【国会】夫婦別姓問題発言中 女性議員がヤジ「だったら結婚しなければいい」→自民党・杉田水脈議員か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:32:00.47 ID:wjJQ54AZ9

※夜の政治

国民民主党の玉木代表が、夫婦それぞれが結婚前の姓を名乗ることも許容する選択的夫婦別姓をめぐり、若い男性が交際中の女性から、「姓を変えないといけないから結婚できない」と言われたとのエピソードを紹介した際、女性議員が「だったら結婚しなければいい」という趣旨のヤジを飛ばしていたことがわかった。

近くにいた議員らは、ヤジを飛ばしたのは自民党の杉田水脈議員だったと証言しているが、杉田氏の事務所は、事実関係を確認中としている

2020年1月22日 水曜 午後7:17
https://www.fnn.jp/posts/00430805CX/202001221917_CX_CX

関連スレ
【国会】#国民党玉木代表 の夫婦別姓要求に「だったら結婚しなくていい」と#自民党女性議員 から野次
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579687844/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:32:53.71 ID:nZDLzDVv0
別に別姓で良いやろ、昔は姓すら無かったんだし
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:33:36.36 ID:NKYY98iC0
反日マスゴミのターゲットにされてるなー
支那朝鮮大好きの、地上波マスゴミ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:42:33.78 ID:XLDBKkKt0
>>3

X 朝鮮大好きマスゴミ

○ 朝鮮に「背乗り」されてしまったマヌケな日本マスコミ

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:33:39.97 ID:S0UWgqmD0
ネトウヨのアイドルか
自分が嫌悪する生産性が無い人たちに称賛されるのはどんな気持ちなんだろうか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:34:02.22 ID:yOIUp8l20
姓を変えたくないような男と結婚したくないだけではw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:34:19.76 ID:/kUqkcMr0
でしょうね。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:34:20.09 ID:7YyjbUuB0
>>1
夫婦別姓がそもそも女性差別の名残だからな
女は所詮他人、産みに来たよそもの、
うちの墓には入れないってのが
中国の夫婦別姓だからな。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:34:34.21 ID:kIdIOo7k0
杉田水脈って脳に欠陥があるのに、なんで薬漬けにして精神病院に送り込まないの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:39:02.49 ID:DMj1ywzP0
>>8
安倍さんに逆らう夜盗議員よりマシだから
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:34:57.73 ID:yeAyZtee0
正論じゃないの
何が問題?サヨクの馬鹿脳の考えることは
わけがわからんよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:36:32.11 ID:S0UWgqmD0
ニートには分からんのだろうが名前売って仕事してる人もいるからな?>>9
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:35:47.99 ID:IbibGUbu0
憲法解釈の変更が必要なんだが
そういう場合先に改憲するべきってのが野党の主張だったよな
安保法制の時
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:39:52.53 ID:i583Zn920
>>10
民法の問題でしょ
別姓には反対だし、本会議で話すことでもないが
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:46:19.86 ID:6YX4HITY0
>>10
別に憲法は婚姻したら姓を統一することは要請してないよ

両性の同意は男女とは限らないって解釈は多数説やし

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:36:17.12 ID:uZgdVrX30
正直でいいな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:36:56.84 ID:ykoPo2It0
男のほうが変えてもいいんやで。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:38:17.64 ID:02zC6fDM0
ヤジは禁止でいいよ
見苦しい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:44:21.90 ID:S3ONhLG80
>>14
禁止しちゃうと総理のストレス解消ができなくなるから…
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:38:22.06 ID:uPL6cSks0
杉田水脈さんエ口すぎ大好き何回もシコったよ!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:38:49.58 ID:6YX4HITY0
みお、おまえだったのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:38:51.62 ID:Iq4jc0wr0
自民党から出ていって
憲法改正論議をやりましょうという時にこんなヤジはない
野党じゃあるまいし

擁護する人は三流

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:38:57.06 ID:nmoxK6A90
何回か結婚・離婚を繰り返してるママさんあたりは、再婚しても子供がころころ名字が変わると可哀想だからという理由で変えない人も少なくないよ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:39:08.77 ID:2MCNgvAf0
議員も特定されてもいい覚悟でヤジってんだろ?
お前ら幾らバカでもこのネット時代に言い放題とか思ってねーよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:39:53.35 ID:BrFs6lo40
弱った時に優しくされた恩だかで安倍ちゃんが三顧の礼で呼ばなければ杉田水脈なんかマック赤坂並みの雑魚泡沫やったのに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:40:14.25 ID:uZgdVrX30
旦那の姓になりたくないなら結婚すんなよという話だな
そりゃ女がとても高貴な姓とか男が相当困難な姓の場合も0.0001%くらいはあるかもしれん
だが、断る。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:42:27.34 ID:Iq4jc0wr0
>>23
これだ…
旦那の姓にしなくてはならないなどとは決まっていない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:41:01.14 ID:uPL6cSks0
釈量子さんと水脈さんはやっぱ別格だ
何回射精したことか…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:42:37.51 ID:ykoPo2It0
野党のヤジには厳しいネトウヨも自民党の美人代議士には甘いなあ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:46:04.89 ID:i583Zn920
>>27
確かに野党のは何言ってるんだかわからん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:44:29.54 ID:Qm/AT6T10
別性にしたら子供の姓は取り合いになるな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:44:48.71 ID:9cWgrMv20
別姓で得する人と損する人がいる
日本の文化は別姓は許容しないというだけ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:45:32.89 ID:uZgdVrX30
ついつい書き込んでしまったが今のニュー速+の政治スレは年金暮らしのキチゲェしかいないからスレ開く価値すら無い
さっさとしねよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:45:43.41 ID:oGwj1mTL0
>>1
>「姓を変えないといけないから結婚できない」とのエピソードを紹介した際、
>「だったら結婚しなければいい」というヤジ
少子化日本にそんなこと言ってる余裕は無いだろ
「だったら日本が消滅すればいい」と言ってるのと同じだぞ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:46:51.60 ID:i583Zn920
>>32
ダウト
ただの断り文句
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:47:00.80 ID:FkPh75Nx0
この発言何か問題あるか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:47:14.33 ID:uPL6cSks0
お前ら小池百合子で抜ける?オレは流石に無理
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:47:36.93 ID:jDwaydOg0
何が問題かわからん
それより日本のマスコミのほうが問題だろうに 記者クラブやクロスオーナーシップや電波オークションとか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:47:39.22 ID:Iq4jc0wr0
ヤジったことで話題になる
ヤジった杉田を使って話題にする
杉田工作員を飼うのは悪くないが
タイミング間抜けすぎる
時代にあった制度にするべきだという提案に
間髪入れずに反応しちゃいかんて
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:47:53.24 ID:lkrN/1l10
おサヨクさんは自分へのヤジはこうやって吊るし上げんのね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:48:49.32 ID:pjoqvZQN0
この問題って結局は事実婚で出来た子供を戸籍上どう扱うかだけでしょ
夫婦別姓とか歪んだ問題にするから不毛な議論になるんだよな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:48:51.37 ID:jiINY/c40
その通りだろ
結婚して籍を入れるってそういう事
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:51:30.58 ID:nZDLzDVv0
>>42
明治から始まった決まりな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:48:54.49 ID:SHqk4p1Y0
確かに。今時結婚や出産なんて馬鹿しかしない。
斜陽極まる産業に就職するようなもんだ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:49:22.31 ID:kBJXexYA0
杉田水脈て、あのセカンドレイパーの杉田水脈?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:49:31.68 ID:FTo/hdXjO
当たり前
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:51:08.84 ID:2emPwQfR0
馬鹿女。またこうやって政権の邪魔をする。
なんでこんな馬鹿が当選したんだよ。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:51:25.59 ID:Ws5K0D1c0
>>1
最近の自民党国会議員は恵まれてるヤツが多いんだな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:51:36.67 ID:lxuHweah0
婚姻届を出さない「事実婚」が新しい形として広まっているから、何の問題もない。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:51:40.34 ID:JVTujs220
稲田朋美は議論していくべきにシフトしたのに時代遅れね
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:52:01.41 ID:lj8i5LIJ0
子供がねぇ
母親 姓使うの?

家系とか無茶苦茶なりそやな

あと違う名字の娘かぁ

えー
なんか普通にヤダ

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:52:43.44 ID:uPL6cSks0
オマ●コ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:52:54.67 ID:tdr3s6bH0
水脈をヲカズに抜ける兵どもが集うスレw
キショw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:53:29.89 ID:lj8i5LIJ0
女の人もさ?

自分の子供 父親の名字 使うかもよ

そーしないように洗脳していくの?

はぁ

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:53:30.08 ID:kBJXexYA0
財産分与、相続を考えるなら、婚姻制度は必要だと思うけどね。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 01:53:33.68 ID:HKs6EwFj0
落ち着けアスペ

コメント

タイトルとURLをコピーしました