【台湾】脱線事故、土手に停車していたトラックが、転落して列車に衝突したとみられる。トラックはサイドブレーキをかけておらず

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:42:38.63 ID:PT/Swm2o9

https://www.sankei.com/smp/world/news/210402/wor2104020014-s1.html
台湾鉄路管理局、安全管理に体質的不備 3年前にも脱線 非公表の事故も多数

台湾東部・花蓮で特急列車の脱線事故を起こした台湾鉄路管理局(台鉄)は、2018年にも同じ路線で速度超過による特急列車の脱線事故を起こした。台鉄は今回の事故について、いち早く作業用車両を放置した業者に賠償を求める姿勢を示したが、線路の維持管理を含む台鉄の安全管理体制にも厳しい視線が注がれそうだ。

 現地報道によると、事故の直接の原因は、事故現場付近の線路わきの土手に停車していたトラックが、土手から線路に転落して列車に衝突したこととみられている。トラックはサイドブレーキをかけておらず、警察は作業を担当した業者から事情を聴いている。

工事は台鉄がトンネル工事の一環として落石防止のために業者に施行させていた。台鉄は「トラックが土手の上に停車していた理由は不明」だとして、業者に損害賠償を請求するとしているが、台鉄の管理責任を問う声は避けられない見通しだ。

 台鉄では2018年10月にも同じ路線で、特急列車「プユマ」号が脱線、死者18人を出す惨事が起きた。原因は運転士の速度超過だが、その後、列車の速度監視システムの不具合を台鉄が放置していたことが判明。さらに、16、17両年に起こした計25件の脱線事故を公表していなかったことも明らかになり、立法院(国会に相当)で批判が相次いだ。台湾当局は昨年10月、この事故の調査報告書で、台鉄の安全管理態勢の不備を指摘した。

 台湾鉄路管理局は交通部(国土交通省)の一部で、日本の国鉄に相当する官営鉄道。今年2月下旬にも同じ路線の台東県内で、作業員2人が作業列車に跳ねられて死亡する事故を起こしたばかり。作業手順に違反し見張り要員が不足していたことが原因とされる。(台北支局)

2021.4.2 16:58
産経新聞

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:43:19.60 ID:QkDRNTy90
トラックも日本製らしい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:57:09.12 ID:xsQeDRwJ0
>>2
韓国の列車は不都合が多発したのと補償期限前に逃げたのとで入札禁止になった。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:59:29.34 ID:TC/HF1x60
>>2
日本の製造業ってすごいな。
そんなに世界を席巻してるのか。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:59:30.14 ID:vKc4JCO40
>>2
でたー
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 18:10:41.28 ID:nbdqO5HZ0
>>2
だとしてもサイドブレーキかけないのが悪いんだから日本関係ないな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:43:46.83 ID:FjbKr9fQ0
土手に停めといたらドテッとこけちゃったのか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:45:22.07 ID:ejoFldpy0
工事業車が日系企業と聞いた
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:45:29.19 ID:/0qJ16Fm0
その工事は台湾の鉄道が依頼しているのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:46:04.68 ID:zyGwDyCj0
トラックの運転手は日本のテレビ好きらしい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:46:56.93 ID:l/6+DNKh0
運行管理システムが支那韓っぽい…(´・ω・`)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:47:31.69 ID:fgNWRvJn0
ピタゴラ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:49:10.68 ID:siCNbpJW0
こうなると列車側は防ぎようがないな
工事関係者なにやってんだよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:50:20.86 ID:aDR3CJgM0
ネトパヨの日本sage工作大失敗で草
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:50:24.25 ID:rgJIdz3A0
バナナ以降台湾のニュース多いね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:51:22.14 ID:fEwrSSV40
台湾は大型連休初日なんだよな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:51:24.07 ID:gb55kxzF0
数年前の事故でも日本のせいになるとこだったしな
まぁ実際日本が製造段階で設計ミスはしてたんだけど、運転手がその設計ミスした安全装置のスイッチ切ってたから結果は同じだったという
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 18:04:10.22 ID:Qb1dV7s90
>>13
違う、台湾の鉄道会社が日本の製造元に要望して仕様を変更した上で、さらに鉄道会社が安全装置を解除していた
その要望ってのは、念入りに安全の配慮した元の仕様通りだと現場が面倒臭がるから、緩い仕様に変更してくれというもの
結局、日本の製造元は、「おかしな要望を叶えてスンマセン」と謝った
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:51:57.10 ID:il0DQWhg0
電車が日本製じゃなければ、トラックがぶつかっても平気だった
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:55:45.31 ID:kt4VvVm60
やっぱり民度は日本が一番だな
台湾も中国移民が増えていて民度が落ちてきてるんだろうけど
日本は朝鮮の飛び地である関西以外は無事故だしな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 17:56:21.79 ID:xWy5FzOp0
もしかしたら大陸の工作員だったりして?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 18:00:17.94 ID:K6nksg9n0
事故現場の東には日本があるらしい。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 18:00:23.69 ID:zcPGuN5R0
中国こえー
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 18:00:35.28 ID:fA8z9cH60
トラックの息づかいを感じてたら
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 18:02:17.21 ID:BbMUbFez0
一般人にまで巻き込みだしたか
すげえな中共のテロは
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 18:06:03.38 ID:Mngwzome0
土手からトラックが転落したのか
保線車両みたいなのが誤ってトンネル内の線路上に放置してあったのかと思った
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 18:07:52.61 ID:cm02JgNY0
Anotherなら死んでた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 18:09:18.81 ID:eV7k0qoI0
タイミング良すぎやろ

国内に共産党が はびこると恐いね

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 18:09:40.66 ID:e0Riiwc40
中共の破壊工作じゃないの
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 18:09:56.44 ID:kozDPaW+0
日台離反工作に注意しないとな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 18:10:38.02 ID:oUaif9fx0
これはてろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました