1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:37:26.27 ID:HV4PJvmN9
参政党が22日に参議院議員会館で開いた定例記者会見で、神奈川新聞記者の取材を拒否していたことがわかった。同党が23日、朝日新聞の取材に「お断りしたのは事実」と答えた。神奈川新聞は同日、「知る権利をないがしろにする行為で、容認できない」と抗議した。
取材が認められなかったのは、神奈川新聞の石橋学記者。石橋記者によると、一度会場に入り着席後に党職員から「事前登録が必要」などと言われ、退出を求められたという。
参政党は会見前、神奈川新聞を含む報道各社に「参院選を終えての談話、総括、今後の目標などを発表する」との案内文を送っていた。同党は拒否の理由について「内部で検討したい」として回答を保留した。
石橋記者は、参院選の神奈川選挙区の参政党候補の言動について、批判する記事を書いていた。石橋記者は朝日新聞の取材に「その場で周囲の記者に事前登録について尋ねたが、求められたと話す記者はいなかった。自党に都合の悪い記者を選別して排除しようとするのは言論への圧力だ」と語った。
ジャーナリストの江川紹子さんは取材に「国政政党には、オープンな形で様々な質問に答える責任がある。気に入らない記者を入れなかったのだとすれば、民主主義国家においてあってはならないことだ」と指摘。「批判することへの萎縮が広がれば、ジャーナリズム全体に悪影響をもたらす。各社ごとに考えが違っても、メディア全体で抗議しなければならない」と話す。
朝日新聞 2025年7月23日 20時14分
https://www.asahi.com/articles/AST7R35VMT7RUTIL02JM.html?ref=tw_asahi
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:38:26.18 ID:wJXhkZ7U0
東京新聞は良いんだ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:38:37.20 ID:1rEegyfQ0
週刊文春の取材は?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:39:08.55 ID:4XcqPony0
>>4
やめたれw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:39:00.33 ID:LDZ5emq00
まずは切り取りバッシングの謝罪からでは
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:58:12.30 ID:s8lvwLOi0
>>5
なんかあったの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:39:44.39 ID:oW676sZ40
マスゴミ調子に乗るなよ
4ね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:40:00.32 ID:+K6uv3+M0
記者クラブとか廃止してから言えよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:40:19.87 ID:Um8xV4qv0
果たして拒否するのは神奈川新聞だけで済むのだろうか?
週刊文春は大丈夫か?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:40:37.28 ID:JWDGES230
バックの組織のこと聞かれたらあれだしね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:40:56.19 ID:R1+C3neq0
ジャーナリストの皮をかぶった極左活動家
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:41:10.43 ID:+bxs05uG0
>知る権利をないがしろにする行為
都合の悪い事を報じない今のマスコミが一番言っちゃダメな奴w
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:41:18.40 ID:/kpugKNr0
文春のサンセイガー!連呼がすごくて草
頭アベガーに支配された文春
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:41:35.26 ID:Q27hlUIt0
神奈川新聞なんか知ったところで排斥主義反対がーしか記事書かないんだから排除しても問題ないだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:44:01.97 ID:TM+CjlT20
>>14
記事書かれて困るなら事実か事実相当性を巡って名誉毀損で訴えればよくね?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:47:03.62 ID:iE+Xubdy0
>>19
いちいちパヨク新聞の為に金使ってられんよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:42:06.71 ID:D85EFmXd0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
参政党が台頭することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:42:21.08 ID:p07xk55t0
これから国会でスパイ法の成り立ちを岸信介の時代まで遡って細かく追求されたら保つのかね
たかが地方紙でこのレベルだろ?大丈夫かね国会は生温くないぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:42:27.92 ID:cVN4nurL0
やっぱり高田ファーストがいい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:44:36.54 ID:YqLz6rM30
あーやっぱ文春がアキレス腱なんだねw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:45:08.71 ID:pRY/mlhk0
嘘ついて追い出したっぽいのが微妙
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:50:54.21 ID:nSPvhbQ40
>>21
石橋学は神奈川新聞のイソ子的な名物記者よ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:46:03.61 ID:iE+Xubdy0
いいぞもっとやれ
トランプに比べたら神奈川新聞じゃ役不足だがまぁいいだろう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:46:17.83 ID:hqN6PEpi0
12歳同士の揉め事なんて傍観してろよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:47:00.16 ID:WPf5XmGp0
神奈川新聞の例の記者だろ
当然の処置だよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:47:09.68 ID:+jfb+C1X0
あー、県議より公益性のある神奈川新聞を敵に回してしまったか。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:48:03.55 ID:oW676sZ40
>>27
マスゴミに公益性?
