- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 14:57:50.44 ID:Xk6zdPrG9
https://twitter.com/kharaguchi/status/1236529542732210176?s=19
🔗
事実でない事をもとに特定番組を非難した厚労省、内閣官房は、どう責任を取るのか?🔗↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00010004-wordleaf-soci厚労省ツイート「誤情報」だった 名指しでTV番組のコメントに反論するも…
3/6(金) 21:30配信
コロナウイルスの感染拡大に伴って、ネット上ではデマが拡散していますが、何と厚生労働省のツイッターが虚偽の情報を流すという事態になっています。私たちは何を信じればよいのでしょうか。各省庁では合わせて743万枚のマスクを備蓄していますが、政府は国民や医療機関に放出するためのものではなく、各省庁で使うためのものであるとして今のところ備蓄の放出は行っていません。ところが全国の医療機関でマスク不足が深刻になっていることから、3月4日に放送されたテレビ朝日の番組で、出演者が「医療機関で深刻なマスク不足が発生しており、まずは医療機関に配る必要がある」と指摘する事態となりました。
これに対して厚生労働省はツイッターで「感染症指定医療機関への医療用マスクの優先供給を行ったほか、都道府県の備蓄用マスクの活用や日本医師会や日本歯科医師会のルートを活用した優先配布の仕組みをお知らせしています」と公表。すでに医療用マスクの優先供給を行っていると反論しました。テレビ朝日に対しては、不安を煽っている、デマを拡散していると批判が殺到しましたが、厚労省の説明は事実無根でした。
現実にはマスクの供給は行われていないとの指摘があり、番組が再度、厚労省に問い合わせたところ、同省は「『マスクの優先供給を行った』」というのは言い過ぎた表現であると釈明し、医師会を通じたルートについても「訂正したい。そんなことは国会でも言っていない」と事実ではないことを認めました。医師会のルートについては「医師会に協力してもらって仕組みを広く知ってもらいたい」という意味であったとのことです。
厚労省はマスメディアから指摘を受けたことから、その指摘がウソであるかのような、かつ、あたかもメディア側がデマを流していると誤解させるような表現を用いてツイッターで情報発信したことになります。
一方、厚労省はマスクの供給に関しては正式な発表を行っていませんし、国会にも説明していません。つまり、ツイッターに対してだけ、事実関係が不明瞭な情報をアップしたということになります。近年、社会のネット化が進み、SNSにおける情報の重要性が高まっていますが、官庁側が、SNSには不正確な情報を流しても問題ないと考えているのだとすると、ネットというものが相当に軽視されていることになります。逆にネットでの情報発信を公式なものと位置付けているのであれば、事実ではない情報を発信したことの責任が強く問われることになります。一般国民としては、仮に官庁のアカウントであっても、やはりSNSの情報は一度疑ってかかった方がよいという判断にならざるを得ないでしょう。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 14:58:34.79 ID:U68BM7xQ0
- 埋蔵金はどうしたんですか?グーグルアース原口さん
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 14:58:48.45 ID:oTnXp8Di0
- そのようなつもりで申し上げたのではなかった、誤解を与えたとすれば申し訳ない
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 14:59:06.52 ID:3lvNWXxH0
- 安倍が辞めたら良いと思うよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 14:59:44.88 ID:3D9bKZq90
- Googleアースと言ったアホの原口は何も言わないほうがいいよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:00:19.75 ID:OyXMhiDb0
- 実際事実でないこと放送してるだろ。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:02:15.14 ID:X24qTTCT0
- >>9
い い え 、 主 犯 安 倍 の 指 示 に よ る 犯 行 で す 。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:00:53.66 ID:lT3ueZ7O0
- メディアも嘘だらけだろ
岩田はテレビで電車では感染しないと言ってたぞ
どうすんだクソテレビ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:00:57.18 ID:w3O4xU2V0
- 日テレでも医療機関に届いてないって言ってたが抗議するのか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:01:06.11 ID:VJpXp23k0
- 旧民主党の公約インチキ詐欺って、知ってる?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:01:18.95 ID:HXivbbPU0
- アホのコロコロマン
ネタが古すぎwwwおまえ●ねよマジで
役立たず - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:01:25.05 ID:rXE4StPH0
- こんなつまらんことにしか首を突っ込めないクズ
佐賀の民度低すぎ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:01:42.46 ID:30n6t32e0
- 調べもしないでデマを飛ばす奴等は本当に最悪。
今の安倍内閣はグーグルアースと同レベル。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:01:56.33 ID:FffaHQpX0
- っグーグルアース
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:02:02.88 ID:v5m/lB1a0
- グーグルアースで調べてみる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:02:03.82 ID:NqxNwNhL0
- 原口よ
で、何か騒動でも持ち上がったのか?
