- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:01:03.10 ID:iqWgCIYJ9
2020年2月17日 17時51分
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船の乗客らについて、病院を運営する愛知県の法人は開院前の医療センターで、今後、感染が確認され症状が出ていない人を対象に受け入れる方針を固めました。
こうした中、愛知県豊明市の藤田学園は、厚生労働省からの要請を受け、ことし4月1日に開院する岡崎市の「藤田医科大学岡崎医療センター」で、このクルーズ船から下船する乗員・乗客を受け入れる方針を固めました。
対象となるのは、ウイルス検査で陽性となったものの症状が出ていない人で、最大で200人ほどです。
病院は開院前で医療行為ができないため受け入れ後は、国の支援を受けながら医師や看護師が健康相談にのったり、食事を提供したりするということで、早ければ18日にも受け入れられるよう準備を整えています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/amp/k10012289291000.html
※抜粋記事です。詳しくはリンク先へお願い致します。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:02:14.08 ID:5IjCGRzI0
- 物資揃えるとこやったわー、助かるーってか?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:02:51.90 ID:bQ5MMHfO0
- そのまま船に乗せとけよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:05:11.44 ID:Md8CEmID0
- >>1
良かった、学会で発表できる - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:08:36.20 ID:1PVFCOzI0
- >病院は開院前で医療行為ができないため受け入れ後は、国の支援を受けながら医師や看護師が健康相談にのったり
うん、隔離施設だね。医療行為は無しで重症化するまで放置と(笑)
いよいよ武漢化してきたな。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:23:41.41 ID:8RXgV8Xr0
- >>5
特効薬ある訳じゃないし重症化したら対症療法はするけど軽傷者には治療はないからな
健康相談出来るだけまし - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 03:02:57.16 ID:gMwe2p9z0
- >>5
ほんとまるで武漢の収容施設じゃん。
アレ突貫すぎて欠陥工事だらけですごい雨漏りしてるんだってね。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:10:24.13 ID:trGN32cf0
- 厚労省のせいで開院前に新型のウイルス患者押し込められるのか、重症化したら他の病院に転院させなきゃならないから救急搬送にも感染リスクあるし開院するとき病棟を洗浄するのに必要な費用どうすんだろ?税金か?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:10:30.04 ID:CBurTeib0
- また学園もの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:13:45.05 ID:lBzNkhoL0
- 陽性でも症状が無ければ今のところ
隔離するしかできないよね - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:17:16.17 ID:mnqTT4ZS0
- まあしょうがないよね。
これ以外にも100人くらい単位で隔離できる施設を
もっと探すべき。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:19:11.61 ID:wW09z3wy0
- >>9
ビッグサイトに作ればいいのにな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:20:36.13 ID:AJYriloC0
- >>11
築地市場を取り壊せば空くけどな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:18:12.64 ID:HQ74fsWn0
- 横浜から愛知港(あるか知らんが)に行ったほうが早いんじゃない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:20:46.04 ID:cE5WSvkK0
- 東京に選手村あるだろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:21:49.75 ID:LNflfryb0
- そして逃亡者が、、、
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:24:38.07 ID:tKNVVoLR0
- 初期に感染した奴のがお得かもな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:26:29.71 ID:tKNVVoLR0
- ところで従業員は?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:29:30.38 ID:wU1RH5tu0
- 200人すげー
はずなのにな
もう大型クルーズ船にはこりごり - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:30:19.03 ID:Km9BXnr80
- 院内感染しそうで怖いな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:32:16.88 ID:aGaTEkcI0
- やっとやる気出してきたか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:32:22.44 ID:qfyGVhGm0
- 一方、お迎えに来たアメリカ人は軍事基地でさらに2週間停留されるという年の入れ用
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:42:46.87 ID:mnqTT4ZS0
- >>22
帰国した方からも結局陽性でたからアメリカ正解だった。
まだクルーズ船にのこっている方々もこれからも隔離が続くとおもわれ。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:46:43.47 ID:BG8+5dpt0
- >>26
残念だが明日隔離解除決定してるから全員解放されるぞ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 03:42:45.30 ID:mnqTT4ZS0
- >>28
ええーー どうやって帰宅するんだよw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:35:01.59 ID:Dsv5uE2I0
- 普通に4月からの求人募集もしてるけど、なし崩しかな。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 02:35:14.89 ID:ozqdbPOC0
- >>1
この医療に関する費用は全額税金で賄います ご了承しやがれ以前に非公開だがなw担当者 ソデノシタウメー
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 03:12:13.38 ID:PWh0yRGs0
- >>1
あれのとき全国にばらまいて「濃度に偏りがありませんよ」と言ったのを思い出すねえ
沖縄の道路の材料や焼却場にまで届いてたらしいが真偽のほどは沖縄県人にしかわからないか? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 03:30:31.01 ID:Vb9rKPT20
- 開院前なのに?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 03:30:50.77 ID:KmBernBs0
- 開院前だから他患者には院内感染しようがないか
医師や看護師は感染するかもしらんけど
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 03:32:48.90 ID:AiMDwpwV0
- >>1
愛知終わった⋯
全滅を免れる為には一人でも多く他県に逃すしかないか(´・ω・`) - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 03:37:46.47 ID:pi053Agb0
- 開院前だから治療は出来ないんだと
経過観察のみ
発症の仕方を調べるのかね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 03:48:29.31 ID:7yjQxDo10
- このクルーズ船の管理会社ってイギリスだよね
管理会社とイギリスがもっと協力しろと思うわ
イギリスには病院船になるアーガスがあるんだから、
横浜港に向けて出向させるくらいのことしろや - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 03:51:38.60 ID:ZUnC0sBoO
- なんか具体的な審査がいるんだろうか?
認可日とかなんだったら、
なんかのかたちで、部分的にでも開院前倒しとかしてやれんの? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 03:51:49.65 ID:/KEdeMrx0
- 加計学園グループあんだろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 03:54:43.57 ID:aSeBoeGL0
- コロナ病院
行くと感染 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 03:55:02.63 ID:0WOpjTW70
- さっさと無人島にプレハブ病院建てれば良かったのに
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:08:31.68 ID:EbcdvUke0
- もりかけふじた
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:09:50.01 ID:xbhpDrdq0
- なんで愛知なんだよパンデミック愛知から起こるだろ
横浜で処理しろよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:10:19.50 ID:C1Dzod0W0
- クルーズは死んでも最大3000だから放置して国内の疑わしい例を検査すればいいのに
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:12:43.02 ID:4PGdTq360
- 無症状と軽症者を選手村に詰め込むのを提案しないのは何でだ?
開催に未練があるのか - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:13:51.20 ID:huumUycy0
- 「開院前だから医療行為認めません。」
━また、お役所仕事だな。こんなもん、藤田医大に頼み込んで前例なかろうが検査とかだけでも医療行為してもらわないと。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:26:25.02 ID:AtOnRvlW0
- >>47
だな
開院を前倒ししろと
出来ない理由を記事にしろと - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:15:30.12 ID:EMPjAX0n0
- 各地の公立病院が自治体の財政を圧迫してるケースが多いので、
この機会に国が買い上げて転用したらいかがかと思う。
「先手」というならそのくらいしろ。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:16:36.60 ID:v2ffv+/f0
- 東京は政治家や官僚やマスコミが集まるところだから
遠くへ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:26:18.04 ID:jYK5gMqH0
- ただでさえクルーズ客は疲弊してるだろうから、岡崎の病院まではバス移動ではなく新横から三河安城まで新幹線で運ぶくらいの配慮がほしいところだな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:29:18.00 ID:A4JM6fHw0
- 分散させんなって何のため一カ所に閉じ込めてたんだよ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:31:32.14 ID:oAkFy8VM0
- オリンピック施設が空いてるだろ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:32:06.83 ID:IuE1JbuW0
- 独法の病院に結核病棟あるだろ
民間の一般病棟にゴミみたいに押し付けるなよ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:32:18.97 ID:9A8/y2S/0
- なんで防護服着ないの?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:40:52.85 ID:3/uh0WwB0
- 日本にも隔離施設、軍艦島があるぞ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 04:57:00.67 ID:DpWWjESc0
- この病院には感謝だなー
赤字で統合が検討されてる国立病院があるっていうのに - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 05:03:32.44 ID:BgfDm9U+0
- 医療関係者全員防護服着るんだよな?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 05:09:41.15 ID:6oxWUw7C0
- 岡崎に来ないでなく
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 05:11:02.84 ID:IPt04euX0
- また飯がマズいとか言うのかね
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 05:55:29.97 ID:hIEIeS2z0
- 藤田医科大の岡崎医療センターはまだ開業前だからコロナウイルス感染者を収容できる
症状が出たら豊明の藤田医科大病院の本院で治療すればいい
藤田医科大学病院の本院は日本一大きい病院だから多くの医療施設が整っている - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 06:19:35.00 ID:03cr9OD60
- >>1
ダイプリご一行様は首都圏中京圏を占拠中なわけか
ここで感染拡大が起こったら間違いなく医療崩壊が起こるな
【厚生労働省からの要請】開院前病院でクルーズ船乗客ら受け入れへ 最大200人ほど 愛知

コメント