【参院選・富山】「小麦は食べるな」「ロシアと仲良し」…真偽不明の情報を政党や候補者に聞いて検証してみた

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:18:07.35 ID:YIMxDI2G9

「小麦は食べるな」「ロシアと仲良し」…真偽不明の情報を政党や候補者に聞いて検証してみた : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250707-OYT1T50065/

2025/07/07 12:45

20日投開票の参院選を巡り、SNSや動画投稿サイトには根拠不明の情報や、事実と異なるものもある。富山選挙区(改選定数1)に出馬し、県内で選挙活動している候補と、その所属する政党に関するネット上の情報を検証した。

小麦は食べるな?

新人の田保智世氏(59)を擁立する参政党を巡っては「『小麦は食べるな』『小麦は毒』と主張している」などの書き込みがみられる。田保氏は、読売新聞の取材に「こうした言説がネット上にある」と困惑する。離党した元共同代表がこうした主張をしていたことが原因とみられる。

参政は公約で「食料自給率100%」を掲げ、政策集には「米の備蓄を優先し、小麦、大豆も順次備蓄を行う」との記載がある。

6月28日に富山市で報道陣の取材に応じた神谷代表は、「元共同代表の離党後、そういう話はしていない」と公式見解ではないと説明。「エビデンスを見ながら体質に合うものを食べるべきだ。『小麦がマイナス』が100%うそではないと思うが言い過ぎだ」と語った。

立憲民主党から推薦?

国民民主党新人の庭田幸恵氏(57)を巡っては、立憲民主党県連との協力体制を巡って事実と異なる情報もあった。

国民民主県連、立民県連、連合富山の3者は6月、参院選に向けた協力で合意したが、庭田氏への関わり方はそれぞれ異なる。国民民主は「公認」、連合は「推薦」、立民は「支援」だ。

SNS上では、庭田氏を「立憲民主党の推薦を受けている」と批判する投稿もあるが、事実と異なる。

立民県連によると、国政選の公認や推薦は党本部が決定する。今回は、庭田氏に推薦を出しておらず、立民は県連レベルでの支援にとどまる。

立民県連の岡部享幹事長は「無所属候補に推薦を出す可能性はあるが、他党の公認候補には基本的に出さない」と説明した。

消費税増税派?

ユーチューブ上には、自民党現職の堂故茂氏(72)を「消費税増税派」とする動画がある。

堂故氏は、読売新聞が参院選の全候補者に実施したアンケートで消費税率について「現状を維持するべきだ」と回答。2日の読売新聞の取材には「今は自発的な賃上げをどう促していくかが大切。物価高による国民の痛みを和らげることに尽きる」と説明。「増税とか言っている場合ではない」と「増税派」を否定した。

動画は自民議員を「財務省のDNAを受け継ぎ、隙あらば増税しようとしている」などとしている。堂故氏を「財務省議員」としているが、財務省と個々の議員の具体的な関係についての言及はない。堂故氏は2013年の初当選以降、財務省の大臣や副大臣、政務官に就いたことはない。

ロシアと仲良し?

新人の坂本洋史氏(54)を擁立する共産党陣営からは「(日本共産党は)ロシアと仲良し」などと主張する動画を否定する声が上がっている。

ロシア外務省が22年に発表した日本人63人が対象の「無期限の入国禁止」リストには、岸田文雄首相(当時)らに加え、共産党の志位和夫委員長(同)が入っていた。日本の外務省は6月30日の取材に「リストから除外された人がいることは把握していない」とした。

共産党も22年2月、ロシアのウクライナ侵略を巡り「断固糾弾する」「軍事作戦を直ちに中止せよ」との声明を出している。上田俊彦・県委員長は「ロシアとの関係について、根拠のない誤解を受けている。武力で他国を侵略する大国主義と共産主義は無縁だ」と語った。

(略)

※全文はソースで。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:20:09.59 ID:BDMrBvJD0
掘った芋弄るな。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:21:09.55 ID:UWCekozB0
>>1
参政党ってなんど見ても宗教臭いんだなぁ・・・。

もしかして、中身は統一教会の勝共連合なんじゃないの?

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:21:18.40 ID:eRNPOvbN0
[モスクワ 7日 ロイター] – ロシア連邦捜査委員会は7日、
スタロボイト前運輸相が自殺したとみられると明らかにし
た。プーチン大統領はこの日、同氏を解任していた。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:21:36.52 ID:6jkhfDbj0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:21:57.14 ID:v3Rs0F310
ロシアが大好きなのは自民党の鈴木宗男
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:22:13.46 ID:V5RaccIf0
「さんせいのはんたい」って書いたら無効票かな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:58:34.50 ID:qZo+E1R70
>>7
立花が次回、これを党名にしそうでw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:29:37.23 ID:NV2cN+UK0
グルテンフリーにご熱心なのは恐怖症、神経症の類だと思っている
小麦なんて日本でも弥生時代から食されているものぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:32:28.70 ID:4cuaNItb0
イスラエルと仲良し
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:32:28.88 ID:XE4Fo8s70
歯医者クズレが寄付金たかりとyoutubeの再生回数欲しさに撒き散らすエビデンスの無いタワゴトを盲信する自称意識高い系のオバサンたち
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:32:35.73 ID:F//5SRBi0
うどんは毒ねえ

威力業務妨害で訴えろ

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:32:52.72 ID:NmIoatIz0
ジャンボタニシは見たこと無いってのは?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:33:34.47 ID:ENX5Brh40
四毒とか言ってるのは参政党から喧嘩別れした
日本誠真会とかいう団体
アレルギー体質の家族持ちなんかが嵌ってる
YouTubeで見れるよ。結構面白い
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:35:35.98 ID:Iuaeg7/z0
>>14
それで健康になったなら、ご自由にどうぞってレベル
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:42:22.02 ID:TmUMrLdQ0
もっとまともな連中だと思ったけどこれ聞いて怖くなった
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:43:19.27 ID:H6JYf0bc0
ロシアシンパでもありイスラエルシンパでもある参政党
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:44:00.46 ID:d7/WMx4R0
参政党に怯える奴が多すぎw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:48:15.40 ID:83/094uZ0
兵庫県知事選挙や都議選を無茶苦茶なのを見ての反応が田舎もん(褒め言葉)の富山県民に響いてるんだと思うわ
田舎もんの富山県民はSNSのわけのわからない情報を鵜呑みにしないでほしい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:48:49.48 ID:zabEUOli0
「小麦は食べるな!」は北米でベストセラーになった本で内容には十分な説得力がある
この本のキモは
「小麦は大量生産の為の品種改良によって伝統的な小麦とは似ても似つかぬ不健康な穀物になっている」
という点
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:48:51.89 ID:AKXrdK690
今は言ったもん勝ちみたいな感じだからね
政治に関わらずそんな感じ
使ってる方のリテラシーが求められる時代
ちゃんとソースも確認しましょう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:53:19.68 ID:eMitYZum0
グルテンフリーやら糖質制限やら流行りもの取り込んでる奴らは何食ってるんだ?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:53:57.58 ID:83/094uZ0
>>41
肉と野菜
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:53:49.95 ID:fxQWbEw/0
毒?
あたおか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:54:11.49 ID:TmUMrLdQ0
武田邦彦はいつの間にか抜けてるな
他の党員は総意なのかな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:54:37.53 ID:zabEUOli0
小麦の単位面積当たりの生産量は昔に比べて大幅に伸びている
これ自体は良いことであるが問題はそれを実現するための手法

うまい話には毒があるという事

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 23:57:25.81 ID:WoNIVCp30
おまえらさぁ5ちゃんねるの管理人のアトキンソンと息子のCode Monkey★がQアノンの中枢の人物だからな
そのQアノンの関係者が運営している5ちゃんねるでQアノンのとかJアノン叩くなよ
ガールズチャンネルとかに行ってくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました