【古森 義久】世界最大の民主主義国インドで点火した中国への怒り

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:28:27.04 ID:T0tDOjWF9

「世界最大の民主主義国」と評されるインドが中国発の新型コロナウイルスと壮絶な戦いを続けている。

人口13億の国家全体を封鎖する措置をとって50日近く、爆発的な感染拡大こそ防げたが、感染者数は増え続け、全土封鎖は二度も延長された。経済への悪影響も深刻となり、ついにナレンドラ・モディ首相に近い法律家集団が、国連で中国の責任追及を提起する手続きをとった。

2回延長されたロックダウン
中国に次いで2位、民主主義国としては世界最大の人口を抱えるインドで初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、今年(2020年)1月30日だった。その直後の2月3日にさらに2人の感染者が出る。これらの3人はいずれも中国の武漢から直行便で帰ってきたインド人学生だった。

その後、すぐにインド政府は中国との国境を閉鎖するなどウイルス流入阻止のための厳しい措置をとった。しかし3月上旬にはイタリアからの観光客14人がインド国内で発症するなど感染が広がり続けた。3月中旬に入ると、感染者の数はさらに激増していった。

モディ首相は、このままではインド全土で爆発的な感染拡大が起きると判断して、3月25日、国全体の大規模なロックダウン(都市封鎖)を断行した。

ロックダウンは3週間を予定され、全世界でも最も厳密とされるほど徹底していた。ウイルスの感染を防ぐために人と人の接触を禁じ、移動も禁じるという全面遮断だった。

2020年05月13日 11:30
http://agora-web.jp/archives/2046013.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:28:57.46 ID:0t3/5OZS0
今まで怒ってなかったのか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:29:21.32 ID:WpdLyJ1E0
韓国LGにはキレないのけ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:51:46.04 ID:7R+x5c5W0
>>3
韓国にもキレてほしいよね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:30:22.44 ID:WvyJUkDf0
ダルシム激怒 世がー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:30:58.11 ID:V01RBdHQ0
ソースは産経記者

はい解散w

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:33:06.34 ID:sEh4cAb+0
よくわかんねえがカースト制度ってのは民主主義に
ホーガンされてアックスボンバーかえ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:33:12.19 ID:fLxvvhOt0
中国周辺国の国境は軍の駐留地も兼ねてるイメージ
いつ何が起きても不思議じゃない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:33:13.52 ID:6WPrSBeg0
>>1
チャイナと朝鮮・・・いわゆる中鮮と、それ以外の国々とで、世界は二分されるべき
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:34:23.10 ID:tpSCmipI0
インド怒らせると怖い
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:35:00.60 ID:cdAizrr50
安倍信者は親中
安倍信者は世界の敵
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:35:04.37 ID:SROmLJmX0
善の存在をこれっぽっちも信じてない中国と半島は人類社会との共存不可能。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:35:49.62 ID:dZADS4Az0
インドも核を持ってるのよな
名前はインドラの光なのかな?w
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 14:53:06.64 ID:MhEtSpmJ0
>>12
アグニだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:01:59.21 ID:TIlQ/uBL0
>>12
アグニ(火の神)だよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:36:13.61 ID:wcEBp2x10
インドの化学工場(LG)から劇薬が漏れてた事故の続報が入ってこない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 13:03:16.55 ID:U+E+VxiW0
>>13
ね。LG事故関連のスレかと思って開いたら違った
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:36:29.01 ID:0KUoHmzU0
不景気の敵作らんとなぁ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:36:51.72 ID:OhJa0H1S0
インド人を右へ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:37:03.90 ID:JQkvSIsK0
やっチャイナよ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:37:13.67 ID:gVzgFPAh0
中国とインド 壮絶な戦いの末に両方滅んでほしい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:37:36.00 ID:7spe36Hk0
インドには東京裁判というリンチで正義を主張してもらってお世話になったからな
恩返しに応援するのが義務だぞ
自民党政府
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:39:48.98 ID:7493pBpr0
>>18
インドの応援なんかしなくていい
なんせ今回の件はインドも日本もアメリカもヨーロッパも自動的に全員中国の敵だから
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:41:28.62 ID:7spe36Hk0
>>21
自民党政府っちゅーのが味噌や
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:53:35.75 ID:zk7norFS0
>>23
だな
国内の政党政治家全員が国民の敵状態
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:37:52.54 ID:64KwswcY0
まぁインドに限らず中国に怒りを覚えない国はない
乞食していて口に出せるか出せないかは別にして
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:38:18.87 ID:Uakbp4iE0
古森某って3K絡みの極右だろw
インドが民主主義ねぇ▪▪▪クソジャップと同じレ☆プ大国やんけw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:40:35.85 ID:LRk5vXJd0
>>20
お前は日本語使うな
さっさと祖国に帰れ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 13:01:17.37 ID:DEf/zSzv0
>>20

日本で死ぬなよ。母国で4ね。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:42:21.74 ID:Us2KpTfo0
ソース記事読んだけど、怒りについては何も書いてないのね
インドの法律家たちが、中国の責任を追及する訴えを国連にして、インド政府は静観してるってだけ

いつも思うんだが、記事のタイトルって記事書いた人と別の人が書いてない?
記事内容が冷静でも、タイトルは露骨なヒット数稼ぎが多いんだよなあ

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:42:38.34 ID:xMgxlEVi0
いいね。国連で是非追及してほしい
そしてこれを機に中国を常任理事国から外してくれ
共産党政権を終わらせないと世界にとって害しかない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:44:34.20 ID:GLWaWBOb0
初めの頃はカレー食ってるから大丈夫とか言ってなかったか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:47:41.13 ID:huHBRoOH0
中国への訴訟の是非についてアグネスと蓮舫はコメントすべきじゃないのか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:49:36.90 ID:uu85+gkw0
民主主義なのは上位カーストだけね
人数でいったら一気に少なくなる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 13:05:26.82 ID:+RV0crK60
>>29
それな
インドが民主主義とか 笑えないジョークだわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:49:58.91 ID:ogP3hkfp0
そりゃそーよ
インド人と同じく中国には激怒してる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:55:39.21 ID:G6xwphmN0
人口半分になってもよその国からは気付かれなさそう
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 13:02:30.75 ID:L6jwA4BX0
>>1
対中戦争にインドも参加か
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 13:04:15.36 ID:2tnIOEqcO
一回国境紛争でぼろ負けしたからじゃないか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 13:04:37.13 ID:RGBI94F20
>>1
それ以上に韓国に怒ってたな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 13:04:41.99 ID:eHm42NoO0
>>38
元々、仲悪いし
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 13:07:57.96 ID:cjIO4SOw0
いつもの古森義久の大げさなアレだな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 13:38:33.69 ID:xMQ1/MGc0
あいつらのダンス映画を見る限り個々の戦闘力はかなりヤバイ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 13:38:54.89 ID:IIpvuZ4m0
>「世界最大の民主主義国」と評されるインド

初めて聞いた

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 14:24:41.63 ID:5y8g3CE40
>>43
まあ古森だし
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:01:42.04 ID:uWhUysXs0
>>43
カースト精度はセーフw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 14:00:04.71 ID:pMU4jOZL0
インド怒らせると右に
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 14:21:37.56 ID:I7jljq9q0
インド人が勝つわ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 14:22:59.99 ID:KUUjsNLS0
モディ政権が所謂民主主義かと言われると…
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 14:48:58.44 ID:HoeFMt6o0
アクロバティックインディア
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 14:56:34.81 ID:5A0pFphI0
未来人の言う、中国は無くなってほとんどがインドが現実になるのか?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 15:16:15.74 ID:XfCjI5yj0
>>50
なんかさ、未来人の言っていることあれって思うことあるよね。なんかの原因で中国がフルボコにされるってこの事件のことなのかね?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 15:35:50.10 ID:XPanpEWr0
サイの角を漢方薬にするために貴重なサイが密猟で殺される
今世紀中に中国人は国家と共に死滅でいい
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:30:28.10 ID:3kJo2A180
>>1
中国が牛耳ってる国連人権理事会に訴えるとか正気かw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:34:36.40 ID:WTFNVzd70
インドは小銃からミサイル防衛まで抜かりなく準備を進めているから敵にするとヤバいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました