【台湾メディア】日本に行ってはいけない”2つの時期”とは!?「金の無駄に」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:17:16.77 ID:dR6ZYeF4

台湾メディアの風伝媒は21日、日本旅行に詳しく”達人”と称される卡瓦納(Kavana)さんがSNSで「この2つの時期は日本に行くな」とアドバイスしたことを伝えた。

台湾では先日、「日本のゴールデンウィーク(GW)に当たる4月末から5月にかけては、どこの観光地も人が多いため日本旅行に行かない方がいい」との投稿が話題になったが、過去に日本の語学学校にも通っていたという卡瓦納さんは「GWを除けば、年越しはさらに日本に行くには不向きな時期」と述べた。

卡瓦納さんはまず、日本の多くの店は年末年始に休みになることを挙げ、「日本の新年は本当に行ける場所が少ない!」と説明。
「飲食店はチェーン店を除けば12月29日から1月3日までは休み(中には1月7日までという店も)になるので、ほぼチェーン店でしか食事ができない」とした。

また、「日本の年越しは想像と違っていた」とし、京都の知恩院に除夜の鐘を聞きに行ったものの、「現場はにぎやかではあるが(台湾人が考える)年越しという雰囲気は全くない」と指摘。
日本での2回の年越しではいずれも除夜の鐘を聞きに行ったが、「(カウントダウンの盛り上がりなどはなく)いつの間にか年を越していたという感じだった」とつづった。

さらに、観光地や名所旧跡も年末年始は開放されていない場所が多いほか、台湾も連休になるため日本旅行の値段が平時よりも上がることにも言及し、「いつもより高い金を払って少ない場所にしか行けず、食べられるグルメも少ない。本当に割に合わない」と述べている。

この投稿に、ネットユーザーからは

「年越しに日本に行くのは悲劇」
「私も日本の年越しは1度で十分だと思った。いろんな店が休みだし、営業しているところは割高。寒い中長い列に並ばないといけない」
《略》

といった声が上がった。

一方で、
「日本で2度年越ししたことがあるけど、言うほどひどくなかったよ」
「私は鐘を打つのが好きだからよく(年越しの時期に日本に)行く。5回は行ったかな。みんなが神社やお寺に集まるから、年越しの雰囲気は一応ある。でも、花火を上げたりといった雰囲気を望んでいるなら日本は向かない」
「日本の年越しが派手じゃないのは民族性や文化の違いだろう。台湾人が求める新年の雰囲気と日本人が求めるものとは違う」

といった声も寄せられていたという。

(翻訳・編集/北田)

全文、画像はソース元でご覧ください
日本に行ってはいけない”2つの時期”とは!?「金の無駄に」―台湾メディア
Record China 2023年5月23日(火) 22時0分
https://www.recordchina.co.jp/b914398-s25-c30-d0052.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:18:58.19 ID:m0gjltwI
>>1
妥当だな…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:20:36.53 ID:dRC/Oi1Z
外人はみんなジャップより大韓に旅行行くからな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:21:31.43 ID:whjVyaNl
>>3
兵役行きなよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:26:01.91 ID:dRC/Oi1Z
>>4
誰に口聞いてんだコラ

俺はメタボばかりのネトウヨ共と違って毎朝タワマン併設のジムでアーリーワークして鍛えてるが

黙ってろや無職が

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:56:45.35 ID:wgqXt2RC
>>8
兵役に何でいかないのか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 03:07:17.26 ID:whjVyaNl
>>8
兵役のために鍛えてるのか。
なかなか良い心掛けだなw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 06:15:40.09 ID:JXnzkUUB
>>8
お前つまんない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 06:33:09.50 ID:6pWvQO93
>>8
3時が定時の銀行員さんじゃないですか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:23:39.27 ID:K/E+2wvk
年越しなんて家で休むか実家に行けよ
海外行きたいなら南国とか自分の国とは正反対の気分を味わえる所にした方がいい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:25:03.63 ID:tggjplBJ
日本の年越しはパーティーじゃないからな
どっちかと言われたら厳かな儀式
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:25:20.05 ID:/k2zbMaE
お正月は神社周りはお祭り状態だから死ぬほど混んでるがそれなりに楽しめるだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:26:25.04 ID:K/E+2wvk
大韓てなんのことかと思ったら韓国のことか笑
大韓wそんな言い方する奴初めて見たわww
だいかん笑とか腹痛ぇwww
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:28:33.46 ID:+WXstKqH
>>9
大韓てのも日帝残滓よな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:30:03.15 ID:OBNZdLyz
大も韓も勝手に名乗ってるだけだからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 02:56:36.41 ID:VnxnhlEm
カウントダウンしたいなら欧米いけよ
日本、特に京都は静かに新年を迎えるんだよ
日本の正月は厳かなもんよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 03:07:51.87 ID:hl2kxZGC
NHKのゆく年くる年見ても日本の年越しは静かなイメージあるね
除夜の鐘で煩悩をはらう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 03:15:57.89 ID:0uDzhKJL
寧ろ来るなら4月一択でしょ
桜が咲いている時期に来るべき
無料で何処でも見れる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 03:18:13.90 ID:enqVfe5h
そもそも台湾の人が除夜の鐘なんてくそ寒いどころじゃないぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 03:21:02.38 ID:hl2kxZGC
4月から5月は緑もきれいだし、いい季節なのにね
しかし日本で5回年を越してるとは通だね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 03:21:06.14 ID:q1tfrUhZ
台湾からだと分からんだろうが知恩院は年越しルートの一部に過ぎない
平安神宮から清水寺に続く長大なルートなのよ
円山公園や八坂神社覗いたら分かりそうなもんだが郷に入る気が無かったんだろう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 03:23:17.82 ID:54b8fu9B
除夜の鐘聞きに行ってカウントダウンの盛り上がりが無いってイミフ
除夜の鐘なんだと思ってるんだ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 03:23:23.45 ID:fd0woPts
ゆく年くる年を見て年越し

コレが日本だ

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 03:26:37.22 ID:0uDzhKJL
日本の年越しは笑ってはいけないんじゃ無いのw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 03:39:01.53 ID:BZ0uR1DP
新年は厳かに迎えるのが日本の伝統だし
カウントダウンでウェ~イしたいなら渋谷にでもいけよなんで寺社に行くんだ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 04:01:48.82 ID:+EPc171v
お盆休みもシルバーウィークもぬけてる
やりなおし
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 04:23:34.31 ID:XsY/DEhy
年越しに騒ぐのは昭和の暴走族だけ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 04:41:47.92 ID:Lj748zMl
逆に多くの店が休みになる年越し日本は貴重といえば貴重
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 04:59:58.53 ID:xKs96ul/
海外旅行できる高所得国家の台湾人が羨ましい
俺たちジャップは海外なんて夢の世界だしな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 05:07:02.98 ID:U7+Fl1H3
ハゲマスカキくっさー
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/24(水) 05:32:01.02 ID:N6ALi20v
一番あかん時期は夏じゃないの 
ほんと来ない方がいいぞ外人

コメント

タイトルとURLをコピーしました