深く浸透する利権集団などからは、歓迎する向きも出てこよう。
そういう層に恩を売りつつ、足元の火種としてデメリットの方が強まってきた香港を切り捨てるために、いまの流れができたのかもな。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:11:09.69 ID:hR8Gxmw20
- >>80
香港は、元→香港ドル→米ドル、米ドル→香港ドル→元
をできる場所だから、意味ある場所。ドルとの交換がで
きなくなれば、何の意味があるのかねw - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:06:53.78 ID:EqnEWJlz0
- 言うて実際に一国二世度が終わりのタイミングまで待ったとしても、
その時はその時で香港人ごねそうな気もするから時間の問題だったんじゃね的な - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:07:14.15 ID:OyVDRPMU0
- 中国大陸のマルクス主義社会主義が終わって香港の意味がないのがわからないんだろうなあ漢字の読めないヨーロッパやアメリカ人には
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:07:16.79 ID:rdjx07M80
- おい、支那のヘタレ工作員!アメリカは本気だぞ。おまエラ、ボコボコにやられるわ(^^)
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:07:56.94 ID:qtm9PjVR0
- きれいなマイク
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:08:12.02 ID:sAIF7YMp0
- シンガポールも非常に危うくなってきたな
世界中でタックスヘイヴン侵攻が始まりそう
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:08:19.41 ID:vhDd6HcP0
- ウイグル人権法案も米議会通過したようだし、
人権絡みで欧州従わせて中国囲い込みが進みそう。 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:08:19.59 ID:Uh81jkIP0
- これで香港から逃げ出すやつがたくさん出るな
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:12:34.71 ID:SYxu2CXq0
- >>90
いま、香港からアメリカに逃げるため
永住権やビザとる人でいっぱいやて - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:08:36.55 ID:ULlvEqOF0
- 中国共産党は世界共通の敵
共産主義は国家全体主義に絶対になるから日本共産党もクソやでクソ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:09:14.37 ID:sAIF7YMp0
- パナマ文書を超える公開が始まるかもしれんねえ
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:09:18.52 ID:JBK9UGW/0
- 中国が相当追い詰められてるな
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:09:32.61 ID:hRyKmWbN0
- 香港映画も完全に死んだな。ジャッキーのように中国共産党に従うか亡命するしか道はないからな
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:11:21.24 ID:JBK9UGW/0
- >>94
中国共産党は中国の映画にでた俳優女優に
中国批判する発言をしたらギャラの10倍の違約金が20年間発生するという法律つくったよ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:13:50.65 ID:SYxu2CXq0
- >>101
安倍自民党も真似するらしいな - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:13:44.92 ID:ULlvEqOF0
- >>94
チャイナマネーに飼われてるハリウッドスターがどういう行動するか楽しみだわ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:09:37.78 ID:FVk7P0tG0
- アメリカは香港が独立していないと認めたのか
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:09:37.88 ID:l6CWCgdM0
- もう1回阿片漬けにして取り返せ
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:10:01.95 ID:SbSn5d0j0
- やはり1997年までに英国に移住した奴が一番賢かったな
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:10:45.41 ID:8RrHEovu0
- これは足切りだろ
馬鹿なのか - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:11:13.68 ID:ATyOiifc0
- 香港が終わるじゃなくて中国の財産持ちが終わる
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:11:35.69 ID:sAIF7YMp0
- 習近平からするとメリットしかないわな
タックスヘイヴンに載っている反乱分子を粛清する理由になるからアメリカも同様だがw
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:11:37.41 ID:kCq1NuHY0
- 香港大脱走だなw
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:12:01.10 ID:t2yN23yt0
- 俺が香港人なら即海外に移住するわ
中国本土での身の安全は全く期待できない - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:12:33.84 ID:2JZxvcfb0
- >>105
逆に何故今まで逃げなかったのか - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:13:38.57 ID:hRyKmWbN0
- >>107
たしかに(´・ω・`) - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:13:59.35 ID:sAIF7YMp0
- >>105
もう人民解放軍と香港警察に包囲されていて、飛行機も動いていないんや - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:12:08.70 ID:K6QmMpCq0
- 香港ドル脂肪→中国が外貨獲得できなくなる。
あらら…人民元の電子決済を世界に広げるしか生きる道が無いやん
でも、今の世界情勢でそんな事が出来るとも思えないw - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:12:35.35 ID:JBK9UGW/0
- そしてその換金の権利を与えているのはアメリカですよね
人民元なんて世界の取引には使えませんよ(笑)
しかしそんなリスクを負ってまでも習近平がこういう行動とるのは相当追い詰められてるってことだ - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:12:58.96 ID:Uh81jkIP0
- コロナのおかげで世界がどんどん動くな
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:13:03.20 ID:BF9g7bBe0
- 台湾にはやく、米軍基地を作ってほしい。。。
急がないといけない。
香港には外国の軍隊がないから、もう終わりだ。
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:13:47.60 ID:JBK9UGW/0
- >>111
最新魚雷をアメリカが売りつけた尖閣に米軍基地建設決定
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:13:11.90 ID:Se0Bw0zR0
- イギリス人と思ってるチャンコロはどう思ってるんだろなぁ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:13:33.45 ID:kCq1NuHY0
- さすがチキントランプw
香港見切り、ウイグルもなんか法案通ってるけど署名しないだろうなw
尖閣が占領されても絶対動かないぞチキントランプw - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:14:29.31 ID:Ev3Qob9B0
- >>113
なんでも俺の反対して、馬鹿してるだけのアメリカ陸軍の馬鹿が無能なだけで
トランプのとっつあん関係ねえよ、これ - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:13:51.61 ID:4Slt6Psv0
- アメリカを本気で怒らせた中共はおしまい
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:14:43.50 ID:j2GttEz70
- 「時代」は平和だの人権・平等よりも一党独裁を選んだただそれだけの事・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 09:15:14.48 ID:lFcXD7Vn0
- シナから香港経由の決済はもう不可能 金のタマゴだったはずの香港の国際金融センターの役割も終わったな
【国家安全法】米、香港の米国法における特別な地位を剥奪 中国による「国家安全法」めぐり

コメント