【台風速報】台風14号「チャンスー」は沖縄を離れ東シナ海を北上中。停滞後、週後半は東進へ。9月13日7:45

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:44:46.05 ID:TTUzOxK89

https://weathernews.jp/s/topics/202109/130015/

レス1番の画像サムネイル

13日(月)6時現在、強い台風14号(チャンスー)は暴風域を伴ったまま東シナ海を北寄りに進んでいます。
台風の中心は離れつつあるものの、沖縄は風速15m/s以上の強風域に入っており、強風やうねりを伴った高波に注意が必要です。

上海付近で停滞した後、週後半になると進路を東寄りに変える可能性があり、最新情報に注意してください。

▼台風14号 9月13日(月)6時
 存在地域   東シナ海
 大きさ階級  //
 強さ階級   強い
 移動     北北東 25 km/h
 中心気圧   960 hPa
 最大風速   40 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

沖縄は台風離れても強い雨風のおそれ

レス1番の画像サムネイル
雨雲レーダー 13日(月)7時現在

台風14号は沖縄からはだんだんと離れていくものの、風の強い状態が続いてます。
宮古島では7時11分に最大瞬間風速23.1m/sを観測しました。波も高い状態が続き、明日14日(火)にかけて
4m~5mのしけが続きます。台風が通過したからといって、海岸にはまだ近づかないようにしてください。

また、アウターバンドと呼ばれる台風の外側にある発達した雨雲が、沖縄本島や先島諸島に周辺に見られています。
この発達した通過するタイミングでは、1時間に50mm前後の激しい雨となるおそれがあり、道路冠水などに注意が必要です。

東シナ海で停滞後は進路を東へ変える予想

このあとも台風は北上を続けますが、中国の上海付近まで進むと台風を移動させる風が弱くなるため、停滞する予想となっています。
その後は予報円が重なり合っていて、数日間は動きが遅い状態が続くことを示しています。

世界各国の気象シミュレーションモデルを参照すると、台風14号は上海周辺でしばらく停滞した後、
週後半になると東に向きを変えて、日本海方面に動き出す可能性が高いとみられます。
ただ、予報円が大きく、まだ進路やタイミングについては不確実性が高い状況です。

台風の進路によっては週後半は全国的に雨や風が強まるおそれがあります。こまめに最新の情報を確認するようにしてください。

台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。

台風14号の名前「チャンスー(Chanthu)」はカンボジアが提案した名称で、花の名前からとられています。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:45:02.83 ID:c9meTIiA0
チャンスだ!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:46:31.79 ID:8OrYromg0
チャン・スー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:46:40.46 ID:HMMPWlub0
直角に曲がりすぎだろ
こっちこないてくださいボロ家なので
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:47:36.04 ID:Ok066q960
また週末雨かよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:51:03.32 ID:PwWTG0Bd0
>>6
その為に上海に逗留してたんだからな、時間調整よ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:47:37.31 ID:TiC6HJ6E0
アタックー
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:49:33.15 ID:u/CCAM3b0
しじみチャンス!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:49:33.26 ID:Fpu89Re40
お盆、週末雨ばかりで勝手に人流が減っていく。
神風がコロナを吹き飛ばしているようだ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:50:09.41 ID:Olc7SV7t0
中華 潜水艦追尾
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:50:26.73 ID:2OsCPaGV0
もう雑魚化しとるな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:50:43.75 ID:pO9XRfQf0
とりあえず被害は無さそうでよかった
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:51:22.29 ID:+Fzea2g80
九州は今年、野菜もお米も不作だろうな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:51:37.23 ID:GBvEmj1M0
九州に最接近する頃には熱帯低気圧になる予報だね
これはもう解散かな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:54:23.60 ID:pWjvuUkQ0
>>15
台風じゃなくなった途端に警戒が薄れるバカ
これはもう気象庁の不作為ですよね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:02:44.69 ID:WQlKyYrc0
>>20
日本だと帯状の方が怖いからな
あっさり行っちゃう雨は気にしない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:09:31.64 ID:pWjvuUkQ0
>>28
秋雨前線次第では洪水になるかもしれんというのに呑気なものだね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:11:23.13 ID:dAeTMKI/0
>>20
3ミリの大雪が積もっただけで大騒ぎする東京とは面構えが違う
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:51:50.15 ID:F6ln9a8o0
なんで朝鮮半島避けるんだろ
もっと北上してから東進すればいいのに
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:01:14.05 ID:WQlKyYrc0
>>16
台風「ざけんなあそこの海は汚ねーんだよ」
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:53:25.77 ID:W64n4Woi0
東進ハイスクール
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:54:01.90 ID:KXd1M0WC0
直撃とかより
秋雨前線刺激して豪雨になるのが心配
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:54:04.41 ID:Ayqsh/X50
アタックチャンス!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:54:36.77 ID:yMmB4LsP0
チャンスー
おいすー
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:54:52.49 ID:zkoeH2Hl0
東シナ海浅いんだよな
熱源にならんのだろうか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:58:05.28 ID:YNaEwCDU0
大陸の横で勢力を失なったか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 09:58:25.82 ID:Z7iIxxSg0
ネーミングセンス
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:01:32.08 ID:3L6cnU9N0
チャンシー ガーディナー
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:02:30.19 ID:C6DZmn/D0
行け朝鮮へ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:04:41.61 ID:4vQvY8VS0
この時点でめっちゃ弱まってるな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:06:18.79 ID:xwo6LS0r0
なるべく北寄りの進路でお願いします。
九州北部を避けてあげて
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:06:32.47 ID:TB1X0BqT0
5月からずっと天気悪いじゃん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:08:25.97 ID:kIGfjdfD0
上海で3泊4日
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:08:52.04 ID:BId1chg10
雨がおおいなあ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:09:01.41 ID:A1X1nsc80
ゴイゴイスー
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:09:42.19 ID:kIGfjdfD0
chanceー
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:11:05.11 ID:5mTHewxY0
また中国で洪水か
祟られてんな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:11:43.50 ID:2LDd8cTe0
チャンスー!
逃してば〜かり〜
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:11:46.38 ID:nxt/0gqgO
予想かわらんな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:12:49.09 ID:8bJ4CRWg0
熱帯低気圧にかわるのか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 10:12:51.10 ID:O4F0qS5u0
>>1
うち既に天気が悪い@福岡

コメント

タイトルとURLをコピーしました