【嘉義】国産4千トン級巡視船引き渡し 蔡英文総統「青い国土」を守る決意、国際協力深化に期待/台湾

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 20:31:33.67 ID:CAP_USER

(高雄中央社)台湾が自主建造した4000トン級巡視船の初号艦「嘉義」が29日、南部・高雄市で海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)に引き渡された。式典に出席した蔡英文(さいえいぶん)総統は、米国と先月締結した沿岸警備ワーキンググループの設置に関する覚書に基づき、越境操業する漁船の取り締まりや海上捜索救助などを通じた国際協力を深化させてほしいと期待を示した。

覚書は双方の沿岸警備当局の意思疎通向上や協力関係構築、情報共有などを目指すもので、米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)と駐米国台北経済文化代表処(大使館に相当)が先月26日に締結した。

蔡総統はまた、台湾が今年から、同署の巡視船の側面に「TAIWAN」と表記して識別性の向上を図っていることに言及。この措置はより安全に任務を遂行するためだけではなく、中華民国(台湾)を代表して「青い国土」を守る決意を示すものでもあると述べ、成果を出して「世界を驚かせよう」と署員らを激励した。

建造を手掛けた台湾国際造船(高雄市)の鄭文隆董事長(会長)によれば、嘉義の満載排水量は5044トン、航続距離は1万カイリ(約1万8520キロ)で、最大放水射程120メートルの高圧放水銃を3基装備している。また、陰圧室や手術室も完備しており、戦時下では病院船として人道支援を行うことができるという。

同社は4000トン級巡視船4隻の建造を請け負っており、この日は2号艦「新竹」の命名・進水式も行われた。このほか1000トン級巡視船6隻、100トン級巡視艇15隻の建造も進められている。

(洪学廣/編集:塚越西穂)

中央社フォーカス台湾 2021/04/29 18:21
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202104290006.aspx

レス1番の画像サムネイル
台湾が自主建造した4000トン級巡視船「嘉義」

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 20:32:03.04 ID:eg+ZyTyw
加油!!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 20:37:40.46 ID:fS4tmju5
青い国土ってのが良い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 20:38:05.11 ID:MqxiCTQJ
加油!!!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 20:40:16.23 ID:ut4PQVTN
ブルーチーム宣言いただきました
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 20:40:43.49 ID:BeZFQ3cR
ダム狙いなさいよ
上海まで水流れっから
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 20:43:55.34 ID:zRz77Dvi
青い国土には尖閣諸島も含まれてるんだよね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 20:48:50.65 ID:0E7cVzge
>>1
おめでとう。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 20:50:10.38 ID:W1/qK9Ty
着実にやることやってるな、台湾。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 20:54:35.68 ID:g4ZLgjNH
(=゚ω゚)ノ まあ、一発目は不具合続出だから心して手直しに励みましょう!
…デカい機械はそんなもんです
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 20:55:03.33 ID:okAzbxU5
オリンピックも台湾表記にしたいね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:04:56.49 ID:gw4oCmbX
三つ巴の尖閣攻略競争面白くなってきました!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:16:24.16 ID:bwflI+an
>>12
 台湾漁民も昔は日本国民で尖閣の海は昔から一緒に魚取ってたからな。台湾人にしたら自分の海なんだよ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:40:00.66 ID:gw4oCmbX
>>15
台湾人が日本国民なワケないっしょw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:14:13.76 ID:w+JeFWyv
>>19
www
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:19:49.21 ID:LsYhUHcS
>>19
二鬼子の台詞かよw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:12:32.97 ID:bwflI+an
台湾の新巡視艦進水をお祝いします。台湾の海を守る任務に精励されることを祈ります。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:14:43.15 ID:WPCLwbd4
近代っぽいデザインだな
性能良さそうだが速度はどのくらい出るんだろ?
出来ればもう少し強力な武装も欲しいところだね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:18:52.13 ID:bwflI+an
>>14
武装、高圧放水銃だけなのかね。何か頼りない。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:08:31.65 ID:WPCLwbd4
>>17
鉄をも切断する高圧水とかならいいんだがなあ
日本の巡視船は20mmくらいの速射砲とか積んでたよね
そのくらいは台湾の巡視船にも欲しいよね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 00:14:35.97 ID:V4/uvl6v
>>21
日本の巡視船は40mm砲も積んでるよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:17:48.09 ID:LsYhUHcS
加油台灣
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 21:26:33.87 ID:YzIa1R8+
中国に近い離島やEEZを守るのは大変だけど、がんばってほしい。

とにかく接近して映像を発信することが大事。

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/29(木) 22:00:40.26 ID:X+2y0A+K
海保の巡視船でさえ軍艦並の機銃砲がついてるのに
高圧放水銃だけじゃダメやん

台湾は巡視船を武装できないのか?

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 00:11:51.60 ID:V4/uvl6v
金門島も防衛しなくちゃ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 00:21:42.62 ID:TPwe9Oyr
俺は連装35ミリ砲が好きだな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 00:30:28.59 ID:vg2YxRPA
総統、万歳
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 05:58:12.90 ID:Fmc4dJdL
万歳、台湾共和国!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 07:31:45.29 ID:kBF+235u
大きい船も必要だけど、小さい雷艇みたいなのたくさん欲しいなぁ
1回警告してすぐ魚雷撃てる小さいのw

コメント

タイトルとURLをコピーしました