【半導体】TSMC、台湾南部の高雄に先端半導体2工場を建設へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 14:39:13.27 ID:CAP_USER

【台北=中村裕】半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)が、台湾南部の高雄市に先端の新工場を2棟建設する方向で検討していることが、13日分かった。回路線幅が6ナノ(ナノは10億分の1)メートルや7ナノを生産する予定。2025年に量産を開始する計画だ。世界的な半導体不足の解消への対応を急ぐ。

台湾の大手経済紙、工商時報などが13日報じた。新工場は2棟に分かれる。第1期工事として、6ナノと7ナノの半導…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2021年9月13日 12:33 (2021年9月13日 12:42更新) [有料会員限定]
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM132VW0T10C21A9000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 14:46:34.60 ID:oldqF8ZO
高雄懐かしいなぁ
10代の頃出張で機械据え付けに行ったわ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 14:46:38.16 ID:0tRyGvub
日本の武雄じゃないのかよ、くそっ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 14:48:55.86 ID:tCKup9oy
中国の武力侵攻とか毎年の水不足とか大丈夫なのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 14:55:52.15 ID:uaz+qf9n
>>4
中国の侵攻で工場を抑えられたらこっち側は終わりだな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 14:53:27.32 ID:ZXu0v/Xp
日本にも誘致すればいいのに
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 15:33:19.83 ID:i2EcgksW
>>6
コストが高い
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 16:00:03.41 ID:LRxwks06
>>6

日本に魅力は無いよ

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 15:02:26.76 ID:kyasYxFm
地震は大丈夫なのかな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 15:09:37.35 ID:T6OdAQea
部材不足なのによく作れるな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 15:14:16.10 ID:becF2nkQ
>>1
オワコンジャップランドには誘致しても来て頂けません
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 15:15:03.65 ID:z9KlfDKx
ASMLの株持ってるけど
まだいけるか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 15:27:02.95 ID:O0dYF37x
深田萌絵の言ってることが外れまくりで草生えるwwww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 15:58:50.72 ID:QkF5l5Xi
シリコンウエハの供給を「モノ質」にとるぐらいしないと日本への誘致は無理だな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 16:09:33.58 ID:g8HIqUqW
深田萌絵は糖質だろたぶん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 16:38:37.52 ID:M6jcM4K4
台湾の高雄に行ったことがあります
主人の仕事の関係で
大都会で 夜は屋台がものすごくたくさんある
赤い電気で 昼間のようににぎわっている
もう20年前だから 現在はコロナの関係があるかも
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 17:54:15.96 ID:k9E1DZfa
台湾の最先端の半導体生産はある面で安全保障を補完している。中国と台湾が経済の相互依存関係の最も機敏な領域。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 17:56:12.65 ID:k9E1DZfa
台湾はこれが無かったら核武装した可能性すらある
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/13(月) 17:56:41.31 ID:8pHjJuJE
あれ?熊本に作るって話は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました