- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:24:47.86 ID:WcoGSNnj9
新型コロナウイルスのオミクロン型変異株に関連した感染第3波に見舞われている南アフリカで、
重症化した症例は入院患者の約3割にとどまっていることが分かった。これまでの2波の初期段階では6割以上が重症化していた。
国立伝染病研究所(NICD)が発表した初期症例のデータによると、
最初にオミクロン株の感染疑いが出たプレトリア近郊で、11月14日から12月8日の間に入院した患者は1633人。このうち、酸素吸入や人工呼吸器を必要とする重症患者は31%だった。
第2波の初期は66%、第1波の初期は67%だった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-safrica-idJPL4N2SU31I- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:27:48.18 ID:7jQStJao0
- 3割が重症ってとどまるってレベルじゃねーぞ!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:28:22.38 ID:+u8IoK280
- 割と多い!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:28:30.61 ID:aiStdnVX0
- 今まで入院してなかった人を入院させまくれば減るな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:29:43.89 ID:6uRg39l40
- んっそんでICU専有率は6%だってさっきテレビで見たけど
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:30:11.13 ID:fgbLIEP00
- 高くね?
高くね? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:31:01.58 ID:oduDntDz0
- 多いんじゃねえか?
これで少ないのか?
3割重症って相当ヤバいだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:31:29.35 ID:aiStdnVX0
- 重症手前も絶対きついからなんとも
病院的には気になる点なんだろうけど - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:32:57.55 ID:t8LHyFEF0
- 入院率でまず絞られてるのか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:34:13.69 ID:5AAo1JRc0
- 多いな。ほぼゼロなのかと思ってた。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:34:55.58 ID:BZck8SYR0
- 入院の時点で重症じゃないのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:35:12.51 ID:e1vLeGfa0
- 6割だったのが3割になったと言われましても
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:36:39.63 ID:SivId5cA0
- デルタの半分くらいってこと?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:37:16.78 ID:kJ54PF8t0
- アルファ株やデルタ株だったら
もう死者何人というニュースだったろうな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:37:57.54 ID:jSDhlS0Z0
- 今まで6割の方が驚くわ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:37:57.58 ID:hxZ7fSJG0
- >>1
ワクチンが効いてるからだろうな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:38:29.14 ID:IatHcLRG0
- アレ?話が違うじゃないか
3割重症化って相当の確率だわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:38:40.98 ID:iO7wy4F30
- 入院者増えればデルタ超えね?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:40:10.47 ID:6ZV0hseD0
- 医者の言う重症って死にかけるレベルだろ?
世界オワタ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:40:32.95 ID:YzvO1BJ30
- デルタの半分の割合だけど感染者がデルタの4倍なら重症者はデルタの2倍になるということか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:40:35.75 ID:v5f2DSg/0
- 分母がわかりにくい。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:41:10.09 ID:LPC3FcxE0
- ざっくり言うとデルタ比で感染力4倍で重症化率は半分になったのか。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:41:51.37 ID:5mhbjk8K0
- そもそも中等症IIに届かない状態で入院する人って
肺炎の所見があると入院させてるのかな? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:42:19.44 ID:cbgGEo+l0
- オミ、ヤベェな!
風邪以下じゃねーぞ! - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:46:50.38 ID:5mhbjk8K0
- >>24
記事の重症化には日本で言う中等症IIも含まれていて
日本には中等症病床もあるから
重症に限れば31%からかなり割り引いた数字になるだろうから
心配の程度は減るけど、入院患者の3割が中等症II以上とか甘くないね。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:43:24.33 ID:NKiYUPpI0
- 多いなー (´・ω・`)
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:43:29.00 ID:4quYv3RH0
- 報道によって言ってる事が違う
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:43:49.82 ID:nYSkxSDJ0
- え、三割も重症かすんかよ、、
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:44:29.29 ID:4quYv3RH0
- 重症化するといっても、年寄りと基礎疾患持ちばっかりなんでしょ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:44:41.87 ID:IXLkxw870
- だから報道する側も感染者が増えてから重症化するまでのタイムラグ考えろっていったじゃん
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:44:42.05 ID:FRtDossU0
- とはいえ、入院患者の100%がオミ株というわけでもあるまい
出る/尾身の比率が知りたいところ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:44:59.09 ID:7c8b8VD20
- 算数できないやつらばっかりでワロワロ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:45:26.90 ID:fyWPc7Ax0
- 南アフリカとかどーでもいい
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:46:01.04 ID:4quYv3RH0
- そもそも、重症化しそうな人が入院するんだから
入院してない人も分母に入れたらどうなるの? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:46:03.00 ID:Fr1WCHHV0
- アフリカだと普通に感染症とか栄養失調も多そうだから
コロナ後に弱って色んな病気拾って重症化なのでわ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:48:10.75 ID:9h1fw2lI0
- >>34
デルタ株がヤバかったのはハッキリしてるね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:46:10.06 ID:qweWKKBv0
- さらに路地裏には医者にかかれずワクチンも打てなかった底辺黒人がいっぱい転がってるんだろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:46:26.63 ID:hT6RBRFc0
- あほらし
これでまた煽り倒してワクチン打たせるんだろうな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:47:41.87 ID:nVr+yI4+0
- あれ意外と多いな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/10(金) 00:48:27.18 ID:Qm+CaaVx0
- おもてたんと違う
【南アフリカ国立伝染病研究所】オミクロン感染、重症化は入院患者の31%

コメント