些細なことで逆上因縁って、オマエらの裏支持母体の
チョンピラ団そのものだな(笑) - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:02:06.93 ID:4OYuNOvV0
- スダレハゲが坊主にして謝るとか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:02:07.24 ID:mYChship0
- 先に番組の方が責任取ってからな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:03:13.22 ID:X24qTTCT0
- >>22
い い え 、 主 犯 安 倍 の 指 示 に よ る 犯 行 で す 。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:02:52.87 ID:1Ft/PDmy0
- 民主は嫌いだけどこれで原口を叩くのはさすがにネトサポやろ
これは完全に厚労省のやらかしちゃったチョンボなんだからさっさと謝って火消ししとけばいいのに - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:03:01.68 ID:kuix+hBW0
- うるせーGoogleアースでも診てろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:04:02.90 ID:87pGRhPd0
- 厚生省まじで大丈夫なんかね???
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:04:20.32 ID:vMxeLUJP0
- よし、ならNHKを潰そう!
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:04:34.06 ID:0rmEfko50
- もっと幹の部分でご意見述べてほしいわ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:05:00.97 ID:Xi+SDqKT0
- そんなことより武漢の実際の様子をグーグルアースで教えてくれよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:05:31.21 ID:FIPl5CaT0
- 久兵衛
ANAインターコンチの領収書これ先に謝ったら?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:07:41.14 ID:30n6t32e0
- 官房長官「9日までが山場」
財務大臣「風邪と変わらない」詳しく知りもしないのに、いいかげんな事を言わんで欲しい。
そもそも管轄外なのだから黙っていて欲しい。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:08:24.38 ID:LjtfO5Nu0
- グーグルアース原口にそんなこと言う資格はない
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:10:00.88 ID:we/0/lT/0
- >>36
いや、あるけど - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:10:23.27 ID:LjtfO5Nu0
- >>39
いや、ないね - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:10:43.04 ID:we/0/lT/0
- >>40
理由は? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:11:51.81 ID:LjtfO5Nu0
- >>43
本人が過去に事実でないことを元に政府を批判して
それに対して謝罪も撤回もしてないから - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:08:39.29 ID:uwbCEA1Z0
- >>1
「恐ろしい事故のイメージ 核と共存できない世界 昭和52年の僕は、未来に行って、この光景をみていた。あまりにも暗い、そしてどこにも救いのないイメージ 赤い炎 見たこともないような禍々しい閃光 黒い煙」原口さん、Facebookで自分はフクイチ予言してた言ってたじゃないスカー
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:10:25.66 ID:we/0/lT/0
- >>37
で?今回のこととどう関係した?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:12:02.41 ID:U/m6k5x90
- 厚労省の責任なんて後からでどうでもいいけど
感染症なら当然のことなんだから庁舎内に濃厚接触者絶対に入れなかったり
しなかったので既に汚染済み隔離対象で
仕事止まるとヤバイんだから接触無しの職員で別館つくって閉じ込めて
業務停滞と感染しないように逆隔離しないといけないんだけど
多分全くやってないな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:12:06.63 ID:JPUWSqSS0
- 政府と各省庁がちくはぐな対応してたらとまるもんもとまらんから
まずそれ何とかしてほしいわ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:13:15.33 ID:XRUhxl8o0
- デマを流す民放全てを停波すれば良い
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:13:34.42 ID:JQRsxc1s0
- 公式のアカウントなのにどうして平気で適当な事書くんだろうな
ツイートごとに担当者の名前くらいつけとかないと信用
できたもんじゃないぞ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:13:52.92 ID:ruOIq1Hm0
- コロナ始まってからの「モーニングショー」全部録画出持ってる人居ないもんかね
そしたら検証してやればいい
きっと100万再生超す大笑い動画作れるぞ漫画家の「とりみき」なら録画全部持ってると思うけど知り合いじゃないしなぁ…
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 15:14:46.51 ID:MbpIwdtm0
- どう責任取るのかってそんなの野党への悪口で何とかするに決まってんだろ
【原口一博】事実でない事をもとに特定番組を非難した厚労省、内閣官房は、どう責任を取るのか?

コメント