アカは本当に頭が悪いな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:48:51.99 ID:iE+Xubdy0
>>27
ザコ新聞なんてどうでもいい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:47:19.62 ID:jlZObfmD0
委員会に招致された夫婦別姓推進の参考人「夫婦別姓はあくまで一歩目にすぎない。ゴールは戸籍制度廃止!戸籍によって法的に縛られるのはおかしい!トレースされるの嫌!」
竹中「戸籍に書いてあることが知られたくない人もいる」
選択的夫婦別姓に賛成推進のやつは、選択肢が増えるだけで嫌なら選ばなければいいというくせに
イギリスで可決した選択的安楽死制度には、強制するやつが必ず出るので反対だそうですw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:47:31.00 ID:knC/m61b0
知る権利?w
まさかクソメディアどもにそれ言う資格あると思ってんのかこの糞虫はw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:48:02.09 ID:iE+Xubdy0
神奈川新聞が取材出来なくても国民の知る権利は1ミリも毀損されない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:48:40.82 ID:knC/m61b0
ケツ拭く紙よりマシになってから口開けよ、ゴミクズw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:48:53.67 ID:LrJd59GR0
知る権利は神奈川新聞なくても他が報道するので無問題
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:50:40.21 ID:pr8tsA760
選挙終わって大勝した途端めんどくさー
次はやっぱ自公に入れよ
だる〜
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:51:00.23 ID:sOCn8HZo0
まぁ、相性は悪そうだよな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:51:04.10 ID:J6B2MmTA0
神奈川新聞て東京新聞みたいなもんか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:51:08.16 ID:AE9WYkj40
デマ拡散メディアは入れませんよ笑
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:51:40.29 ID:tloaAo7g0
>石橋記者
例の奴だろ
youtubeに暴れてる動画沢山
ジャーナリズムw
活動家だろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:52:19.85 ID:4Qtynv2N0
(・∀・;)神奈川新聞って東京新聞に憧れてんのw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:53:41.22 ID:r7pJKR790
ジャーナリズムを語るなら、記者クラブという排外的組織を作ってるマスコミにも言えよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:54:00.50 ID:tNtTE4FL0
神奈川は新聞なんて読まないだろう
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:54:22.18 ID:Bxu3MWyq0
報道しない自由のクソ媒体が知る権利とか頭にウジでも湧いてるのかな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:54:37.24 ID:P+LMOFyS0
酸性党酸っぱいな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:55:27.75 ID:iIu6nvxF0
フリー記者が取材拒否されても新聞社は無視していた
そうしたら自分たちも拒否された
参政党、国民民主、小池都知事とか取材拒否する政治家は記者クラブが抗議しろよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:55:39.18 ID:z3iHAY8A0
自ら排外主義であることを証明していくスタイル
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:55:40.02 ID:n3Q/1b8j0
自由の国アメリカでも良くやってることだし問題ない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:55:57.80 ID:F7k4cXgq0
>>1
いいね!
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:57:03.84 ID:MmyH4wpI0
神奈川新聞はメディアというより扇動機関
戦前ならアカ狩りで臭い飯を食っていた
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:57:04.21 ID:MVOPAJaJ0
国民民主の記者会見で出禁食らった記者並に記者会見を妨害してたならともかく
そこまでいってない記者を嘘ついて排除するってのはなあ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:57:48.08 ID:cs2Vy09I0
独占スクープとかならともかく、一杯いる中の一つぐらい拒否したところでお前ら以外が報道するんだから良いじゃん
報道の自由や知る権利は無制限に保障されているものではないし、報道しない自由を濫用してるやつに言われても何も響かんわw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:57:51.35 ID:xU1VrpRz0
それでいいんだよ
どうせくだらない記事しか書かないんだから会見に参加させてもさせなくても同じ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 20:59:38.17 ID:teRj22iE0
オールドメディアの中でも最左翼だもんな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 21:00:45.27 ID:H048HkL70
自民党の巣窟だもんなぁ
神奈川県には何かある
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 21:00:45.40 ID:Z+x/dueq0
報道しない自由もあるからな
朝日とか
コメント