【参院選2025】自民・公明40議席台の情勢 比例で議席減らし参院全体で過半数を割り込む公算

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:23:34.23 ID:zwfh8DUA0

自民・公明40議席台の情勢 比例で議席減らし参院全体で過半数を割り込む公算【参院選2025】

20日投開票の参議院選挙についてFNNが取材と最新の世論調査で分析したところ、自民・公明両党は40議席台にとどまる情勢です。

非改選の議席と合わせた参議院全体の過半数を割り込む公算が大きくなってきました。

終盤情勢を巡り、FNNは17日に混戦の選挙区などを対象に電話調査を実施しました。

改選3議席以上の選挙区で、野党・参政党の候補の一部が頭一つ抜け出す勢いを見せ、与党側は当落選上で厳しい戦いを
強いられる候補が増えています。

イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/05ed3aac72bfbc4f5be30608ce9051bbdb6050a4

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:24:35.93 ID:yDTT6iq10
消し込みが足りないんじゃないの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:24:44.40 ID:eCL9qlU30
立憲「手を組むなら今のうちですよ」
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:30:10.27 ID:PvRbJLzX0
>>4
枝野『消費税20%ぉぉぉっ!!』
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:24:53.98 ID:Iv+EsIai0
お灸をすえられちゃうねぇ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:25:01.85 ID:rsi6vDuj0
それはどうだろうな。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:25:26.08 ID:vWDfPKQf0
30年経済成長してないのは日本だけ
自民党議員は全員土下座しろ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 17:17:45.83 ID:Pq83qWwt0
>>8
その30年の中に民主党政権も入ってるんだけど元民主党議員も土下座してくれるよね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:25:33.43 ID:tTasytSP0
今度こそ社民党の議席が0に成る事を祈る。
でも又沖縄の奴等が議席を与えそう。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:25:49.19 ID:DSQ09LgD0
日本と国民のためにも自公過半数割れ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:25:49.55 ID:awyn2X5d0
自民とかどうでもええんよ
北村晴男が当選するかだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:27:43.54 ID:cibZF7rl0
>>11
n国の浜田も追加で
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:29:36.03 ID:DfoOXiLH0
>>16
俺は投票したけど、浜田は参政で食われてヤバイらしいな。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:41:12.17 ID:ezdoHS+w0
>>16
N国に入れとくんだったわ、NHKを牽制する為に1議席は絶対に必要だ。後悔してる
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 21:12:43.74 ID:S3qY1AE50
>>11
しねーよ
ハケの党は議席ゼロ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:25:59.09 ID:1NHvubiT0
そおかカルト 壺カルト 支那カルト
自民さん おつかれっ
あんた達は何かしらのカルトがいなきゃやっていけなくなったんだよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:06:56.89 ID:llSwgOYb0
>>12
JAと農民もカルトだよ今回の米騒動で分かったろ
農民も自民党の裏切りでそっぽ向いてるから小選挙区も比例も厳しい
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 20:09:52.30 ID:Nb8DSEDd0
>>12
共産カルト乙
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:26:06.23 ID:+x2tsOFu0
もっと消し込めばいいんじゃない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:26:09.43 ID:k7j/+X2K0
参政党と立憲民主党を消し込めば自公で75議席は楽に行ける
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:27:52.65 ID:vw5RKViv0
これだけ逆風吹いてる状態での選挙なのに
議席半分壊滅状態にならないのに驚く
どんだけ野党連中の支持につながっていないのか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:30:37.86 ID:w4b+D6h20
>>17
なんだかんだで高齢者の票は多いからな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:09:52.01 ID:oPA3fzgw0
>>20
ジジババの自民党信頼度は異常
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:52:08.89 ID:nPFG78YT0
>>76
痴呆症が多いから未だに自民党=田中角栄のイメージだけで投票してんのよ連中は
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:31:02.71 ID:ZibPCJOB0
>>17
流石に組織票あるからね
最低限は通る
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:33:03.97 ID:DfoOXiLH0
>>17
最近はバンドワゴンよりアンダードッグ効果のほうが顕著に出るらしいから、自公で半減もあるかもしれんよ。
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 17:55:57.29 ID:qb25JGE00
>>17
2019年参院選は与党で71議席(57+14)だから
予想最少ラインの42議席(33+9)でも6割か
一人区が4勝に止まるような大敗北なら半減あるかもな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:30:40.53 ID:tEv53Lrb0
立憲との大連立来るぞw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:32:53.09 ID:w4b+D6h20
>>21
流石に無理じゃないか
失敗が約束されてるから身内からも反対が多いだろう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:39:49.66 ID:BW3KJrBD0
>>27
石破担いじゃう今の自民ならやりかねない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:42:14.03 ID:DfoOXiLH0
>>38
石破政権が続く限り、これからも多くの議員と秘書と職員が無職になってしまうから、さすがに自民党内部から降ろされるだろうよ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:52:21.85 ID:BW3KJrBD0
>>44
衆院、都議選と大敗してまだ居座ってる厚顔無恥が今回で降りる保証も無いからなあ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:31:26.47 ID:CLjsf7He0
日本国民は既存政治家みんな消したいよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:32:51.17 ID:xAYaDJlp0
変化を嫌い現状維持を好む日本人がこれほどまでに、今後社会が混乱しようとも自民を潰すとまで思ったのは初めてだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:33:30.45 ID:z7nQKKzO0
異様に自民叩きが少ない気がする
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:35:33.44 ID:WAMiqFwF0
浜田さんは当選させないとダメだろ
有能な人だよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:35:56.92 ID:wROdOTsB0
自民党は全員打ち首にしようよ
あいつら国民のために何かしたんかよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:36:25.77 ID:s6ADL6fa0
キチゲェ朝鮮人マスゴミなどはみんな擁護だよ
テレビでも新聞でも、外国人問題は非常に矮小化されている
話題逸らしの争点ばかり放送している
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:36:57.05 ID:ozWAnojK0
まともに何も決められない泥沼国会始まるよー
自民は衆院解散して下野したほうがまだマシなレベル
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:37:59.83 ID:w4b+D6h20
>>33
維新と民民がいるからそれはないよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:40:15.51 ID:boCNeXmp0
>>34
前みたく責任だけ押し付けられるだけだしなあ
解散したほうがいいんじゃないの
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:38:18.84 ID:DakUYiMz0
選挙区は自民
比例は浜田
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:38:22.90 ID:UOPd+rJU0
自公立憲で最強カルト連立政権の誕生
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:38:30.66 ID:PcNJuv7u0
一部では自公合わせて30半ばという予想も出てるね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:40:34.88 ID:d69EJjWc0
参院選ショックくるー
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:41:22.55 ID:lLW50D1F0
前回の衆院選は首相就任後すぐだったから岸田政権への評価ってことで負けて留任も
致し方なしだったが、さすがに今回負けたらもう石破の再任はないだろうな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:42:48.44 ID:DakUYiMz0
>>42
岸田かシンジローかコバホークだろうな
意地でも高市には渡さんだろう…
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:42:09.25 ID:ZibPCJOB0
そういや石破はベッセントに会えたのかな?
直接なめるなって言ってほしいw
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:20:11.76 ID:WzMq03l40
>>43
顔合わせたら即座にベッセントの靴舐めに身をかがめると思うぞw
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:21:36.56 ID:GzfNHoJ20
>>82
媚中の石破がそんなことするわけ無い
あいつは反米
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:42:28.94 ID:7hNvahm30
与党過半数割れは間違いなさそうだけど、参議院選後は政権運営どうなるんだろう
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:45:33.19 ID:HM6MdKa40
立憲は今がチャンスだね!
…あれ?返事がない
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:09:22.53 ID:llSwgOYb0
>>47
立憲の野田は石破に共感できるってラブコール送るくらい石破が好きなんだよw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:45:33.65 ID:5PVYtd3H0
お灸を据える、なんて上から目線でやってるわけじゃなく

ただ単に、石破政権が想像を絶するレベルの無能で嫌われてるってだけなんだぜ…

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:45:51.44 ID:gMXscfAn0
お灸を据えるのでは無い
消えて欲しい
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:46:43.57 ID:6i1sd06z0
えーでも参議院の半数だしなぁ
20までに減らしておきたい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:48:06.27 ID:w4b+D6h20
なんなら民主党が政権取った時もお灸の人は少なかったと思う
テレビが情報源の人は普通に民主党が良いと思って支持してた雰囲気
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:48:38.33 ID:OpYbHUQN0
自公で30後半やろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:51:13.68 ID:ytJvQSht0
去年秋の石破推しが全て
あれで自爆した
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:51:37.09 ID:Jco4Bhy50
ねじれちゃう?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:53:39.43 ID:PT/V59l00
過半数割ったらさすがに石破辞めるよね?
辞めるよね?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:55:59.64 ID:kTB2epqq0
>>56
そもそも自公で50という目標が低すぎなんだが
自分からは絶対辞めないと思う
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:53:42.36 ID:FdrNk1AW0
>>60
アイツ少し前に日和って45議席とか言い出したぞwそれすら下回るの草なんやが
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:53:41.72 ID:FuDBHcI40
よしよし、円安に振れそうだな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:53:59.47 ID:7dDzbvrQ0
N党 濱田は比例で出てる?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:55:21.94 ID:eJgHE1rE0
与党過半数割れしたら
日経株価どーなるの?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:58:19.68 ID:nTp9eadG0
>>59
どうもしない、もし下げる気ならもうとっくに下げてる つまり自民惨敗は織り込み済み
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:56:15.10 ID:d3aAu+Qf0
だいたい岸田とか石破とか
自民党は真面目にやってると思えない
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:57:36.64 ID:ssJL8sYC0
石破岸田その他の媚中・ザイム犬の連中を一掃できれば自民が生き残るのは構わない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:58:19.76 ID:74VYUWZ80
その減った分は参政と国民が持っていってるからな
あてが外れた立憲がピーピーわめくのは当然だ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:58:36.37 ID:QwhfChol0
まだ40も取れるのってやっぱり組織票強いな
投票率倍以上になるように政治に興味持たせないと
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:07:54.65 ID:kTB2epqq0
>>65
理想を追い求める人が消去法やると全部消えてしまうからね
玉木が幕ノ内弁当にウ●コ入れなければ民民は残ってた
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 15:59:23.25 ID:ZK4KkflI0
自民は公明と組む意味を失うのだが
それでもくっついて動くのか、切り離すのか、どちらだろう
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:01:59.76 ID:lLW50D1F0
>>66
公明の選挙協力がないと勝てない区が結構あるしもうズブズブよ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:06:27.36 ID:Jg2FHJdu0
>>67
勝ててる区でも公明党が独自候補立てたら終わるからね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:03:12.60 ID:nPFG78YT0
立憲が与党に入るんだろうね

地獄の自民と悪夢の立憲民主の強力タッグで日本終了

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:17:33.10 ID:GzfNHoJ20
>>68
でも高市さんが新党で保守派7割は連れて行くから野党陥落だよ?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:03:14.49 ID:oWV0jnUk0
20や30じゃダメなんですか!
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:06:43.41 ID:yJ+UyRAR0
自民公明が多すぎるななぜそんな人気なんだ?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:14:17.57 ID:VKiJ1DFS0
これから起こりそうなこと
自公維立憲国民の大連立で移民推進に
高市他の自民右派が党を割って参政党と合流
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:16:43.87 ID:GzfNHoJ20
>>77
それあると思うよ
高市さんは黙ってないよ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:34:15.70 ID:kTB2epqq0
>>77
高市はどうかな
今回全国比例改選の有村治子は大連立なら離党明言したが
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:41:38.60 ID:58Goqsne0
>>88
財務省の手下、使い勝手 良彦さんと連立組んで参院選後の大増税は必至だね。
有村 女子 本当に離党するかなぁ??
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:52:28.29 ID:kTB2epqq0
>>93
離党について須田の叔父貴からしつこく聞かれて大連立ならと言った
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:56:40.10 ID:58Goqsne0
>>96
あれ見たけどさぁ、有村女史は須田さんの何度もの ツッコミに 絶対 離党するとは 応えてないよね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:16:14.63 ID:GzfNHoJ20
ねじれきたあああああああ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:16:21.02 ID:QidcEP/+0
結局ちょっと足りないだけじゃな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:28:10.65 ID:5ggq9qos0
選挙区の公明議席が消し込まれると40割る
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:32:57.37 ID:/Wus4HsG0
公明党ボロボロやんか
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:33:36.68 ID:58Goqsne0
今回 非改選の75 議席を3年後の改選で獲得できるとは思えない。参議院は与党 自民党の過半数割れが 6年間続くことになるね。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:34:43.93 ID:2lTNGJOX0
安倍さんが37だからそれ以下になってほしいな
安倍さん以下だということをこのクソ馬鹿ゲルに叩き込みたい
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:36:59.05 ID:IBJzxo9i0
まだ自公が40議席も取れちゃうとか本当日本人はバカだらけだな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:37:54.02 ID:MOLlga9Y0
日本国民の我慢というマグマが大爆発だな

歴史の変わり目だ

凄い勢いで自民党は落ちぶれるだろう

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:50:37.29 ID:58Goqsne0
村山元総理で阪神淡路、菅直人元総理で東北大震災、野田佳彦首班指名で南海トラフ大地震

日本崩壊の明日が見えます

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:52:56.59 ID:h7QQJyhA0
参議院で過半数割れしても国会審議の回数が一回増えるだけだしなぁ…
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:54:20.42 ID:cIcB5CXD0
連日の参政党ネガキャンのせい
新参政党にこれはかえって宣伝効果と政党を調べるキッカケを与えるだけで逆効果と分かってない
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 16:58:41.56 ID:58Goqsne0
でもあれ見て 比例は 有村治子 一択になったけどね(笑)
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 17:04:47.39 ID:WzMq03l40
投票日当日は猛暑だからジジババは投票行かねえつーね
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 17:20:52.82 ID:Q3LGXIdB0
自公で30以下だろ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 17:22:34.03 ID:Q3LGXIdB0
どーでもいいけど
自民にお灸をすえる→国民に100倍ダメージ
の再来だろw
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 17:24:25.75 ID:LhHwDIb20
政治家が誰でも中抜きするのかの実験的措置か
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 17:34:43.44 ID:w4TLbVuj0
パヨの差別ガーは参政党の宣伝にしかならなかったが
山本一郎のロシアガーが最終結果に影響するかが見どころ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 17:50:16.87 ID:5PVYtd3H0
ついでに共産党が全員落ちればいいんだが
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 18:00:45.24 ID:F3p99SeM0
中華ファーストのコイツらの時代は終わった
じわじわと消えさらせや
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 18:02:40.09 ID:4rKoL1kr0
もし圧勝なら確実の開票作業員が自民党の業者です
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 18:05:39.57 ID:RbIYRq390
フタ開けたら35くらいで祭りを期待してる
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 18:21:07.41 ID:DFoqWeQ50
>>1
40も取れると思うか?
俺の予想では自公合わせて32
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 18:22:53.44 ID:FzesDMdr0
指にサックして除光液でも浸ければユポ紙の文字消えない?
都合の悪い票は無効票だ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 18:27:07.74 ID:qhlScolY0
あと2日
でも政権交代しても変わらんとは思う
石破と同じ流れのような気がする
最初は祭りみたいになるがしばらくすると石破になる
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 18:36:37.90 ID:qhlScolY0
別にこれは偏見じゃなくて、客観的にありのままを想像したもの
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 19:09:35.08 ID:ezdoHS+w0
大きな流れは変わると思う
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 19:18:49.14 ID:gvZxXeIH0
40議席もあるのか
まだまだ失われる年数伸びそうだな
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 19:31:11.85 ID:+kIQWzpL0
今回改選じゃない方のセンセイ方はホッとしているだろうなあ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 19:38:52.90 ID:gVkTkRiz0
>>122
そっちにも石破に投票した奴がいると思うと腹が立つなw
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 19:32:05.01 ID:Ox5sYLMG0
地方がヤバイらしいね
自民が終わったら日本は終わるよ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 19:33:34.10 ID:jxSnhEF40
もう終わっとるがな
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 19:39:09.66 ID:AQnbkN5j0
多分自民党は選挙区では誰も勝てないんじゃね
比例の組織票だけしか議員獲得できない気がする
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 19:40:51.69 ID:hHA/u6/20
石破降ろして高市だな
進次郎にしたらまた負けるからね岸田派さんよーく考えよう
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 22:12:38.86 ID:58Goqsne0
>>127
石破の ダメ っぷりが分かっていて 石破を推した岸田が「ほーら俺の方がましだろ」ってんで返り咲くの悪夢
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 19:41:41.12 ID:DJ39My1b0
自公勝てないからって
若者に選挙行っても無駄って刷り込み頑張ってて腹立つ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 19:45:56.56 ID:Ox5sYLMG0
間違いなく起こる事。(目に見てて)
株が売られる。日本株の大半は外国人が占めていて
自民以外が政党を握ったら、売られ復活しない。民主党自体みたいになる
野田の解散宣言で、その次の相場から株価が急上昇を始めたってのが分かりやすいかも
防衛面でも終わる
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 19:52:35.38 ID:jsPhdrGv0
>>129
まあ株全面安は来るだろう
それでも自民存続よりはマシだという日本人の冷静で先を見据えた判断だな
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 19:53:55.61 ID:PHke0aG00
>>131
>>130を見た冷静な意見が欲しいね?
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 20:19:52.25 ID:fUXpmMZO0
勝つのはアメポチの自民党しかありえないからな
さぁ!アメリカ国債買って関税を変わりに払って型落ちミサイル買うぞ!!
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 20:40:20.11 ID:I93JnUlD0
改選の数だけで考えたら今回の方が過半維持するの楽だからな
負け方で連立機能しなくなるな
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 20:54:13.79 ID:qhlScolY0
大麻解禁しないと経済の成長化ができない
そうなると政権交代されるよ
国連がSDGS達成されてないって、切れてたよ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 20:54:37.44 ID:qhlScolY0
成長でなく安定化だな
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 21:08:26.69 ID:qhlScolY0
国連はロシアウクライナ戦争も絡んでるからな
プーチン大統領にも逮捕状でてるが、完全に敵対されてる
しかもその国際刑事裁判所の所長が日本人ということらしいからもろこの情勢に関わってて、国連自体も勧告の堪忍袋の緒が切れてる
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 21:09:45.67 ID:qhlScolY0
戦争の終結の安定化をしなければいけないのにSDGSすら達成されないという泥沼にハマってる
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 21:09:51.47 ID:9nNrskn10
和歌山なあ
二階が落選直前なんだよ
鶴保は今日もヘラヘラ反省なし
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 21:10:26.12 ID:qhlScolY0
日本政府は何考えてるんだとみんな言ってるよ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 22:41:51.30 ID:qhlScolY0
誰がやっても同じだとおもうがな
次の政権が誰になろうとまた同じ結果だと思うよ
それより今よりもっとひどくなる可能性だってある
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 22:43:15.71 ID:qhlScolY0
安倍の時ボーナスゲームだったのに安倍のときでさえ失敗に終わった
これはもう目をつぶるしかない
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 23:25:04.50 ID:WzMq03l40
株価なんていま高杉なんだから売られてもええやろ庶民には直ちに影響ないわw
実質賃金上がってないのに株価だけ上がるなんておかしくないか
モリタクは一万切る言うてたでw
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 02:39:07.47 ID:0a+8PYum0
アトムこと河野太郎のアトピー治験を公明党と一緒にやってほしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました