【古墳】「仁徳天皇陵」来秋再発掘へ 保全目的、謎解明に期待

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:27:45.03 ID:KdMMfU7H9

https://news.yahoo.co.jp/articles/96a13efbeb279a0b4e2a6e518b4b54845752655a
 宮内庁が仁徳天皇陵として管理する国内最大の前方後円墳・大山古墳(堺市、5世紀中ごろ)について、
古墳の保全を目的に再発掘を検討していることが10日、同庁への取材で分かった。
地元自治体の堺市に協力を呼び掛け、2021年秋の実施を予定している。発掘は19年に世界文化遺産に登録されて以来初めて。

古墳の構造は不明な点も多く、被葬者を巡っては研究者の間で大きな論争が続いており、謎の多い巨大古墳の実態解明にもつながることが期待される。
同庁によると、今回の再発掘では内側の堤で調査範囲を広げ、石敷きの広がりや、埴輪列の有無などを確認する方針。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:28:04.16 ID:QSpmpzsA0
DNA鑑定してみれば?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:28:52.81 ID:X3ZHRnBC0
江戸時代か明治だかに発掘したときの石棺のイラストは残ってるんだよな。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:29:12.67 ID:dYVtFRZR0
それより木を伐採しないと崩壊する。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:29:26.34 ID:/a+RyNsf0
西都も頼む
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:30:28.31 ID:0v+wlZKs0
おやおや
これで天王家とは無縁だったらネトウヨ共どうーすんの?w
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:34:07.93 ID:FZJtkBCT0
>>6
さすがに区別つかないでしょ、これだけ代が過ぎていると。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:31:34.52 ID:LPAumoPN0
今回も報復として発掘責任者の墓が荒らされるのかな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:31:41.41 ID:oTnQgLFW0
世界史と宗教史がひっくり返るとんでもない物が発見されるぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:32:46.69 ID:FZJtkBCT0
>>8
徹底的に盗掘されてるだろうからそれはない。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:42:57.12 ID:Kwz3gpZG0
>>11
その他三国国家と一緒にするな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:31:54.92 ID:xFyAcx1Y0
発掘まだだったのかよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:32:38.35 ID:JLOdZcbV0
仁徳でないのに風評被害
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:33:09.92 ID:TU6E9TOe0
終わりの始まりにならないように願う

発掘する人達はくれぐれもご注意を

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:33:41.65 ID:sCK+t/Hv0
地上から見てもイマイチなんだよな。
横に展望タワー建設したらどうだ?
高さ300メートルから見たら壮観だろう。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:47:21.27 ID:ybWINnEs0
>>13
上空から見るヘリツアーがあるが、地元住民から騒音で総スカン。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:33:44.28 ID:F3+tnfGN0
明治大正天皇のDNAと比較するんですかね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:35:37.46 ID:0pfB/szI0
>>14
それは触れてはいけないこと
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:34:33.81 ID:9ZssU/OH0
放牧場じゃなかったっけ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:34:48.66 ID:7JIHWaDv0
これ地球エネルギーの鍵穴だろ?
テリーマンが言ってたぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:36:00.98 ID:bHWJtCM40
もう盗掘されてんでしょ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:37:05.74 ID:gobblanm0
堺の市街地やしマンションにでもするんか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:39:43.60 ID:j1hotZqs0
オーパーツがでてきてムー的ななにかが動き出せばいいのにな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:39:44.68 ID:lugUr0bb0
遺骨のDNA鑑定をして、朝鮮血統であることをはっきりさせてほしい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:43:51.00 ID:PXZP4oNE0
コフィちゃんの最新作に期待
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:44:06.23 ID:Kwz3gpZG0
天皇陵はほとんど発掘許可がおりない
日本のピラミッドはほとんど闇の中
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:48:37.89 ID:G1hHmVKQ0
>>30
ピラミッドは既に終わった王朝の墓だから問題もなかろうが
天皇家はまだまだ継続中、人ん地の墓を荒らすのは不味いだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:44:21.84 ID:bHWJtCM40
外国人の観光地にすればいいのに
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:51:08.76 ID:ybWINnEs0
>>31
ピラミッドとかと違って見栄えは単なる森なんだよね。

大正生まれの祖父が存命だった頃
行ってみたいと言うので仁徳天皇陵に案内してみたが
その時の実に残念そうな顔を今でも忘れられぬwww

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:44:47.97 ID:/GgB0bjV0
ガッチャマンに負けるな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:45:23.77 ID:5duu5hxu0
それより嫁疑惑の墓をハッキリさせてくれ
24通る度にきになる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:45:38.41 ID:uD0VAAvH0
高松塚古墳で懲りた、ヤめとけ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:45:58.63 ID:EZ000LLk0
雷魚釣りのバカが釣りしてた場所
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:46:23.89 ID:Yxv2mePz0
いよいよアレが見つかるのか
胸熱だな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:47:16.62 ID:ozveswBY0
GHQに荒らされたんだっけ?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:47:40.27 ID:jSZB9QXv0
ムーの特集ネタ決まったな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:48:39.13 ID:uQef2hHF0
やっと邪馬台国が発見されるの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:49:28.12 ID:v3I4cera0
終戦後GHQの一団が真っ先にここに向かったという話があったな
本当だとすると大事なもんはみんな発掘されて米国に行っとるな
映画の「レイダース 失われたアーク」を地で行くような話
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:52:53.24 ID:zkhaZRe40
まあ大事なもんはないやろ こんなもん発掘されてないわけない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:53:45.51 ID:vhwmgc2u0
周りじゃなくて真ん中掘らせて宮内庁

コメント

タイトルとURLをコピーしました