【台湾】中国の「一国二制度」改めて拒絶 蔡総統が2期目就任、対話には意欲

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:32:57.47 ID:UKxLQmSy9

【台北時事】台湾の蔡英文総統は20日、2期目入りした。蔡氏は就任式で宣誓した後、内外に向けて演説し、関係悪化が続く中国について、「北京当局が『一国二制度』によって台湾を矮小(わいしょう)化することを受け入れない」と強調。中国が掲げる一国二制度による中台統一方針を改めて拒絶した。一方で、2016年5月の1期目就任後から途絶えている中国との公式な対話再開には意欲を示した。

時事通信 2020年05月20日12時12分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052000167&g=cov

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:34:05.85 ID:hAlrIOhz0
台湾は国です
中国は黙ってろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:35:12.96 ID:5fViQszS0
>>2
お前どこの国の人?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:40:09.77 ID:RWZ0/URg0
>>2
アヘ「中国を支持します」
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:50:52.57 ID:EE0w0/X30
>>2
厳密に言うと中華民国と言う大陸と一つの国だったが国民党蒋介石が逃げて来て大陸は中共政府、台湾は中華民国を継承している。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:57:58.33 ID:Zxo4BPVj0
>>2
なにあたりまえの事を言っているんだよ!
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:14:50.19 ID:NgC9FGX+0
>>2
>台湾は国です
>中国は黙ってろ

いや、中国は賛意を送れよw で良い。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:34:26.88 ID:yLaFWPKg0
香港の二の舞
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:34:44.04 ID:ld27QWNg0
香港デモとコロナで
台湾内の親中派は壊滅したよね
オウンゴールみたいなもんだけどw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:41:03.70 ID:h7caPeRA0
>>4
さすがに壊滅してはないんじゃないの?
日本のこんな便所の落書でも五毛党の工作員が常駐してるんだしw
でも、安易に経済繁栄のために親中に走るような台湾人は
確実に減ったと思う
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:35:24.87 ID:YpVwydLi0
台湾が中国だったことは一度もないのに、中国はなに寝惚けてんだ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:35:54.32 ID:xzFrD9H60
>>6
だよな
最初から独立国家
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:35:50.17 ID:eKeZpmaP0
台湾を国として、日本が承認しないのはなぜ?

日本の政治家は、中国が怖いの?

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:37:41.87 ID:U5U13yw50
>>7
台湾を国として認める=中国を国として認めない
中国が怖いと言えばそうかも知れないが利益を考えても中国の方が大きいからね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:38:00.05 ID:yH1d1ax00
>>7
当たり前だろ。日本にとって何が大事なのか考えろ。

旅行したら人が親切だったから大好き!みたいな次元で論じるな。

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:51:52.08 ID:NbTNmkrM0
>>7
田中角栄のせい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:01:01.09 ID:1p1saOHj0
>>7
政権内に極度の親中派も居るしなぁ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:12:22.21 ID:zMq149hl0
>>7
例えば沖縄を国として認めろとかオウムを政府として認めろとか言われたらどう思うか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:36:38.93 ID:smTYNDwn0
台湾の味方ってアメリカと日本だけじゃん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:39:54.04 ID:5fyTMiCG0
>>9
なお、どっちも国として認めていない模様
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:37:03.70 ID:TiL9BVbF0
>>1
支持します
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:37:20.47 ID:chf9UNq50
>>1
一国二制度はないでしょ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:37:39.82 ID:9Bw8LFzK0
台湾は中国だからおかしなこと言わないほうがいいですよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:39:29.33 ID:1kt9CKVb0
>>12
おかしな人 乙!w
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:39:37.36 ID:Dd8CMqUi0
>>1
香港の弾圧見たらなあ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:39:43.51 ID:esYJ4JLd0
台湾が支那の手に落ちれば日本のシーレーンが崩壊し多大な損害を受けます
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:40:00.65 ID:zNKr3U5R0
まあ香港見てたら…なあ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:40:55.08 ID:wxiZ/Et/0
去年の今頃は台湾国内で
「蔡英文は人権ばかりで経済無視。同性婚を法制化しやがって」
とか叩かれていたが選挙に勝てて良かった
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:44:49.58 ID:ch6y2iVo0
台湾がコロナ対策で成功したのは、もちろんその手腕もあるけど
シナ共産党が昨年から台湾に渡航制限かけてたのが大きいからな
もちろん総統選に対する嫌がらせだったわけだが
結果として武漢肺炎がばら撒かれるのを防いだわけで
マスゴミはなぜかこれを報道しないけどねw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:49:04.10 ID:0Q6P21w50
>>24
その理屈だったら、日本は2月中旬にパンデミックが起きてたはず。中国人観光客の数とあまり関係ない。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:46:44.30 ID:llc8aYbH0
連邦にした方が融通が効きそうだが
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:47:22.99 ID:9Nv7XcUQ0
すでに香港は言論の自由が無くなってるからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:47:42.62 ID:E8mirUnB0
日本の役人はハニトラでやられてるからな
表向きは台湾に友好的だが、裏ではシナの手先の売国奴
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:48:16.43 ID:naMesE+v0
祭英文総統は、第1期目を含めて、今が最高の支持率だってな。恫喝すれば媚びる場合もあるけど
媚びると民主主義が終わる香港とか台湾は、逆効果だよね

日本もそろそろ気がつかないと。中国なんぞに媚びていると香港みたいに民主派が弾圧されて
表現の自由もない場所にされちまうわな

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:49:58.04 ID:5wKo3U7q0
中共が常任理事国決定前に台湾として独立してしまえばね
もっと簡単に独立できたのにグズグズしているから厄介になってきた
中国本土への逆進攻なんかもう夢物語なんだからな
軍事力も大したこともなかったのに日米が間抜けだから化け物を育ててしまった
まぁ中共は戦争覚悟だろうけど、それしか中共政府の正統性はないからな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:50:52.30 ID:7bCIRpeq0
核武装しろ!
存在が米国頼みになってるだろ
このままでは飲み込まれるぞ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:51:38.93 ID:h7caPeRA0
新しい副総統が対中強硬派なんだっけ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:51:55.90 ID:RGeN6QeQ0
本当の中国継承者って今の台湾だろ??

それに人命がかかってるのにWHOに政治持ち込むとか
あたまおかCだろ

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:56:27.01 ID:1+ZFsTgr0
>>36
内戦に負けたくせに本当の継承者っていかれてんのか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:57:56.34 ID:RGeN6QeQ0
>>42
台湾は国連創設メンバーだろが
中共はちがうけどな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:01:28.03 ID:1+ZFsTgr0
>>44
台湾が国連創設メンバー?
国連できた時の台湾に蒋介石はいないだろw
アホスww
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:58:12.50 ID:h7caPeRA0
>>42
でも実際にそう見なされてた時代はあった訳で
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:52:57.24 ID:aB3gMO+l0
お前らの台湾シンパはキモいww
台湾は中共に対抗するための味方が欲しくて日本に媚びてるだけだから
両岸問題解決したら掌返すと思うよ。
福島の農産物いまだに拒否してるからね。
台湾は。
ニコニコしてるのは自分に利益がある時だけなww
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:53:30.84 ID:jeIpI8lq0
台湾が植民地として日本を統治してくれんかね
ポンコツ腑抜けの政治屋官僚はみな糞尿処理の介護でもやらしとけ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:58:19.89 ID:OubmtpHY0
これは想定内
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:59:26.91 ID:UNoXaNGL0
もう別の国だろ
中国は諦めろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 12:59:42.05 ID:RGeN6QeQ0
なんで中共が台湾目の敵にしてるのかっていうと
自分たちの正当性をひっくり返される可能性が台湾にはあるからだ

それだけ内心やばいと思ってるんだよ

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:01:12.95 ID:5wKo3U7q0
台湾はもともと台湾、清朝では化外の地として放棄してたからなw
そこに蒋介石が逃げてきて占領しただけ
で蒋介石政権が中国本土反攻なんて夢物語信じてるから、
中共が調子に乗って台湾も一つの中國だと言い出してきた
日本も米国も中共の言い分は理解しているが同意はしていないという大人の対応
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:04:10.65 ID:1+ZFsTgr0
>>52
アメリカは一つの中国認めてるぞ
「クリントン 三つのノー」を参照
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:04:50.65 ID:0RxQ9yH30
>>59

だから?

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:03:29.98 ID:6DfLtYCJ0
ただの誤魔化しだもんな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:05:35.56 ID:Zxo4BPVj0
一つの中国
一つの台湾

これで良くね?

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:05:38.83 ID:Z1VaumWa0
「中国」を中華人民共和国とするか中華民国も含めるか。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:06:36.19 ID:0RxQ9yH30
>>62

中華民国がな実効支配している地域は中国なのか?ってはなしもわすれないでね。

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:07:24.24 ID:f3M0aONT0
当たりまえだな

香港をみて一国二制度賛成するわけがない

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:07:52.50 ID:ZvOIiP3j0
BBCもCNNも台湾絶賛中だな
コロナ押さえ込んだ模範=台湾という国になってて草だわ
ちなみに日本も韓国も話題にもなってません
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:10:53.91 ID:1+ZFsTgr0
そもそも一つの中国なんて蔡英文でさえ唱えてないww
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:12:11.06 ID:b+IZpmlF0
対話を拒否してるのは台湾省だろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:12:11.73 ID:HM8SoZ5O0
民族自決だよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 13:15:25.43 ID:FMgsdEq00
中国大陸で統一国家は長生きしないし
そろそろ内戦期に入る

コメント

タイトルとURLをコピーしました