1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:48:56.94 ID:vE/6Wkez9
※2025年7月18日 6:00 JST
Bloomberg
ヤマ場迎える米関税交渉、当面続投を選択の可能性-連立拡大模索も
大幅に過半数割り込めば進退問題に-07年の安倍氏は2カ月後に退陣
20日投開票の参院選で、自民、公明の連立与党の非改選を含めた議席数が過半数(125議席)を下回る可能性が報じられている。大幅に割り込めば石破茂首相の求心力はさらに低下し、政権は正念場を迎える。
参院選で最大の争点となった物価高対策で現金給付を掲げた与党に対し、野党各党は消費税減税を主張した。外国人政策や米国の関税措置、コメ価格高騰対策、社会保障制度改革などを巡っても論戦が交わされた。
与党の改選議席は66だが、非改選と合わせて50議席を確保すれば過半数を維持できる計算だ。ただ、JNNは14日に公表した中盤情勢で、与党が過半数割れする可能性を指摘。朝日新聞も「困難な情勢」と15日付朝刊で報じた。いずれも序盤より与党が劣勢と分析している。
過半数割れで想定される四つのシナリオは以下の通り。
1:石破首相が続投、衆参両院で少数与党
衆院選とは異なり、参院選後に首相指名選挙を行う必要はない。参院選の結果、過半数割れしても首相を続けることは可能だが、政権基盤はさらに弱体化する。米国による上乗せ関税の発動が8月1日に迫る中、ヤマ場を迎える関税交渉を乗り切るため、まずは続投を選択する可能性がある。法案や予算案を成立させるための与野党間の調整が引き続き行われる。
ただ、石破首相自身が必達目標と位置付けていた過半数に届かなければ、自民党内から責任を問う声が浮上しかねない。読売新聞の情勢調査では自民の獲得議席は24-39と、過去最低だった宇野宗佑政権下の1989年に記録した36議席を下回ることも指摘されている。大幅に割り込めば首相の進退問題に発展しかねず、政権にとどまっても野党が一致すれば衆院で内閣不信任決議案が成立するリスクが引き続きつきまとう。
94年4月に発足した羽田孜内閣は首相指名選挙で社会党などの支持も得たものの、同党が内閣発足前に連立を離脱し、衆参両院で過半数を失った。6月に内閣不信任決議案が可決される見通しとなり辞職を表明。約2カ月の短命内閣に終わった。
2:連立拡大を模索
当面は政策課題ごとに各党と協議し、法案や予算案などの成立を図るとみられる。国会での意思決定を円滑化するため、自民、公明両党が一部野党との連立を模索する事態も想定される。2024年度補正予算に賛成した国民民主党や、25年度予算にも賛成した日本維新の会が有力候補になる。連立交渉の結果によっては自民以外の党首が首相に就任するケースもあり得る。
続きは↓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-17/SYV1LADWLU6800
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:49:34.18 ID:3ry7dN0M0
>>1国政政党に返り咲こう!
えいえいおー
NHKを、ぶっこわ〜す!ヾ(≧∇≦*)/
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:51:13.71 ID:fZKTHjRV0
小泉のおかげで余計自民党はだめだとわかったな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:52:29.95 ID:tShL6Mrp0
>>8
まぁ小泉以外がゴミってだけだが
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:54:41.16 ID:xa2v1pML0
>>8
自民党のがマシとか民主党に任せてどうなったとかそんなんだもんな?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:51:55.22 ID:lW+jwPZi0
パヨクを死刑に
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:51:57.84 ID:poF825aX0
進次郎の出番だ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:52:40.91 ID:cCsSY0r80
国民に米も腹一杯食わせられないような現政権にまたお灸をすえよう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:53:01.07 ID:ENwGg5tz0
まずはガソリン暫定税率廃止だろ
次に企業献金廃止
ここまでは確定
その後は野党で話し合って消費税減税だよ
ワクワクするぜ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:54:06.17 ID:VZEv85ll0
崖っぷちで踏みとどまればバカ総理が続投なんだからほんとたち悪い。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:54:35.07 ID:14qOifQi0
自民党はワクチンの責任を取れ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:55:16.64 ID:14qOifQi0
ワクチン廃棄6600億円
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:55:24.46 ID:xDShj8QL0
野党結託で取り敢えず不信任の末解散もあると思う
3は無理だろれいわと参政党と共産党と保守が仲良くなると思うか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:57:17.18 ID:fZKTHjRV0
でも仮に政権交代が起きて野党になっても
立憲も同じ運命をたどると思うよ
最初は、いいと思うが
2番の台湾人のように
あとから鳩山が涙流して鳩に帰る
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:57:43.24 ID:aQ/FlLoI0
”参院選の結果次第では拡張的な財政政策が行われる可能性があることから、財政状況の悪化を懸念して国債を売る動きが強まっています。”
//topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-2045773
自民党の議席が過半数を割れば、国の財政が破綻するよ。
もう兆候が出はじめている。>>1
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:57:45.36 ID:GDB2zTwY0
とにかく変な外国人を入れるな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:58:02.91 ID:fZKTHjRV0
およげたい焼き君じゃないけど
結局ただの鳩になる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:59:00.89 ID:i1fBE/Hy0
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:03:37.15 ID:9hvdgX5P0
>>28
3年間裏金作って老後資金集めてトンズラだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 07:59:30.06 ID:Ud3JvmmI0
立民としてはどうにかして次の衆院選まで石破を続投させたいやろな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:00:58.82 ID:jpe0E3UO0
自公が割れても立憲と国民に票が流れるだけ。茶番
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:01:33.35 ID:LnEWvPDD0
とにかく石破を見せられるのが不快っていうのが国民の総意
そいつにいつまでも甘々でトップやらせる自民も同類やね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:01:56.44 ID:gaV4bYqm0
自民党が少数与党として存続し野党の言いなりになる政治になると思うわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:01:59.79 ID:iYTAYOam0
連立が最悪
解散してくれ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:05:36.36 ID:MfcnW1bZ0
>>33
石破派含むマスゴミとパヨの次なる目標はそれだろな まぁ立憲共産もボロ負けするから思い通りにはいかんだろうが
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:02:44.09 ID:yQ9mh25s0
まずは自公を削りに削っておけ
そして今後野党が政権を取るとたぶん民主の時同様にグダグダになるが自公に政権を戻さない
戻したから我々国民を舐めてこうなったのだから
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:03:56.46 ID:dhGLnUPs0
自民に任せると国は衰退する
野党に任せると国が消滅する
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:05:48.21 ID:fwhqTxWB0
>>38
社会党と民主党時代に消滅しなかったのでガセ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:04:26.49 ID:PgZYxT9c0
すぐ総選挙だけは勘弁してくれ。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:06:15.37 ID:9hvdgX5P0
>>39
今の勢いだと立憲が席失うから
国民民主党参政党がなんかやらかした後に
内閣不信任
3年待つとジリ貧で責任は立憲に
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:04:38.28 ID:fZKTHjRV0
日本って外見重視だよな
代表の骨格で自分の位置がわかるみたいな神経があるよな
石破だと自分がそう見られてみっともないみたいな
それで不快感をもつ人たちがいるんだろう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:04:43.58 ID:fwhqTxWB0
自民 公明 維新 国民民主 参政で連立組めば?
まあ、早々に破綻するやろがw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:06:25.23 ID:ZlRBfoL30
選挙に行こう
最後までわからない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:09:29.29 ID:xa2v1pML0
>>46
もう行ってきたで。国民に入れた
いまは国政も地方の選挙も必ず行くが20代のころは行かなかったな?
20代のころのアホな俺に選挙行けよって説教してやりたい
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:07:27.13 ID:8tuuxf4Q0
ケバブにされる前に自分で選べ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:08:12.54 ID:HqcfiwEP0
自公立で連立&増税だろ?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:10:11.61 ID:xa2v1pML0
>>49
3党合意で消費税20%。また野田の思う壺w
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:13:08.66 ID:F2JKDHRA0
>>53
だから、共産かれいわを増やさなければいけないんですよね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:09:57.02 ID:xHa+2srK0
工作員が必死で草
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:11:19.76 ID:fDB6UhAi0
連立拡大を模索するも失敗して両院で少数与党
これ以外考えられないけどな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:13:28.30 ID:yRxYtHB40
自民党と立憲民主党が大連立
野田か安住か小泉を総理にする
8/6広島の式典まで時間がない
一月万冊の予想
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:14:05.37 ID:F2JKDHRA0
>>58
だから、共産かれいわを増やさなければいけないんですよね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:13:30.95 ID:4Jd8Jtrq0
とりあえず石破は辞任だろ。
お前、07安倍の時に自分の言動を忘れていないよな?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 08:13:48.76 ID:boYNOo4q0
選挙後、政界は大混乱になるのは間違いない
コメント