- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:12:18.30 ID:CAP_USER
日本がこれまで海外委託生産に依存してきた先端半導体を2025年から自国で生産するという目標を立てた。ルネサスをはじめとする世界の車載半導体メーカーで相次ぎ生産支障が出ており、半導体の安定的供給が主要国の核心課題に浮上する中で出てきた動きで注目される。
日本の経済産業省は24日、先端半導体を日本で生産する体制を整えるために官民共同事業体を新設すると発表した。第5世代(5G)移動通信の大衆化で需要が急増した先端半導体を安定的に調達するためだと同省は説明した。
日本にはパソコンと家電製品用半導体を生産する工場は複数あるが、最先端半導体はほとんどが海外企業に委託し生産している。このため先端半導体分野の競争力が韓国と米国、台湾企業に比べて大きく遅れていると読売新聞は伝えた。
官民共同事業体は国立産業技術総合研究所と半導体製造装備メーカーの東京エレクトロン、キヤノンの3カ所を中心に構成される。
民間企業が先端半導体の回路を作る先工程技術を開発すれば産業技術総合研究所が製造設備の実用化を支援する構造だ。
経済産業省は世界最大の半導体受託生産(ファウンドリー)会社である台湾TSMCに補助金を支援し官民共同事業体とのシナジーを出す計画だ。TSMCは茨城県つくば市に組み立て工程と関連した研究開発拠点を新設することにした。半導体生産分野でリードする米国企業とも協力する方針だ。
2025年までに日本国内で先端半導体量産体制を整えることが最終目標だと経済産業省は明らかにした。日本政府は半導体サプライチェーンを再編する案も官民共同事業体と協議することにした。
https://japanese.joins.com/JArticle/276927- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:14:21.07 ID:l3FJnVh0
- 何言ってんの、負けて現状になったんだろ…
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:15:14.27 ID:0qx7WujN
- もうその頃には不要になってたりな。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:15:52.64 ID:bE2c0iYZ
- 今さらかよ
サムソンが過去にどれだけ多額の投資してTSMCの後塵を拝してる今の立場にいると思ってんだ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:20:53.92 ID:R1JgGCrP
- アホの経営者どもが、技術をどんどん中国、韓国、台湾に流してきたからな。それ以上に馬鹿なのは日本政府だが。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:21:34.83 ID:FlDFgDxn
- 半導体製造みたいな装置産業は後進国にやらせておけばいい
先進国の日本は知的集約型の産業をやればいい - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:22:45.40 ID:zwik473h
- 日本の半導体メーカーが元気だった頃から支援していれば なんとかなったかもしれないね。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:26:42.20 ID:IcNlp6nA
- 作りたいメーカーがいないんだけど
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:32:18.41 ID:fBdnLvG9
- もう技術者残ってないけど
まさかこれから育成?www - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:58:24.27 ID:W5Vp4KVZ
- >>9
みたいだがね
また中抜き連中で終えるな
このままじゃね(笑) - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 03:27:06.99 ID:GnXZJokp
- >>9
研究者と違って技術者はなあ
泥臭くて学術的ではないけど、ものづくりに必須な浅く広い知識とコネクション
安定雇用のもとで失敗と挑戦を繰り返さないと育たない - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:32:30.50 ID:CKKSZC0x
- 別に後れを取ったわけではなくない?
あんまり稼ぐとアメリカがうるさいから組み立てを他の国に回しただけでは?
諸々の特許は握ってるんだし - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:33:09.37 ID:Uhvwh6dw
- どうせトップになってもまたアメリカに自国生産数制限されるんだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:33:37.89 ID:gODhmHTl
- 安住と白川が破壊した産業
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:34:43.75 ID:PWe6VR4F
- 昭和の時代から惜しげもなく韓国、中国に技術指導しすぎたな。工場もつくりすぎた。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:58:06.96 ID:0qx7WujN
- >>14
元々は欧米から教えてもらった技術の応用だけどね。
電気もインターネットも車も原子力も科学技術は
ほとんど欧米人の発明だし。
それでも日本独自のOSも作れていないっていうね。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 03:57:38.14 ID:pCvj09Vg
- >>23
中韓を下に見て油断してたからね
フラッシュメモリ開発した技術者を引き抜かれたり
トップの判断が良くなかったんだろう - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:35:00.93 ID:kuHOCSz5
- 技術者の売国競争懐かしいな。 誰が最も革新技術を持ち出すかで競い合ってた。
土日のサムスン詣 金曜の夜に日本を発ち、土日で技術移転、日曜の夜に帰国し
月曜の朝に何食わぬ顔で出社する。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:35:07.73 ID:8rVkTDt4
- アメリカのスーパーなんちゃらで日本では半導体が作れなくなり仕方なく韓国に移譲しただけで
もうターンは変わった
今後は台湾シフト
日本も作る
さよなら韓国 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:36:47.39 ID:kuHOCSz5
- 巨額投資のタイミングの問題もあるわな。 結論の出ない会議会議会議で
投資タイミングを誤る。
おまけに技術者の売国競争。 公安がマークしておくべきだったな。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:51:15.45 ID:GoCAjaoT
- 今さらw
これまで指くわえて見てたクセして。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 02:57:32.97 ID:nhs8Kglq
- 食糧の自給とエネルギー資源の確保を優先で
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 03:00:32.37 ID:Gf26Mouq
- また負けたか
韓国は日本併合してくれよw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 03:04:22.45 ID:KmtxWGfE
- 官が主導して産業育成している限りこの国の発展は望めない
日本で研究開発した機器や製品等を一切認めないのが日本の役所
実際アビガンやイベルメクチン等でさえ海外で好評は日本は未承認
それゆえ基幹産業は欧米中等に逃げ有能な頭脳も海外に流出してる - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 03:26:58.91 ID:JCaXSnmX
- 遅いよな。
やっぱり上がバカなんだな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 03:27:40.58 ID:75nBKvNK
- 中央日報とかソースにするバカがいるか?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 03:46:59.26 ID:PWe6VR4F
- >>23
日本独自のOSは通産省が1980年代に東大教授を中心に各電機メーカー共同でトロンOSプロジェクトを立ち上げたんだけど完成すんぜんになって日米貿易摩擦でつぶされたんだよ。それもWindowsができるずっと前にね。
非常に残念なことでした。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 04:13:14.64 ID:0i2sYKEl
- >>35
トロンがMS-DOS(のちのWindows)に勝つなんて絶対にありえない
当時はIBMが圧倒的なシェアを持ってて、IBMに採用されない限り世界標準にはなれなかった - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 03:51:47.76 ID:0i2sYKEl
- 4年もかけて生産を始めても、その頃には半導体が余ってそう
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 03:59:37.83 ID:A0XidCkX
- 外国の企業に補助金???
技術を提供してくれるとでも思ってんのか?
金だけ持ち逃げされるに決まってるだろ
お花畑すぎ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 04:03:09.39 ID:WSeeL9OD
- 今更何言ってんだ?猿
【半導体】「韓国に遅れ取った」…日本、先端半導体の国内生産を宣言

コメント