【台風19号】救助活動中、77歳女性を誤って40メートル落下させ死亡させた救助隊員2人を書類送検。福島県いわき市

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:08:24.36 ID:NJ2bVyNE9

https://this.kiji.is/577013096850556001?c=39550187727945729

福島県いわき市で台風19号の救助活動中にヘリコプターでつり上げた女性(77)が落下し死亡した事故で、
いわき中央署は10日、業務上過失致死の疑いで、救助活動に当たっていた東京消防庁の救助隊員2人を書類送検した。

署などによると、10月13日、台風で孤立状態だった女性を救助する際、隊員が女性の救助装置のフックを
ロープに付けるのを忘れたまま抱きかかえてつり上げ、上空約40メートルで誤って落下させ死亡させた。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:08:45.71 ID:cveaaRmn0
救命死
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:08:54.62 ID:i82u+LAo0
これはひどい事件だったわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:08:55.68 ID:YTgy3e0j0
なんで手を離すかな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:09:12.88 ID:HyRbL7+R0
救命阿
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:09:33.27 ID:9OI7IEKC0
すごい回転してたよね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:10:17.47 ID:/37BzNaY0
>>6
それアメリカやろ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:15:28.18 ID:9OI7IEKC0
>>10
このお婆ちゃんも縦に3回は回ってた。
飛び込みの選手並です(´・ω・`)
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:18:27.29 ID:h8di34VR0
>>28
笑っちゃいけないが、ワロタw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:17:11.26 ID:bdzNGEhz0
>>10
見てないんか

クルクル回ってたデ

288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:57:08.39 ID:X4+zc8jV0
>>6
あれはワロタ
回転が止まんないんで病院まであのまま運んだそうな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:09:54.36 ID:8PmG0GHI0
クレーンゲームあるある
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:10:11.58 ID:yTP+dvgXO
ポリデントしてなかったんやろな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:10:15.11 ID:wFQ4+B8J0
ホラーだわ、ご冥福
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:10:31.00 ID:UXAWx0pw0
その後隊員はどう過ごしてるのが気になる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:10:48.03 ID:uSvOxE540
さすがにこのうっかりは許されないな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:11:13.66 ID:k4tRVPtM0
今後委縮してしまうような責任の問い方しないでやってほしい。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:11:57.41 ID:tqHOKbAT0
>>13
そういうレベルの話じゃない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:12:17.80 ID:i82u+LAo0
>>13
二度とこんな事故が発生しないように厳罰に処分するべきだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:14:29.37 ID:i82u+LAo0
>>13
これは歯医者が、フッ素と間違えてフッ化水素酸を歯に塗ったのと同レベルの事故
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:31:05.15 ID:dpE12raG0
>>22
あれも酷い話だったな
拷問だわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:15:25.02 ID:uSJem76W0
>>13
こいつら東京消防庁のレスキュー
本来消防士の中じゃエリートだから
そんなんで済ますわけにはいかんやろ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:29:05.39 ID:r24nKFON0
>>13
トンズラかよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:29:40.42 ID:fEhdQJjn0
>>13
今後再発してはならない案件です。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:33:42.24 ID:jKXuLBWZ0
>>13
基礎を怠ったからだ。
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:39:27.70 ID:uv/K6QKf0
>>13
反省はするべき人命を扱っている職種は
そうならない様に厳命、訓練しているから
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:40:31.76 ID:UJIDLvYB0
>>13
萎縮しても繰り返さない方が大事
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:42:07.15 ID:jlXKeoVe0
>>13
何言ってんだ馬鹿なミスで死んでるんだぞ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:44:10.28 ID:Dl8pH/U80
>>13
基礎部分を怠るとこういう形で責任取ることになるぞ!って話やろ
それを受け基礎学び直そうってなるのではなく逆に萎縮しちゃうとか
どれだけやる気ないんだよ
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:24:46.21 ID:RNxJ9fd30
>>13は同じミスを何度も繰り返しても反省しないタイプの人間
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:32:40.75 ID:ZUhLddFj0
>>13
そういう気持ちなんだろうな、絶対救助ヘリには乗っちゃいけないね怖い怖い
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:38:30.82 ID:uq8sEK9d0
>>13
ふざけんなアホ
これは完全に重過失
処罰されて当然
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:12:29.89 ID:E4nP8GUV0
これよく腕力だけで吊り上げようと思ったよな。
単純に怖くないの。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:12:38.54 ID:+EriDhaN0
ちょっと雨が降ると堤防が決壊して大洪水
そして自宅が流される寸前にヘリで助けられたと思ったら40メートル落下か
なんだこの国、日本って何をやらせてもダメだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:16:47.61 ID:X9z12ofV0
>>17
ちょっとじゃないけどな
あの辺洪水なんてなったことないし年寄から聞いたこともない
100年に一回の洪水とかかもね
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:36:12.36 ID:pgpVkVCY0
>>32
でもあの辺の地名は「平窪」
先人が警告していたのに
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:18:37.39 ID:bdzNGEhz0
>>17
中国はもっとだめじゃん
オマエの祖国だよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:20:06.86 ID:+EriDhaN0
>>41
論破されたらチョン認定シナ認定か
パターンだね
次はアスペ認定かな?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:12:58.80 ID:MSa9A88a0
誰も得しない案件
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:17:34.93 ID:zGYMQnDh0
>>18
笑えたからいい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:13:17.19 ID:X9z12ofV0
あのヘリの作業ってあのばあさんが最初の一人だろ?
すげーよな、わざわざ東京から200キロ飛んできて一人ぶっ殺してほか何もしないでそのまま帰ったんだぜ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:19:20.61 ID:9OI7IEKC0
>>19
帰りのヘリの中ってどんな感じだったのかな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:21:58.52 ID:i4aGiTkT0
>>44
お通夜状態だろ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:38:41.39 ID:bdzNGEhz0
>>53
陽気で愉快げだったらイヤだろw
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:29:50.51 ID:vti5a83b0
>>53
関係者はばあちゃんのお通夜いったんかな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:24:06.79 ID:X9z12ofV0
>>44
とりあえずそこに居たくはないなw
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:05:41.08 ID:O4QR60ll0
>>44
誰かが一言でもなん言えばああああああああ!って発狂する様な状況だったんじゃ

まあパイロットだけは
俺はこれぽっちも関係なくセフセフって思って太郎

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:31:52.20 ID:Ge7DH58L0
>>19
最初の一人だったのか、そりゃあかんわな
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:40:29.88 ID:eZsdalXY0
>>19
遺体収容の仕事はした
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:48:41.78 ID:QvPxwxRI0
>>19
なんだろう
寝ないで来てくれたのかな
悲しいね
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:15:35.62 ID:EzfxUzqV0
>>19
上級国民の高笑いが聞こえるよな?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:14:03.65 ID:f4D9WSbJ0
窪塚洋介ってまだ生きてんの?(ヤク中的な意味で)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:14:26.24 ID:6rxX5jIQ0
>>1
救急隊員グッジョブwww
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:14:42.67 ID:mob/luRE0
10階のビルから突き落とされるようなもんだからな
救助されて安心半分の時にこんな目に遭わされたら俺なら化けて出るわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:14:52.50 ID:t4MuL93Z0
エリートの筈なんだけどな
ヒューマンエラーを防ぐ方法を考えてくれ
厳罰とかはしなくていいから
救助で萎縮されても困る
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:27:13.93 ID:um1KbK0h0
>>24
隊員2人によるダブルチェック体制でフックを確認する筈だったのに2人とも確認しなかったんだから、ヒューマンエラーと言うより驕り怠慢だからなぁ
普段の訓練で相方がわざとフックをかけないトラップ仕掛ける訓練方法にしたり、上に行く隊員が両手バンザイした状態で引き上げる様にマニュアル変えればまず起きないだろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:29:07.29 ID:01EB29P40
>>24
フックかけなかったらロープが上がらないようにフックにテンションセンサーつけるとか
いろいろやり方あるんだろうけど
安全装置が壊れてたとか、めんどくさいからそういうシステムを無効化してたりして結局同じことをする
挙句にヒューマンエラーしなかったら問題ない!で思考停止よ
ヒューマンエラーする奴が悪いのだから悪い奴を矯正すべきとしか考えてない
人間は間違うことを前提に設計するべきなのだが
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:40:50.66 ID:bdzNGEhz0
>>71
樋田が脱走した大阪の警察署も
ブザーの乾電池はずしてた状態だったもんな
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:16:30.69 ID:+wbexLZR0
>>71
真の救急隊員なら愚かなミスはしない
以外の意見は許されんからな

ミスするかもしれないってのが禁句

298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:13:33.07 ID:VOnT7kkx0
>>71
どんなバカが混じるかわからん製造現場ならともかく、
一握りのプロフェッショナルしか携わらない部分で、
ミスが起こらない仕組み=手間と時間がかかる仕組み
を導入するのはどうかね
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:14:37.45 ID:BEN++Qy70
>>298
プロフェッショナルもゆとり化してきてんだろう。
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:56:34.79 ID:lVJI23LV0
>>24
俺は、この件の被害者については何も言ってないぞ。俺が訴えられても困るからな。ジャップについての一般論として。

生意気でいきがっているジャップに勝手にやらせておけばよいんだよwww
失敗したらザマアミロだろwww
知らん。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:14:56.02 ID:2e30dFjt0
やはり自衛隊は必要
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:15:01.01 ID:um1KbK0h0
ヘリ必要なかったのに取材クルー同伴でパフォーマンスしに来たって言われてたやつか
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:12:32.80 ID:8meeUYBk0
>>26
一行でまとめたな。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:15:30.18 ID:x0l4eKZR0
ヤフコメ民の救急隊員擁護が度を過ぎてて気持ち悪いわ
自分の身内がこんな目にあったら擁護なんて絶対出来ないと思うが
死刑廃止論者と同じ事言ってるのに気づいてないんかね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:16:14.48 ID:+EriDhaN0
>>29
定年退職後のご老人が24時間態勢でレスしてる感じだわなヤフコメ
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:00:39.09 ID:5Zb7nA5g0
>>29
ヤフコメは知的障碍者の集まりだからな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:16:10.50 ID:bdzNGEhz0
なにしに行ったんだ?って話

油代もかかるってのに

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:16:48.71 ID:i82u+LAo0
そもそもこの家の婆ちゃんは、救助しなくても問題なかった家だったはず。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:17:34.17 ID:2NdR4cdG0
死刑にしろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:18:17.39 ID:Ca62MLNa0
落っこったの婆さんだから大して糾弾されてないよね
これが子供とかだったら自殺に追い込まれるくらいバッシングされてたと思う
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:22:44.40 ID:xmEvHhIs0
>>37
それはそうだ
生産性ゼロただ毎日ゴロゴロしているだけの年寄りと将来日本を背負っていく立場にある子供と反応が違うのは当然
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:18:30.03 ID:vx1ZW51V0
あってはならない重大なミスだけど責任追及までしてしまうと
他県には助けに行かないという方向になりかねないからな
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:30:41.99 ID:jz8MEAY60
>>39
意味不明なこと言うなw
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:34:04.90 ID:vx1ZW51V0
>>79
それは刑務所にぶち込めと言ってるお前だろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:18:37.04 ID:PsSHUs3o0
50センチの水で近くの浸水してないとこまで背負っていける距離だった
テレビの画面作りと消防の訓練と実績作りのためにころされたようなもん
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:18:57.07 ID:nrtx4MSc0
>>1
基本的なミス

決してあってはならないこと

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:19:13.04 ID:VQDPAXTv0
落下時間は2、3秒?
お婆さんにはスローモーションで墜ちてるように感じたんだろうな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:19:54.48 ID:sVD7CvBC0
ぶっちゃけ全部で何件中のミス1件なのかで感想変わると思うんだよね
10回やって1回なら職員怠慢すぎるし 100回以上なら1%以下だし
まあそれでも書類送検は通るべきだと思うけど、あ、飯塚と同じだねw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:20:04.70 ID:7AEYt1CV0
着地失敗したのか?

回転中に何を考えたろう?

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:20:14.43 ID:i82u+LAo0
救助隊 「助けに来ました」
婆ちゃん 「ここは大丈夫だから、救助の必要はありませんよ」
救助隊 「いえいえ、危険だから逃げましょうよ」

婆ちゃん 「ちょっと、フックも付けずに危険でしょ」
救助隊 「大丈夫、大丈夫、我々はプロだからまかせて」
婆ちゃん 「ああ、ちょっと、落ちそうよ」

救助隊 「大丈夫、大丈夫」
婆ちゃん 「あああーーー」

救助隊 「我々は全力を尽くした」

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:20:34.19 ID:o6xgVEfI0
>>1
これ、な……

なんとも、やりきれない事件だった。
後味が悪すぎる。
とにもかくにも、速やかに賠償問題を整理してほしい。
もちろん予防策の確立もなんだが……非常時の、マニュアル外の対応が求められる場面で。それでの失敗なんだよな…ううん?

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:21:04.41 ID:F2FEz8FO0
人殺し呼ばわりなんて酷い><
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:01:35.88 ID:VuDkRc1y0
>>50
不要不急の相手に不要不急の救助作業をしようとして
あり得ないウッカリミスを犯して相手を死なせた
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:21:44.04 ID:gIcbr0H10
墜楽死とか虎馬
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:21:45.02 ID:oVNM12oT0
こういう、訓練で何十回もやってきたことを
だだ1回の真の救助活動でやらなかった、って一体何故?と思う。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:22:05.39 ID:XCWWSBjg0
この人には職を辞めずにやり続けて欲しい。失った命は返らないけど、これから失われようとする命をできうる限り救い続けることで償えばいい。
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:03:10.52 ID:VuDkRc1y0
>>54
ミスを一度でも犯した人間には、こういう仕事への適性がない
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:23:47.65 ID:i82u+LAo0
>>54
10年後、この人がまた救助に向かうと

老婆が振り向いて 「今度は落とさないでね」

260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:26:26.06 ID:bdzNGEhz0
>>255
世にも奇妙な物語w
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:24:47.74 ID:ITw8awU10
>>54
甘い。
と言うか「定年まで『一番の禁忌をやった奴』として勤務」はかなりの確率で精神に異常を来たす。
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:16:01.31 ID:P/HSyGRj0
>>54
他の救助途中で急に思い出して事故起こされるより
サクッと辞めてもらったほうがいい。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:23:05.75 ID:wO8V/yEB0
これは酷すぎた
どうしても救助困難で亡くならせてしまったとかではなく
単純に確認ミス、凡ミスでうっかり殺されてしまった
きっちり裁いてくれなきゃばーちゃんも遺族も浮かばれん
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:24:43.41 ID:m5iBQUui0
そんなのあったな、安全装置確認しわすれたんだっけ
でも腕力だけで支えてたんだろ、もうちょいだったのにな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:24:45.68 ID:9ggNDxr40
親方!空からBBAが!
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:24:52.69 ID:4feS7jpr0
これ、被害者遺族には補償しても、隊員を厳罰にするような事故じゃないでしょ
せいぜいが依願退職&執行猶予で済ませるべき案件
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:25:16.97 ID:LDkhuz3M0
今まで救った人数を考えれば1人や2人なら許されてもいいよな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:06.18 ID:wamzBGuy0
まあ100回に1回はこういうことあるよね
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:15.94 ID:niQUA1i20
爆笑しただろうなw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:23.07 ID:Us+ll13E0
暴れられたら落ちるのも仕方ないと思う
助けようとして失敗したら犯罪者になるなら最初から助けない方が良いよね
しかも老人を助けようとして若い隊員が書類送検されるって頭おかしいわ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:32:49.65 ID:ZJ8EyA0l0
>>64
想像でレスするなよ
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:23:46.21 ID:TFxKmAqq0
>>64
この件に年齢は関係ない
凡ミスで死なせてしまったんだからキッチリ責任は取るべき
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:25.73 ID:+EriDhaN0
風が吹いたら電柱が根こそぎ倒壊して大停電
雨が降ったら堤防が壊れて大水害
ヘリで助かったかと思ったら40メートルから落下
こりゃ後進国以下だな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:36:47.32 ID:xmEvHhIs0
>>65
お笑い韓国軍と世界から嘲笑されるお前の国よりはましだ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:37:35.71 ID:+EriDhaN0
>>105
これまた初耳だわ、ソースは?
またその場しのぎの嘘レスしちゃったかな?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:51.32 ID:LQkXVpl40
今年、アルバイトが命綱やらずに死亡のアトラクションあったな
まさかアルバイト?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:27:22.74 ID:m5iBQUui0
やっちゃ駄目だけど、人間ミスするもんだから仕方ないさ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:29:50.45 ID:1nFxuaa00
>>68
身内が仕方なく殺されても訴えるなよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:27:51.23 ID:t4MuL93Z0
死ぬほど訓練してないからよ
なにもないときはヒマだろ?
いやってほどやんなよ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:29:26.96 ID:ZwR/JyVO0
訓練がタリンカッタカ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:29:34.35 ID:jz8MEAY60
まあ当然だろ
刑務所にぶち込んでも驚かないレベルの大失態だったからな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:30:10.89 ID:vlAhhfHV0
元々無かった命だしなぁ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:39:50.07 ID:bdzNGEhz0
>>76
ちがう

水はあれをピークに退きはじめていたので、無理に
ヘリで助ける必要なかった

アレは殺したようなもの

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:30:22.34 ID:C6Kzpf780
練習も遊びやスポーツ感覚でやってるんだろうね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:30:30.49 ID:NQW/qUfZ0
シナチョンを笑えんな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:30:59.73 ID:tlRjQ2xU0
救助者落とすとか昭和かよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:31:27.77 ID:m0lrg9300
アメリカのスピンは被害者には悪いが笑うほどすごかったが、こっちは亡くなってるからなー
笑い話にならんよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:31:57.85 ID:xmEvHhIs0
書類送検後起訴猶予で不起訴つまり無罪だな
そうで無いとこの先誰もレスキューなんてやってられないぞ
婆ちゃんが落ちたという結果は重大だがミスした原因は小さな事
この消防士が起訴されるのなら池袋ひき逃げジジイ飯塚ははるかに大きなミスをしておきながら車が悪い反省せていますといいながら勲章返上もしない口だけ反省
消防士は不起訴、飯塚ジジイは反省の色無しで豚箱行きが相当だろう
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:32:56.61 ID:t4MuL93Z0
>>84
医者かて業務上過失で有罪になるでー
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:35:41.26 ID:jz8MEAY60
>>84
レスキュー隊が被救護者者のフックをロープに付け忘れるって、
一般人が服を着るのを忘れてパンツ一丁で外出するような話だぞ
こいつは間違いなく有罪でいい
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:32:54.72 ID:jz8MEAY60
>>1
問題は、書類送検するのになぜ2ヶ月もかかったのかということだろ
即座にしろや
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:32:56.58 ID:y4Ey7qfJ0
遺族は喜んでら
厄介者はいなくなったし賠償金はもらえるし
家族の中の老人なんてそんなもんよ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:33:50.29 ID:0XlW7KyP0
次から気を付けろよ
ぐらいでいいだろ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:33:52.55 ID:WAkXqKF80
助けようとしない方が得という
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:33:58.42 ID:tw26vkdC0
救助しなきゃ死んでただろうしチャラで
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:34:02.49 ID:+EriDhaN0
これが韓国中国での出来事だったら、ネトウヨが狂喜乱舞でスレを伸ばしまくってるんだろうね
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:34:47.18 ID:vzjmkcMl0
お爺ちゃんがちゃんと町内の役員に急ぎじゃないと伝えてんのに何故かやって来たのがハイパーレスキュー
膝下しかない床下浸水程度の水で抱きかかえて運べばいいだけの簡単なお仕事のはずが何故かヘリに吊り上げて運ぼうとして
その挙句に40mの高さから落っことす
なんかもう悲劇というか喜劇だな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:34:54.14 ID:5Ifm9fTg0
この救助の順番てどうなってるの?
目立った順なのかな
ヘリで吊り下げられるよりも救命ボート待っていたほうが良かっただろう
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:34:56.73 ID:m7XE5N4W0
一般人が誰かを助けようとして起こったんなら仕方ないけど救助のプロがやらかしたわけだからな
人の命がかかわる事なら1度だってミスしたらいかんからこういう事が起きないように何重もリスク回避せにゃならんのにそれをやらなかったんだろ
そりゃ怠慢言われてもしゃーないわ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:35:15.68 ID:lwrgC1920
ミスした時に無駄に叱責しまくるような環境だとミスを報告しない職場になってしまう的なあれ?
フックつけ忘れたけど一旦下ろすとミスしたことを後々叱責されるから今回は腕力だけでなんとかしようとしたとか?

まあ今回の件は厳罰でいいと思うけど育成環境も気にはなる

280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:38:19.05 ID:x7ozybw70
>>99
十中八九そう
後はフジテレビの取材班がこのレスキューチームに帯同してたみたいなので失敗してるところを見せたくなかったのかも
だいたいあの釣り方ならわずかでも地面から浮いたら即座に自分の腕に不自然な荷重かかって速攻で気が付くはずで判らなかったでは済まされない
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:35:18.70 ID:Ge7+oghU0
この無能共はまだ仕事続けてるのか?
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:21:59.29 ID:ITw8awU10
>>100
少なくとも救急の現場には戻れない。
(戻らせない)
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:35:50.86 ID:fzmEDnvH0
ヘリでの救助は嫌やと思わせる嫌な事件
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:36:05.41 ID:vuX3tDz00
助かったと思ったらあの世へ一直線だもんな
動画見たけど撮影者のアーって叫び声も悲惨だった
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:36:52.79 ID:2ULmYH9u0
正直叩く気にはなれん
この人たちが一番後悔してるだろうから
遺族も複雑でしょ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:37:26.79 ID:tqHOKbAT0
>>106
そんなもん過失犯一般でそうだろ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:38:03.23 ID:hGCztS3P0
>>106
事故の状況知らないのか?
原因は隊員の怠慢だぞ?
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:40:00.92 ID:jz8MEAY60
>>106
園児に車で突っ込んだババアもたいした過失がないから叩けないよな
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:42:14.91 ID:2ULmYH9u0
>>117
救助しようとしてるやつと同じにするお前のアホさよ
例えるなら医療ミスとかだろ
それでも命がけで救助してたのは事実だしな
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:45:44.32 ID:W+mLml1x0
>>129
何が医療ミスやねんメスのかわりに包丁持ってるレベルやろバカw
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:46:43.65 ID:rDmR7VTw0
>>129
医療ミスで身内殺されて訴訟起こす遺族も叩くのかお前は
ほんとに心底バカだな
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:48:40.22 ID:2ULmYH9u0
>>144
遺族叩いてませんけど?
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:00:01.78 ID:FsdJNEQk0
>>129
あの場所50センチしか水がなかったからヘリ使う必要なかったんだよな
安倍のtwitter写真撮影のための無駄なパフォーマンスで殺されたようなもん
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:54:54.34 ID:i82u+LAo0
>>117
飯塚 「わしも・・・」
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:36:53.67 ID:lVJI23LV0
まあ、でも、50過ぎたジジイにあの仕事をやらすと、ぎっくり腰になっちゃうよなwww
どうすんだろうなwww

いずれにしろ「脳みそガキ」は始末に負えないよなwww

110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:37:45.16 ID:Bsn+FY010
名前が出ない
つまり・・・
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:39:35.05 ID:uctKBG9h0
実は、隊員はフックかけたんだが、家族がこっそり外してた
なんてことがないかね、コナン君
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:45:05.26 ID:xmEvHhIs0
>>114
その可能性はゼロだと証明出来ないな
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:39:45.50 ID:WEpc72870
これ税金で何千万もの賠償だろ?

ふざけんなよ

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:40:15.66 ID:tlRjQ2xU0
救助における動作を一つ一つ無線とかで確認するんじゃないの?
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:40:41.80 ID:fuJbqS2V0
失職だな
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:40:49.38 ID:W+mLml1x0
トンキンレスキューはパフォーマンス見世物重視でまともな練習してないからな
フックの扱いすら慣れていない
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:41:16.39 ID:8ToLr7hR0
隊員はもう任務から外されてるだろうし その後とても仕事はできない精神状態だろうな
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:41:41.98 ID:IPzpdYiV0
自前のSASUKEごっこに命を賭けてる東京消防庁
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:41:51.85 ID:mNmhzvu70
やる事やらない手抜きによる結果の殺人だろ
甘やかす必要などない
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:42:02.29 ID:0RXqdIGS0
助けられなかったほうがマシ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:42:21.50 ID:z7PabNR30
ヘリから40メートル落下て
Jチェンでも助からないよね。
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:42:58.59 ID:bdzNGEhz0
医師や看護師なら
国家資格がしばらく停止になるはずだが
このエリートさんたちはどうなんだろう?
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:43:04.00 ID:RXDz/q2D0
最後まで忘れてる事に気付かなかったかどうかは
ハッキリしてないんだろうか
どちらにせよ途中で気付いたりした時とか色んなケースを想定しないとだね
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:43:38.50 ID:87BQ6S1M0
あのヘリコプターの運転手も気づけよって思う
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:44:13.09 ID:/uj06byU0
レスキュー隊員なんて人命救助することが達成感でありやりがいなんだから、ミスした本人達は心から悔やんでいると思うよ。
処分は処分としてきちんと受けて、今後も頑張ってくれ。
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:45:03.21 ID:2ezg5toB0
仕方ない。切り替えていけ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:46:12.73 ID:9GuyTTZw0
少なくともお前らじゃ救えなかった
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:46:34.39 ID:9hPI4rzz0
基本のき だからな
ジェットコースターで係が安全バー忘れるレベル
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:46:35.82 ID:pOEwbKnO0
救急安楽師かよw
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:46:40.15 ID:JPBw+Y5I0
リポDのCMならファイトー!いっぱぁつ!
ってなるところだったのにな。
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:47:21.38 ID:lzjJs+KM0
動画がなければ隠蔽されてた?
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:47:49.64 ID:3aHl4CG60
ノイローゼになるほど繰り返し訓練することを忘れるって何だろうな
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:48:10.10 ID:orY0N9Oh0
これは酷かった
落ちていくときの気持ちを考えると居た堪れない
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:48:13.78 ID:fCGl/YJI0
しょうがない
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:48:18.28 ID:1riMOrv/0
こんな初歩的なミスするかね普通
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:48:18.54 ID:ygMYb3p30
こいつは刑務所に入れるべきだろ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:48:20.24 ID:mNmhzvu70
ミスで無く手抜きな
都合良く関係者全員が手順を忘れてるわけないだろ
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:48:42.22 ID:3+Q8bS3Z0
早朝に東京から駆け付けて一人目の救助だったんだよね
しかもミスが初歩中の初歩のミスでやるせない感が凄い出来事だったね
ただ、動画で複数人に撮られてて誤魔化しがきかないのは唯一良かったかな
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:48:50.60 ID:W+4lw31o0
77歳だし安楽死だと思えば・・・
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:49:04.59 ID:Krs5yQ5Q0
ミスというより怠慢だろ
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:49:21.39 ID:W+4lw31o0
神奈川県警「救助中に自殺」
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:49:27.89 ID:FtcJ6P8Y0
あの水深でヘリコプター必要だったのか?
ゴムボートでよかった気がする
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:49:40.43 ID:4a37Fa5a0
他人を助けたら負け
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:49:56.39 ID:C+FVZge40
映像みてないけど生中継で映ってたわけではないよね?
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:54:23.44 ID:FtcJ6P8Y0
>>161
ようつべに動画ある
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:50:07.44 ID:Krs5yQ5Q0
こんなの見せられたら二人目に救助される人、拒否るだろ。
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:50:40.62 ID:816yKQiX0
極限状態での事故といえば、冬山の富士山遭難で似たような救出中の落下事故があったな
隊員自身の二次遭難も防ぎつつ、要救助者も安全にと本当に大変なのだろう
素人からはくれぐれもご安全に、よろしくお願いしますとしか言いようがないわ
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:50:47.89 ID:kVHLa4gN0
現場猫みたいなのがネタでは無い事を知らしめた
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:51:33.39 ID:w9xGjwwZ0
アウー!ウ!
フェイタリティ。
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:51:37.50 ID:x0l4eKZR0
声出し確認とか基本的な事を普段からやってなかったんだろうな
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:52:05.34 ID:mMepEkDw0
不幸な出来事だったけどなんかかわいそう
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:52:27.58 ID:9TbIfbT+0
うっかりが入り込む状態はよろしくない
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:52:33.17 ID:vbb07j1G0
救われた生命のほうが多い
重大な過失がないのなら
どうか寛大な措置を願う
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:52:33.95 ID:XAD1OJdC0
おばあちゃんは即死だったの?
40mって高層マンションぐらいか
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:59:18.59 ID:bdzNGEhz0
>>170
だな
下手なタワーより高いぞ
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:52:46.70 ID:zqf7jJMf0
アメリアカのは暗琉天破みたいで凄かったわ・・・
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:52:57.58 ID:WBJuJL1X0
東京の人は冷たいねー
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:52:59.89 ID:XhWOPN180
下で救助待ちしてた人の心境もやばそう
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:53:25.74 ID:uSJem76W0
これは事件現場にパトカー到着、Dのまま停車からの
パトカー動き出して被害者を轢き56すレベルのミス
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:53:41.57 ID:jdcAEhvY0
レスキュー隊に扮した、ただの殺人部隊の可能性すら有る。今の日本の行政は全て疑うべき。
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:53:57.88 ID:/MU9SRAw0
内容がお粗末すぎるのでこれは仕方ない
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:54:15.17 ID:Q+RmNDpG0
あってはいけない事故だが、
人間がやるかぎり起こりうる事故だな
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:55:28.16 ID:2ULmYH9u0
>>177
こういうのがあるから、バンジージャンプとかスカイダイビングとかやる人の気が知れない
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:55:42.78 ID:b1j9w3TU0
人殺しといてクビにならないのかよすげえな
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:55:50.82 ID:iHy/25Gp0
助けに行かなければ助かってたwww
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:56:29.03 ID:iHy/25Gp0
殺しても賠償金は国が払うから隊員としてはどうでもいいんだろうな。
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:56:57.47 ID:pmJ8Nqpk0
ヘリで吊り上げなくてよかったのに
わざわざ吊って落として殺してて草
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:57:49.03 ID:816yKQiX0
富士山での落下事故の時は叩かれた挙げ句、ヘリ救助要請にどこまで対応するのかの話になったような
東京からわざわざ来てくれての話だしな、とはいえご遺族は悔しかっただろうな、お気の毒に
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:58:15.82 ID:iHy/25Gp0
翌日の救助隊員「あのババア。落ちてめわくあっけやがって!落ちたときの間抜け顔はわらえたけどねwwwww」
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:59:09.10 ID:4Ngoo4hy0
新しい日本の死刑執行方法として導入すべき
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:59:58.56 ID:BHeQszbo0
こういうミスすると恥ずかしくて現場では働けなくなるから
だいたいは依願退職するよ
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:00:35.65 ID:kKh0/tx10
実刑だろ
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:00:36.33 ID:fm6zyEz00
この動画見たけどこの家のすぐ近くに道路があってそこは無事で
そこから皆が普通に見守ってたのよね
ゴムボートで良かったやつだよ
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:02:04.00 ID:0N78pk8a0
不慮の事故なのに
こんなことしてたら消防に携わる人間が
誰一人いなくなるよ
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:04:56.14 ID:4dNUlfY50
>>195
逆張りレス乞食楽しいですか?
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:15:24.53 ID:0N78pk8a0
>>209
ミスをしない人間などいない
他人のことをとやかく言えるほど
あなたは完璧で立派な人間か?
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:19:12.35 ID:BEN++Qy70
>>239
ミスしたら責任取るのは当たり前だよ。
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:24:14.70 ID:bdzNGEhz0
>>239
チョンみたいな論法だな

「皆がミスをするからミスは許される」は誤りだろーが

217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:06:25.09 ID:wm3/KHdw0
>>195
ただの杜撰なパフォーマンス。殺人だよ。是是非非で論じないとな。
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:09:31.86 ID:uSJem76W0
>>195
東京消防庁は倍率高いから心配すんな
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:02:11.84 ID:PS6x6xF90
婆が早く避難しないから悪い
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:02:45.86 ID:naaM9NIL0
いくらなんでも救命士側の過失が大きすぎる
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:02:50.10 ID:HpYT4MTw0
救助隊員「支えてんのは左手だ。利き腕じゃないんだぜ」
ババア「あああっ…… ワ、ワシを殺したら、娘は見つからんぞ……」
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:03:18.16 ID:kKh0/tx10
わざと落としたんだから死刑でいいだろ
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:03:20.97 ID:YtSA3KSG0
でもどうせ不起訴でしょ
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:03:52.27 ID:A41jsGeI0
世界的にも前代未聞クラスの失態
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:03:56.15 ID:BEN++Qy70
さすがにこれを擁護するのは気持ち悪すぎる。
仕事には責任ってもんがあるんだ。
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:03:59.99 ID:CjFR0peY0
どうせ不起訴か起訴猶予だろ
茶番だよ
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:04:21.85 ID:OYePgvbf0
逆に助けてた時はどんだけの報酬貰えてたんだろ
ミスしたら逮捕、成功しても給料そのままじゃリスキーすぎるし
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:06:02.23 ID:4dNUlfY50
>>205
殆どの仕事がそうだと思うが?
人命にかかわるミスをして処罰受けない仕事なんてないだろ?
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:04:32.98 ID:wuvZbZYs0
これは、赤信号無視して交差点突っ切るレベルの基本的なミスだったから送検は当然だろ。
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:04:42.17 ID:wm3/KHdw0
やっとかよww 長らくなかった事にしようとしてただろww
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:04:51.52 ID:Ml77a4YO0
どっちにしても懲戒処分食らって依願退職だろ
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:05:01.24 ID:twnlNhsE0
どこにいてもまんは障害にしかならんな
もっとまんの数を減らすべき
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:05:08.27 ID:GJlO+Uoo0
でも家族は感謝しているから
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:06:59.29 ID:BEN++Qy70
>>211
お前の親が他人のポカミスで死んでもそう思うの?
冗談にしてもタチが悪すぎる。
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:46:15.72 ID:kiKaYJYA0
>>220
年齢や性格にもよるでしょ
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:05:13.16 ID:PS6x6xF90
仕事とはいえ婆だかえて隊員も被害者だよ
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:05:21.95 ID:kKh0/tx10
やったことあるやつなら分かると思うが持ち上げた時点で100%気付くんだよこれは
なんで333運動を徹底してないのか意味不明
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:05:56.13 ID:sPOoRW2+0
ちゃんと指差し呼称して確認して無いだろ
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:06:26.23 ID:hG1tEkDm0
そもそもヘリ使う必要なかったからな
テレビの前でいい映像撮らそうとして大失敗した
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:06:48.18 ID:nMOxAjtS0
話を聞くだけで金玉がヒュッてなる
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:07:06.89 ID:DDzpZfnv0
フック ヨシッ!
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:07:33.29 ID:UdE9/y1Y0
韓国よりひどかった
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:08:44.25 ID:vY3UOE340
あっちゃならんミス今後は受付のオペレーターでもやってた方がいい
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:08:47.61 ID:r+84xry20
落ちたのが子供とか有名人とかだったらまだマスコミが騒ぐのに
命の重さって違うんだなー
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:08:55.32 ID:VgioW/9X0
4メートルでも死ぬよね
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:09:11.13 ID:pRbOkUUg0
わざとじゃないのはわかってるがさすがに何の処分もなしというわけにもいくまい
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:09:55.84 ID:oV9z6gCc0
40mから落下するって考えただけでも怖すぎる
ばあさん可哀想
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:10:17.91 ID:6uwzOPcT0
若い人ならともかく、お婆ちゃんだろ
これで責められたら救助隊員が気の毒すぎる
どうせ、これが男児や野郎なら、マン様は「無問題」と言うんだろうし
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:10:38.71 ID:dNPIvuOd0
これは刑務所入ってほしい
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:10:52.33 ID:wm3/KHdw0
人殺した救助隊員は無論糞だけど、何でヘリ使ったのか、マスゴミ意識したのか
東京消防庁の姿勢そのものも問われないと、また同じことおきるよね
290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:58:03.80 ID:FumfGdUq0
>>232
あんたこそ何勘違いしてんの?マスコミ?映像はマスコミじゃなく住民
ヘリでかっこつけてるのでもなく要救助者が大量にいた。それを地上から空からってやってただけでしょ
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:12:18.00 ID:2NgdjCgW0
「ああっ! 落としちゃったw」
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:12:42.60 ID:UxtmQlk/0
遠くから来て婆さん落として帰って行ったんだよな
最初から来るなみたいな
ボートで良かっただろ死ぬより
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:13:09.97 ID:vxqb9cI40
"元隊員"じゃないってことは辞めてはないんだな…自分なら無理だわ
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:14:35.80 ID:VfJekS890
えーじゃあ、先人が警告してたにも関わらず無視して津波が来るとこに住まわせてた行政も処罰しなよ~
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:15:10.47 ID:VfJekS890
自力で移動もできないやつが結局死んだところでもうそりゃ運命だろ
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:16:16.38 ID:Pw4mVBhK0
助けなかったら助かってた事案
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:17:27.96 ID:N101JtUd0
人殺しかよ
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:17:51.40 ID:UqJz5c530
不測の事態に手がふさがってても出せる「下ろしてくれ」の合図がないのが問題。
ヘリの音で声のやりとりはできないし、合図は手でするものだからな。
今回の場合は手が使えない状況。
「二人で確認するからフックのつけ忘れなど絶対にあろうはずがない」っていう設定がそもそもおかしいと思う。
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:18:03.53 ID:n9hw+w/Z0
婆さん怖かったろうね痛かったろうね

可哀相に

251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:22:09.61 ID:bdzNGEhz0
>>244
成仏できてねーよな
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:18:09.01 ID:tjpLXeC90
東京消防庁は人命救助より広報を優先したんだ。コレはあるまじき事だろう
もっと国会とかで追及されないといけない。またおこる
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:18:25.83 ID:YCfK0v2E0
いや酷い話だよ
反省は必要
でも隊員を罰するというのはどうなのかな
反省して同じ失敗を繰り返さないための対策をして賠償もすればいい
でもこれを個人の責任としていいのかなとも思う
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:21:08.57 ID:NRkOTJKh0
これ凄い事故なのにテレビじゃ殆どやらないよね。
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:22:50.63 ID:9nbR0kvG0
まぁ失敗は誰にでもある
牟田口廉也よりはマシ
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:23:30.11 ID:eL5/8whH0
飯塚より隊員の方が尊敬される立場なのに
即、書類送検とは
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:26:10.48 ID:z7sQd1p10
>>1
助けてやるんじゃなかったよな
人助けなんてやるもんじゃないよ
逆恨みされるだけ
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:27:57.81 ID:bdzNGEhz0
>>259
他人を助けずに
また他人から助けられずに
生きていくのも、またひとつの方法。
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:48:04.72 ID:wm3/KHdw0
>>259
遺族もそう思ってるよww ド派手なヘリで登場した東京のマヌケよりはな
地元の消防団にオンブしてもらえばよかった
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:27:15.49 ID:TJlH3H1P0
シ奈川県警の酔ったブラジル人取り押さえて死んだやつも書類送検だそうだw
今までは「適正だったw」で逃げてたが大きな進歩であるw
あとはパトカー追跡して事故るやつも書類送検しろ
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:28:22.73 ID:TJlH3H1P0
公務員て
「今後このようなことは起きないように注意しますw」

なんども起こすだからなw
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:28:28.37 ID:BEN++Qy70
ゆとりって「悪気がないのに怒られるのはおかしい」と本気で思ってるよな。
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:29:18.24 ID:HBcPhohP0
50m先は水なしで救助の見物客
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:29:38.45 ID:B4IeG3A10
77歳のBBAかよ。どんまいどんまい。気持ち切り換えて次行こう!
しかし、もしこれが二十歳くらいの女子大生とかだったら隊員もこんなミスしなかっただろうな。フックをつけ忘れてたとしても全力で抱き留めて離さなかっただろう。
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:30:01.90 ID:XOsI8u8W0
日本の緊急事態の対応が下手なのは伝統
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:30:26.72 ID:z7sQd1p10
そもそもが救出願いをしている己を恥じれよ
失敗したからといって逆恨みをすんな
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:30:35.49 ID:xbkk85qH0
映像が流れちゃったからなー
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:32:16.52 ID:+xDOQbog0
>>270
これが昔ならもみ消されてたんだろうな
今は誰もが手軽に映像撮れて情報発信できる時代だからこういうのはすぐ拡散しちゃう
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:33:59.29 ID:z7sQd1p10
>>270
ファーwwwwwwwwwwwwwww
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:31:42.82 ID:z7sQd1p10
確実に4ねる高さまで釣り上げてから落とす
プロの殺し屋とお見受けしました
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:32:53.14 ID:Pkd7ruHc0
まあ、あってはいけない類いのミスだからな
救助活動への従事自体は頭が下がるが
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:35:18.90 ID:IyfwPkdw0
普通に業務上過失致死だろ
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:35:53.78 ID:0gxs8P1N0
やめたらや
わざとじゃないんだろ
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:38:48.18 ID:HBcPhohP0
>>277
ロープロックせず 抱っこだけ持ち上げ
過失だろ
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:38:09.29 ID:c+yo7o/z0
言っちゃ悪いけど77歳のおばあちゃんで、まぁ良かったよね。7歳とかよりは、ね。
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:41:09.54 ID:M1afX2eR0
救急救命とかの時に失敗して死なせてしまっても
サマリア人の何とかで罪には問われないんだっけ?
でもこういうのは救急隊の通常業務だからダメなのか
ERの医者とかはどうなんだろう?
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:53:50.44 ID:Vru13q4/0
(問)次のうち、誤っているものを答えなさい。

(1)書類送検された救助隊員が、数年後、「おれ逮捕されたことあるんだぜぇ」と言った。

289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 16:57:16.11 ID:lVJI23LV0
この件は知らないぞ。俺が訴えられても困るからな。一般論として。

俺はジャップが失敗し日本が滅びることを望んでいる。

291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:02:47.49 ID:ITw8awU10
恐らくは
書類送検
起訴または不起訴
不起訴の場合
東京消防庁内の処分(謹慎数ヶ月、戒告等)
上記処分を受けた上で依願退職
(事故を起こす前より当然として退職金は下がる)
起訴の場合は、刑確定後に上記の流れ。
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:06:00.58 ID:oNl0Qmw30
この隊員たちにも100万近い冬の賞与出たんですかねえ
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:07:29.97 ID:aTR6h5LC0
どの面さげて生きてるの?
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:09:26.87 ID:mZaEWyJo0
youtubeに動画上がってたな
物陰で着地の瞬間は見えなかったが
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:11:24.53 ID:1jZYncKX0
空中で平泳ぎすれば助かったかも
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:11:40.88 ID:+nb3wmy70
まぁ確かにギリギリの状況ならともかく
ついうっかりってレベルのミスじゃ
今まで何のために訓練してたんだって話になるよな
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:14:23.31 ID:fI/gES7F0
次々と行かなあかんかったろーから焦る気持ちはわかるがやっちまったな
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:14:43.33 ID:P/HSyGRj0
事故は起こりうるものだけどね。
これはヒドいわな。
フックつけてようが着けてまいがあんなに高く上げる必要あるのか?
地元民が群がって登って来るの警戒してたとか?
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:25:24.41 ID:7P56OHh80
>>301
あんまし高度を下げると、屋根瓦とかが飛ぶ恐れもあるからねぇ
マニュアル通りに飛んだけど、マニュアル通りに装備は付けられていなかった。って事なんやろうね。
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:16:20.81 ID:HTZQo7VU0
>>1
隊員は依願退職するだろうけど懲戒免職ものだよこれは
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:17:06.99 ID:EzfxUzqV0
非正規とか氷河期では当たり前に起こる事故だけど
プロだもんなぁ
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:17:13.41 ID:IV7PwISU0
目前で落下死された爺さんはその後どうしてるんだろう
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:20:39.01 ID:1xuHU7w90
これ家族にとっては最高な事故だろ

そろそろ介護が必要か既に介護を受けているかの年寄
一人で居たってのは家族も見放して暮らしてたわけでな
救助隊が来なければ水没死していた可能性もある中で公務員が事故を起こして命を絶ってくれるなんてな
死に損ないババアが死んでくれた上に賠償金は入るし最高だろ

309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:21:39.91 ID:vmz6fQbz0
こういう場合ロープ良し!フック良し!って点呼するんじゃない?それをやらなかったんだろうな
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:24:42.16 ID:vti5a83b0
>>309
「通常、カラビナは救助者を運ぶ隊員が自分のものと救助者のもの、両方を固定するが、地面が水没していたため、女性を抱える状態で別の隊員がハーネスを着けたことが、手順を見失った原因と思われます」らしい
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:26:56.91 ID:RseKaMxl0
>>309
1回や2回の出動じゃ無いし1秒でも早くと考えていただろうからな
人間だから忘れるさ
事故を無くすにはセンサー付きの金具を作れ
そんなに難しくはない
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:22:23.25 ID:lKnXZ+Xb0
まだ辞職していないとしたら書類送検→不起訴→依願退職って流れかな
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:23:01.30 ID:Dn+9LYvg0
クリフハンガー
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:23:49.92 ID:ZG/8Cy4w0
こちらヒューストン
応答せよ
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:25:20.98 ID:lKnXZ+Xb0
被害者のばーちゃんは落ちながら何を思ったかね
願わくば地面に叩きつけられる前に落下途中で気絶してて欲しい
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 17:27:11.47 ID:YAb0cdDl0
これは罪に問うべきではない
あれも災害の一部だと思え

コメント

タイトルとURLをコピーしました