- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:03:53.39 ID:CAP_USER
ウクライナ情勢の緊迫化を受けて、比較的安全な資産とされる「金」の価格が上昇しています。21日の「金」の先物価格は、一時、1グラム=7040円台をつけ、取り引き時間中の最高値を更新しました。
大阪取引所で行われている21日の「金」の先物取引は、取り引き開始直後から買い注文が膨らみ、取り引きの中心となる「ことし12月もの」の価格が、一時、1グラム当たり7040円台をつけました。
これは、おととし8月の取り引き時間中につけた7032円を超え、およそ1年半ぶりに最高値を更新しました。
「金」は比較的安全な資産とされ、欧米などの金融引き締めの動きに応じて株や国債の価格が値下がり傾向にある中、投資家の間で需要が高まり、ことしに入ってから価格が上昇傾向にあります。
さらに、ウクライナ情勢をめぐってロシアによる軍事侵攻への懸念が高まる中で、有事に買われやすいとされる「金」が一段と値上がりした形です。
市場関係者は「ウクライナ情勢の緊迫化で原油や穀物などの価格が上昇し、インフレへの懸念が強まる中、資産の価値が目減りしにくいとの見方もあり、『金』が買われている。引き続きウクライナ情勢に値動きが左右されるのではないか」と話しています。
□参考リンク
純金積立なら三菱マテリアル GOLDPARK(ゴールドパーク) 三菱の金
https://gold.mmc.co.jp/market/gold-price/
2022年2月21日 11時50分
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220221/k10013494561000.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:08:22.12 ID:cVuo43zg
- そりゃ、ロコ・ソラーレのメンバーも悔しいわ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:09:56.21 ID:bTmMLoDq
- 金利がつかないゴールドの敵は高金利
これからインフレ高金利になれば相対的に
ゴールドの価値は無くなってしまう
今輝いているのはウクライナのきな臭い
状態であって
これが晴れるとゴールドの輝きはよどむ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:12:19.72 ID:15zoV8rd
- 田中貴金属の店頭売りは7790円
着けてないK18の指輪6グラムを売るかな(笑)
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:14:49.02 ID:kbL5fRPE
- ロシアの投資家のインサイダー組の動きを見れば開戦の有無が分かる
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:15:49.97 ID:D3zSyAqH
- 何年か前にアンティークコイン買ったけど今いくらだろう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:17:03.45 ID:PU7QLl5R
- ゴールドは800グラム持ってるな。
しかし、うっかり買ってしまった日本株が悲惨で悲惨で・・・
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:18:33.73 ID:dkwwIQxb
- 暗号資産は金の代わりになれないのか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:20:17.90 ID:f7GEq73G
- 暗号資産は、ロシアがSWIFTからハブられたら輝く・・・か?中露からの資金逃亡にも使われそうだけどさ。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:21:14.68 ID:rDZNtbTo
- ゴールドはETFを持ってる
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:24:30.95 ID:1HWyhqhJ
- やっす。
1日のパチンコ代にもならねーじゃねーかw
金持ってるやつは貧民窟の出っていうのは本当だったんだなw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:26:28.46 ID:NuvETt+I
- 20年位前は2000円台だったのにえらい上がったよな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:46:22.37 ID:HxZyTrdK
- >>13
新型コロナ流行の直前は3500円/gぐらいだった。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:55:10.39 ID:IEx5ohox
- >>27
もっとあったわww - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:27:06.48 ID:D8eHfgAA
- LGBTとか主張してる連中こそ、男らしい身体や女らしい身体を手に入れたいんだろ?
矛盾してんだよ
仕草や化粧や服装だって女らしいの選んだり男らしいのを選んだりしてんじゃねーかよ
矛盾してんだよバーカ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:27:11.35 ID:qzHmew4Y
- 欧米人は順張りが基本
日本人は逆張りが好きで最高値は買わない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:34:50.53 ID:dIEaJdLl
- >>16
欧米人の順張りは、どういう考え方なんでしょうかね? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:41:36.28 ID:pgW8et0P
- >>22
ヒント:日本の異様なディスり工作 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:52:34.15 ID:Rf4iz53J
- >>22
ヒャッホー!
今はこれが最高だぜ!
俺たちは永遠にハッピーさ!ってノリ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:31:32.55 ID:D8eHfgAA
- >>1
陰謀論って言葉をよく使う奴ってのは、火消しか楽観主義者のどちらかだろうな
国や軍や企業はあらゆるリスクを想定して動くものなのに、
性善説で動いてたら全てが後手後手になって手遅れになるんだからさ
それではただただ間抜けだろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:32:55.90 ID:WmweHR4Q
- どうせ通帳の中でとろける金額だと思って毎月5000円積立、25年たったがもうすぐ1000万円超え
所得税の問題でどうやって売るかビビってる
消費税は貰ったままでいいみたいだけど - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:33:16.00 ID:9Cvyn+v3
- 金はドル建てと円建てでチャートの形が全然違うから、日本人としてあれ見るとちょっと悲しくなるよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:33:33.10 ID:D8eHfgAA
- 20代後半になると「あとたった10数年で40代か」と絶望し、
30代後半になると「あとたった10数年で50代か」と人生を振り返り、
40代後半になると「あとたった10数年で60代か」と終活を考え出すらしい10年なんてあっという間なんだな(笑)
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:38:16.64 ID:IUlyxj1M
- >>20
時間が一番の財産
カネの消費を先送りする損益が
相場による含み益 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:34:50.45 ID:Wcuu9xE0
- 昔はパチンコの景品だったのに…
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:49:52.40 ID:B00MZN7O
- 金の玉2つ持ってるんですが売れませんかね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 12:56:46.39 ID:eThY34lY
- 工業でパラジウム使ってるから、金よりもキツいです・・・
【商品市況】「金」が最高値に 1グラム=7040円台 ウクライナ情勢緊迫化で

コメント